野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

981: 契約者さん 
[2021-11-14 11:35:34]
>>980 マンション住民さん
セントラルスクエアは、嬉しいです!
982: 契約者さん2 
[2021-11-14 14:26:04]
鮮魚の品揃えが角上魚類並みですね!これまで魚を買うところが少なかったので助かります。
https://youtu.be/KsMB__h2DiA
983: 検討中さん 
[2021-11-14 14:42:10]
>>982 契約者さん2さん
セントラルスクエアといい、肉のたじまといい
高級路線でいくんですね
期待値が高いです
984: マンション住民さん 
[2021-11-14 14:52:52]
セントラルスクエアだけでも生鮮食品がかなりの充実になりそうですが、先日のブログで「大型スーパーに加え、生鮮三品(青果・精肉・鮮魚)・食物販の専門店」とのことだったので、これは期待して良さそうですね。
985: 検討中さん 
[2021-11-14 16:26:26]
>>984 マンション住民さん
テナント発表されると、販売が加速しそうだな。

986: 契約者さん1 
[2021-11-14 16:46:05]
ライフの他に専門店も入るとなると、テナントで競合するほどになりそうですが、ここの立地にそれほどの需要があるのですかね??
普段使いする人って亀戸と大島周辺の人かと思いますが、結構人口多いってこと?
西大島のダイエーもなくなったからあっちの方面からも結構来るんですかね?
987: 契約者さん1 
[2021-11-14 16:54:27]
商業施設で野村の提携カード使ったら、
特典とかポイント貯まるようにしてくれ
せっかく作ったので、
管理費とかだけでなく、有効活用させてくれ
988: 契約者さん2 
[2021-11-14 19:34:13]
>>986 契約者さん1さん
言われてみれば京葉道路より南側はマイバスを除けばアリオまでスーパーがないような気がします。亀戸クロスより東側もOKストアまでないですよね。
アトレが普段使いなのであまり考えたことがなかったですが、京葉道路の南、亀戸クロスの東側全体は住宅街ですし人口多そうですね。混むのかな。
989: 検討中さん 
[2021-11-14 20:14:09]
>>988 契約者さん2さん
賑わうだろうね
990: 契約者さん1 
[2021-11-15 11:00:08]
>>987 契約者さん1さん

私も何かしら商業施設でのポイント倍増とかあり得るかと思い作ったので期待したいですね。
991: マンション住民さん 
[2021-11-15 11:00:16]
亀戸に来春オープンの求人が出てました。(ここでない可能性もあり)

paw'sliving
ペットグッズのお店
https://paws-living.com/
https://townwork.net/detail/clc_1900005055/

?ガトー・ド・ボワイヤージュ
横浜のお菓子ブランド?
https://gv-yokohama.co.jp/
https://baito.mynavi.jp/cl-002026803139/job-52649408/
992: 契約者さん5 
[2021-11-15 11:13:08]
>>991 マンション住民さん

貴重な情報ありがとうございます!
ペットショップ楽しみではあるのですが
普段買ったり出来るものではないのかな…
できればコジマみたいな普通のが欲しかったかなぁ…
993: マンション住民さん 
[2021-11-15 11:30:25]
>>992 契約者さん5さん
ペット関連は何店舗か入るんじゃないですかね。集客の観点からもだいたい日用品を扱うショップは1つぐらい入る気がします。
コジマはサンストリートにも大きいのがありましたし、亀戸に本店があるので、入るんじゃないかなーと思ってるのですが、来月亀戸駅前十三間通り商店街に新規オープンするっぽくて、むむむとなってます。(本店の移転かもしれないのですが)
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/kotoku/job63533612/
994: 匿名さん 
[2021-11-15 12:39:01]
皆さん、いろんな情報をご共有いただき
本当にありがとうございまーす!!
995: 匿名さん 
[2021-11-15 21:35:56]
サンストリート亀戸が閉鎖してから
明らかに西大島のダイエーの混雑が酷くなりました。
その西大島のダイエーも閉店してしまったので、
ライフはかなり賑わうのでは?
996: 契約者さん1 
[2021-11-16 18:17:48]
内覧会日時確定の案内が届いたけど、
内覧会の時に記念撮影をしてくれるそうで、
カメラかスマホを持ってきてと書いてるね

