相鉄不動産の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 鶴屋町
  7. ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 11:53:16
 削除依頼 投稿する

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)について情報交換しましょう。

公式URL:https://yokohama-direct.jp/index.html

参考URL:https://yokohama-tsuruya.ssphoto.jp/

売主:横浜駅きた西口鶴屋地区市街地再開発組合
   参加組合員 相鉄不動産 東急
施工会社:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

事業名:横浜駅きた西口鶴屋地区第一種市街地再開発事業
所在:横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番)
   横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
最寄駅:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道「横浜」駅
構造:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
階数:地上43階、地下2階、塔屋1階
戸数:459戸
着工:2019年10月10日
竣工:2024年3月予定

交通:東急東横線・横浜高速鉄道みなとみらい線JR京浜東北線根岸線)・JR東海道本線JR横須賀線JR横浜線(根岸線)・JR湘南新宿ライン・JR上野東京ライン・京浜急行電鉄本線「横浜」駅きた西口徒歩3分,
横浜市交通局ブルーライン 「横浜」駅徒歩8分,相模本線「横浜」駅徒歩9分
間取り:1R~3LDK
面積:23.42m2~71.44m2
売主:相鉄不動産株式会社・東急株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:株式会社東急コミュニティー(全体部分)・株式会社相鉄リビングサポート(住宅部分)

横浜は4年連続住みたい街no.1。
横浜駅近、ポートサイド 、みなとみらい、馬車道には仕様がよい高額タワーマンションがそびえています。
中古を含めて購入を検討中ですので鶴屋町再開発タワーの情報を含めてお教えください。

[スムラボ 関連記事]
横浜駅直結タワーマンション|鶴屋町が変える横浜の未来!映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/17361/
ザ・ヨコハマフロントタワー|横浜駅直結タワマン 世界水準のレジデンスに住む【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/32392/
【第二期予定価格】ザ・ヨコハマフロントタワー|一般向けモデルルーム予約が始まりました【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/38663/
ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルームはホテル内!横浜ベイシェラトンホテルのクラブラウンジから始める特別な時間【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/36340/
第3期予定価格】1LDK解禁!ザ・ヨコハマフロントタワー|モデルルーム訪問時のツアー案作ってみました 【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/50812/
これぞ横浜no.1!『THE YOKOHAMA FRONT TOWER』 の全貌【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/53716/

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

[スレッドタイトルを修正しました 2021/11/18 管理担当]
【物件概要を追記しました。2022/01/13 管理担当】

[スレ作成日時]2020-03-27 20:40:44

現在の物件
ザ・ヨコハマフロントタワー
ザ・ヨコハマフロントタワー
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41番、42番(地番) 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目(住居表示)
交通:JR・東急・京急・相鉄・横浜市営地下鉄・横浜高速鉄道横浜駅
販売戸数/総戸数: / 459戸

ザ・ヨコハマフロントタワー(THE YOKOHAMA FRONT TOWER)

2028: 匿名さん 
[2022-01-02 23:38:09]
階数と方角による眺望シミュレーションは、モデルルームで見れますか?
2029: マンション検討中さん 
[2022-01-03 00:03:44]
>>2028
見れますよ。

抽選までドキドキです。そこまで人気ない部屋だから、通るといいなあ。
2030: 匿名さん 
[2022-01-03 02:38:59]
2007年 ナビューレ東向 50㎡ 2000万円弱で購入 即賃貸 10年で償還 天井高2800㍉
2024年 フロントタワー 55㎡ 11000万 償還には25年から30年か?
馬車道駅より横浜駅と思って北仲見送ったけど、とても手が出ない(涙)
2031: 匿名さん 
[2022-01-03 03:02:19]
>>2030 匿名さん

一次取得者でしょうか?過去を悔やんでも仕方ありませんが、待てば待つほど値上がりする相場で見送ったのは失敗でしたね。住み替え前提で買っておくべきでした。現時点でも同じことが言えるので、ここが無理でも、また買わないとの選択をせず、どこか別なところを買うことをお勧めします。将来、買い替えするにせよ、そのまま住み続けるにせよ、できるだけ若いうちに持ち家ポジションを確立しておくと、後の選択肢が増えて楽です。

2032: 匿名さん 
[2022-01-03 04:32:49]
>2031 匿名さん
2030です。アドバイスありがとうございます。
横浜大好きなので、すでに自宅は持っております。
北仲を見送った時に三井不動産販売のスタッフに『鶴屋町は高いですよ』と忠告されました。
相場感のない自分を責めています。
コロナが無ければこんなに値上がりしなかったでしょうか?
2033: 匿名さん 
[2022-01-03 05:21:56]
自宅も買替予算に入れるとして、ナビューレを賃借人入替の時に2年定借にしておけば、足りない分だけはローンを組むとして、次の大規模計画に間に合いますよね。あのボロボロの郵便局が次くるかもなどというネット上(だけ?)の噂がありますが。いずれにしても、みなとみらい含めて、このあたりは、ホテルと商業は既に充分な供給が見込まれていて、オフィスの将来需要は不透明な中、こちらの物件が早期に売却されれば、駅近マンションなら、とにかく売れるという実証になり、色々な放置案件に対するデベや地権者の動きも加速されるんじゃないかな。
2034: 匿名さん 
[2022-01-03 08:58:49]
>>2033 匿名さん

郵便局の場所はマンションは建てられないはずです。
駅近で可能性あるのはリッチモンドホテル前くらいじゃないでしょうか。
2035: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-03 09:00:45]
ナビューレは今見ても素晴らしいですけどね。
ここはも、天井2.7メートル、サッシ高2.55メートルはかなり頑張っていると思います。天井高は大事ですが、角部屋は特に素晴らしいです。
2036: 匿名さん 
[2022-01-03 12:56:13]
>>2016 匿名さん

寝室がリビングインだとやはりうるさいですよ。
長く住むには、大事なポイントです。
2037: 匿名さん 
[2022-01-03 13:03:19]
>>2036 匿名さん

リビングインでない部屋の選択肢が多いので、その中で妥協するという意味です。
2038: 検討板ユーザーさん 
[2022-01-03 13:46:10]
角部屋は3次元構造も秀逸です。
2039: マンション検討中さん 
[2022-01-03 19:44:23]
やはり眺望、躯体はナビューレに劣りますね。値段だけは高いですが。
2040: 匿名さん 
[2022-01-03 21:00:49]
>>2039 マンション検討中さん
比較するのが無茶です。
ナビューレ、ステーションプレミア、ポートサイド中古相場がうなぎ上りですね。
2041: 匿名さん 
[2022-01-03 21:54:10]
駅周辺マンションでは、個人的には、タカシマヤに至近のここの立地が最高。駅ビルや地下街含め、商業施設はやっぱりこっち。絶対に欲しい。
2042: 匿名さん 
[2022-01-04 00:10:45]
>>2025 マンション検討中さん

>見た感想はやっぱり割高だなと思った

見た感想はやっぱり最高だなと思った
と書いてあるのかと勘違いしました。

2043: 買い替え検討中さん 
[2022-01-04 09:32:24]
ここと比べるなら北仲、みなとみらいとかじゃなく、ナビューレになると思うけど、客観的にみてナビューレを上回る要素はほとんどないと思う。新築とは言え、ナビューレ以上の価格設定にしたら売れ残るだろうな。
2044: 匿名さん 
[2022-01-04 10:54:39]
>>2043 買い替え検討中さん

誤植修正しておきますね。
(誤)客観的→(正)主観的
2045: マンション検討中さん 
[2022-01-04 11:04:24]
貴方、要望書も出してないしMRにも呼ばれてないのでは?
現在の販売状況知ってる人ならこんなズレた事言わないと思いますが。
呼ぶ人抑制した上で、プレミア含めた全部屋の要望書が入っており、尚且つ正式価格はナビューレなんて比じゃなかったですよ??それでも倍率ついてるのが現状です。
2046: マンション検討中さん 
[2022-01-04 11:11:07]
別に買う気もない方々がわざわざここに来て必死に自分のマンションを褒め、フロントタワーをネガキャンして。
MRに招待すらされていないことに対する僻みからくるのか。はたまた手が届かないから必死に自分を納得させる為に語っているのか。
ナビューレはまだしも、北仲はかなり値が上がり止まってますよね?今出てる物件なんて見るたびに価格更新されても売れない状況が続いてますが。お隣に立つスミフと東急のせいで気が気じゃない気持ちも分かりますが、ここと北仲じゃ扱う対象層も違うと思うので安心して下さい。
他者を下げても自分の価値はあがりませんよ。
同じ地区に良いマンションがたくさん立つのは相対的にその土地の価値を上げて、相乗効果が期待できると思います。
ネガティブな意見で自分達の価値まで下がるのはやめましょうよ。
私はこのマンションはとても良いマンションだと思います。是非手に入れたい。
2047: 匿名さん 
[2022-01-04 12:35:10]
ここを検討する理由は人それぞれだと思います。
相続対策、マンンション収集家、買換え、不動産投資家、転売屋etc
それによって評価の物差しが違うのは仕方がないです。
プレミアムを買える人は正直羨ましいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる