![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/65535/49704331887_fbaf92901f_t.jpg)
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。
公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html
参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/
売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定
交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線・JR京浜東北線(根岸線)・JR東海道本線・JR横須賀線・JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)
横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。
[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/
[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44
![ザ・ヨコハマフロントタワー](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
- 交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
- 販売戸数/総戸数: / 459戸
ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
2048:
通りがかりさん
[2022-01-04 14:53:25]
|
2049:
匿名さん
[2022-01-04 21:44:39]
おやさしい言い方をされる方がいらっしゃいますが、東や東南以外のナビューレ自宅をここの物件に買い替えようとしているなら、早くその妄想を解除してあげたほうが、嫌われるけど本当のやさしさですよね。同じ方かは分からないんですけど当初から異常なナビューレ推しの人がいらっしゃいます。
|
2050:
マンション掲示板さん
[2022-01-04 23:13:16]
|
2051:
匿名さん
[2022-01-04 23:49:39]
>>2050 ナビューレのオーナーであり、かつ残債がないような人が客観的判断が出来ないわけはない。他に書き込んでる人でそのような状況の方の文章はまともな内容。だから謎なんだけどね。人(家族のとか)のものを勝手に皮算用してるか、ローンがずっしり残っているのに新築に買い替えたいと思ってるのか、そのあたりで痛々しいんですよ。例えていうとネット情報やグーグルアースの確認はしないで携帯だけで書き込みしてるようなイメージがあるんだよな。自分はナビューレはダメとか、こちらが絶対いいとか駅前大規模なら間違いないとか、そういうようには考えていませんよ。残債がなくて90から40平米台に買い替えるんならありですけど、そんな雰囲気でもない。
|
2052:
匿名さん
[2022-01-05 00:24:09]
なんだか、何言ってるんだか、訳分かんない投稿増えてるね。人の買い替えなんかどうでもいいじゃん。自分の検討になんら関係ない。
|
2053:
匿名さん
[2022-01-05 00:26:21]
だから新築マンションサイトに来て、話題に出てない別の物件をひたすらアピールし続けることが異様なんだよ。
|
2054:
マンション検討中さん
[2022-01-05 00:43:45]
最初から読んでみりゃ分かるよ。仮にナビューレ担当の仲介営業者の書き込みだったら、検討者の情報交換を阻害する行為ですね。今後は完全にスルーで。
|
2055:
匿名さん
[2022-01-05 18:28:17]
1期で角部屋狙いの人、抽選落ちたら2期で欲しい部屋無いですよね。
|
2056:
匿名さん
[2022-01-05 20:13:03]
あーだこーだ言ってるとどこも買えないすよ |
2057:
匿名さん
[2022-01-06 06:50:28]
どこでもいいって言えるほど、安い買物ではないし。
|
|
2058:
マンション買いたいさん
[2022-01-06 12:36:44]
|
2059:
匿名さん
[2022-01-06 12:39:01]
|
2060:
匿名さん
[2022-01-06 17:42:27]
|
2061:
マンション検討中さん
[2022-01-06 19:35:48]
北仲後続もスミフは停滞してるし、東急はまだまだ先だし。
北仲も素晴らしいが、ここを欲しいと思うニーズとはまた違ってはきますよね。 やっぱりここの代わりはないんだよなあ。 |
2062:
マンコミュファンさん
[2022-01-06 20:16:30]
>>2060 匿名さん
北仲も良いのですがここは唯一無二なので、他の横浜物件にはいかないつもりです。目黒マーク、浜松町直結、千代田区のいくつかを選択肢に上げていますが、個人的には価格を含めた総合力で当物件がダントツなので本当に住みたいです、当たりますように!! |
2063:
匿名さん
[2022-01-06 20:18:18]
|
2064:
匿名さん
[2022-01-06 20:41:49]
気持ち悪る
|
2065:
匿名さん
[2022-01-06 21:09:15]
>>2064 匿名さん
自分のこと? |
2066:
匿名さん
[2022-01-06 21:35:56]
|
2067:
マンコミュファンさん
[2022-01-06 22:00:22]
>>2066 匿名さん
おもいっきり一時取得です!仕事は自由がきくので広域で探しています。今は都内ですがずっと賃貸を転々としていて、いよいよ買おうと決めたところです。初めての購入なので超ドキドキです! |
別にネガキャンはしていないですよ、勘違いです
同じく興味があるからここに居るだけです
横浜を愛する気持ちは一緒です、ここは良さげなマンションですよね