追加でLAN工事してもらうか微妙な料金設定…
997: 契約者8 
[2021-11-17 06:53:10]
>>996 契約者さん1さん
追加LANはケーブルの差し込み口の増設ですか?注文は今からでもまだ間に合うのでしょうか。
998: 契約済みさん 
[2021-11-17 10:26:34]
>>997 契約者8さん
私もコーディネーターの方に同じ質問を聞きました。内覧会のときにLAN増設したいと伝えればいいとのことです。
999: 入居予定さん 
[2021-11-17 16:55:39]
LANくらい数カ所付けておいて欲しいですね。
1000: 契約者さん2 
[2021-11-17 22:43:06]
ゲートタワー通ったら建物の名前が付いてました。
ゲートタワー通ったら建物の名前が付いてま...
1001: 契約者さん5 
[2021-11-17 23:10:55]
>>998 契約済みさん
そうなんですね。
私はネット会社に電話したら、立ち会いしてほしいので、入居日決まってから連絡してくれと言われました。
唯一のLANの口もなんであんな使いにくいところにしたのやら…。
1002: 契約者さん2 
[2021-11-18 00:07:13]
>>1000 契約者さん2さん
エントランスのインターホンもついたんですね。
いよいよですね!
1003: 契約済みさん 
[2021-11-19 10:13:05]
増設よりもルーターで無線飛ばしたほうが安上がりじゃないですかね。
部屋の中央付近にLAN入り口あったので、家具の兼ね合いを考えると邪魔になると
考え、無線を使うことを想定してリフォームで場所を動かしました。

ただ、無線を使う場合、基地局は住まいの中央にあるほうが
全方位カバーできるので、本来は適正な位置だそうです。
1005: 契約者35 
[2021-11-19 21:23:01]
>>1003 契約済みさん
テレビ用コンセントを利用して増設できるようですが、2.8万かけて増やすなら高性能ルーター買ったほうが便利ですよね!
1006: 購入経験者さん 
[2021-11-20 12:34:49]
もう名前バレているのに、いつまで引っ張るのだろうか?
もう名前バレているのに、いつまで引っ張る...
1007: 契約者 
[2021-11-20 13:42:17]
今月末にプレスリリースするみたいですね。
1008: 契約者さん3 
[2021-11-20 19:15:17]
>>1006 購入経験者さん
笑いました(笑)
1009: 契約者さん1 
[2021-11-20 21:49:07]
引っ越しの予定聞くのはまだ届いてないですよね??
1010: 契約者 
[2021-11-20 23:57:52]
>>1009 契約者さん1さん

届いていないですね。
11月中旬と聞いていたのですが。
1011: 契約者さん2 
[2021-11-21 08:52:42]
この規模だと、3月末組が全て引っ越し完了するのにどのくらいの期間かかるものでしょうか?
小学校が始まるまでに引っ越せるかを心配しています。
1012: 契約者さん2 
[2021-11-21 14:15:26]
>>1011 契約者さん2さん
最悪6月と言われましたが3-6月とは幅が広いですよね。早く住みたいです!
1013: 匿名さん 
[2021-11-21 15:47:08]
>>1012 契約者さん2さん
最悪6月なんですね。営業の方から最短引き渡し日から5月と聞いてたので、少しがっかりです。
手続きや案内が来て盛り上がってきてるので、早く住みたいです。
1014: eマンションさん 
[2021-11-21 16:55:06]
皆さんテレビ裏はエコカラット貼りますか?またエコカラットにTV掛けにする方いますか?今日インテリアフェアに行ったところエコカラット貼ってテレビ掛けにするとふかしで7.8㎝幅とると言われバランス悪くならいか不安です。どなたかご意見下さい。
1015: 契約者さん3 
[2021-11-21 17:10:25]
>>1014 eマンションさん
エコカラットオーダーしましたよ。
でもうちはテレビ設置場所の壁が隣の住戸で、マンションは壁をつたって上下左右多少音は伝わりますし気にしながら生活するのが嫌なので壁掛けはやめました。
設置位置によっては気にしなくて良いかもしれません。

1016: 匿名さん 
[2021-11-21 17:16:08]
>>1013 匿名さん
6月引き渡し組なら、6月以降ですよ。
1017: 契約者 
[2021-11-21 19:03:29]
>>1016 匿名さん

3月引き渡しでも、引っ越しは6月になるかもしれないという意味ではないでしょうか?
1018: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-21 20:09:45]
>>1017 契約者さん
私もアート引越さんからの連絡を待っております。
どんな内容で来るのか? 期待半分。
希望日時を知らせる形となるなり、重なった日時に関して抽選? アート引越業者以外を選択した場合な、、、どうなるのか? 早く!お知らせが来て欲しいです。

1019: 匿名さん 
[2021-11-21 21:21:11]
引っ越し日程のお知らせが予定より遅くなってるというのは、引っ越し開始時期がズレる可能性もあったりしますかね?

最近日曜日も工事してるし、毎日夜遅くまで住戸内の作業してるから、スケジュールが押してるような・・・といつも感じてます。
1020: 契約者さん2 
[2021-11-21 21:48:40]
>>1019 匿名さん
引き渡しが無事きまってるのでそれはないかと。遅くまで頑張っていただいているのは素直に応援しましょう。
1021: 契約者さん5 
[2021-11-22 07:37:55]
>>1017 契約者さん
1012さんのコメみて、3月以降入居組も6月までかと思いました。
引っ越し業者連絡来れば安心できるんですけどね。
工事の皆様、夜遅くまでご苦労さまです。
1022: 契約者さん2 
[2021-11-22 09:32:26]
>>1021 契約者さん5さん
1012の者ですが、はい!確かに3月引き渡し組も最悪6月くらいまで引っ越しは伸びるという説明でした。
ただ、これは契約時の説明で少し時間が経っているので今の状況は違うのかもしれません。
1023: 契約者さん2 
[2021-11-22 11:43:38]
1日あたり10組入居のペースでもブライトタワーの入居完了には50日ほどかかりますね!
1024: 入居予定さん 
[2021-11-22 21:06:06]
今日も引っ越しの連絡来ず
1025: 住民板ユーザーさん2 
[2021-11-22 21:10:33]
>>1024 入居予定さん
中旬との話しが、、、本日も来ず。アートに任せて良かったのか?野村さんには、声を大にして言いたい。
1026: 契約者さん1 
[2021-11-22 21:49:40]
11月中旬ではなく、正確には11月中旬以降と言われてましたので、もう少し待ちましょう。
1027: 匿名さん 
[2021-11-22 21:52:48]
アートに任せたというのは、何か通知がありましたでしょうか?
見た記憶がありませんで、、、御存知の方教えてください。

引っ越し時期はこちらも気にしており、江東区転入組なので住民票と保育園の最終手続きどうしようかなと。。。
1028: 契約者さん2 
[2021-11-22 22:32:59]
>>1027 匿名さん
野村不動産から届いた書類の中に今後のお手続きの流れについての書類が入っていました。11月半ばにアートさんから別途郵便が届くはずですが遅いですね。
うちも保育園転入組なので4月初めまでに入居できるか早めに知りたいです。これから抽選していたら引っ越し順は年内にギリギリ決まるかどうかって感じでしょうかね。困りました。
1029: 購入者 
[2021-11-22 23:06:19]
>>1028 契約者さん2さん

お子さんの都合がある方を優先してあげて欲しいなぁ。 ウチも早く引っ越したいのはヤマヤマですが、子供は大学と高校なので後回しでも仕方ないかと。
1030: 匿名さん 
[2021-11-22 23:15:13]
>>1028 契約者さん2さん
ありがとうございます。
探して確認してみます!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる