プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42
<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
661:
契約者さん2
[2021-09-23 21:26:29]
近いような遠いような、予想するのは難しいですね。
|
662:
契約者さん2
[2021-09-23 22:24:50]
現在、持家からの住み替えの各位、処分の目処は立っていますか?
|
663:
匿名さん
[2021-09-23 22:45:02]
|
664:
周辺住民さん
[2021-09-23 23:04:19]
輪郭はちょっと不自然ですが、収まりはいいですね。
|
665:
匿名さん
[2021-09-23 23:21:01]
東急ハンズできたら嬉しいですね!
|
667:
契約者さん1
[2021-09-24 10:39:14]
>>666 契約者さん4さん
うちはやりますよー 猫いるので。 インテリアフェアで説明受けました。 2種類ありましたが、光沢あるのは嫌なのでなしの方で。 ついでに水回りの撥水?なんかも魅力感じちゃいました。 エコカラットとアクセントクロスも見積もり立てましたが、こちらはお願いしようかなって感じです。 ただカーテンとシーリングライトはやめました。 3箇所分の見積もり立てたらカーテンは50万くらいになったので… |
668:
ご近所さん
[2021-09-24 11:48:43]
インテリアフェア、時間なくてコーティングの説明すらされませんでした・・笑
確かに優先順位高い中には入れなかったんですけど、できるメニューひととおり説明してもらってからやるかやらないか決めたかったです。 もう一回訪問希望しようかなあ。 |
669:
匿名さん
[2021-09-24 11:50:53]
短く覚えやすく印象に残る名前であれば何でも良いです。施設内に入るお店の方が重要です。
|
670:
契約者さん8
[2021-09-24 13:27:23]
>>666 契約者さん4さん
うちは外注でします。コーティングにも種類がたくさんありそれによって値段も変わるのですが、インテリアフェアで提示されたものはあまりグレードが高くない商品にも関わらずなかなかのお値段でしたので、外注に決めました。ただ引き渡し時にすでに施工されている、というのはメリットだと思います。 |
671:
匿名さん
[2021-09-24 14:35:37]
スポーツジムに通いたいけど、近い所だと駅中のジェクサーか。行くまでぐるっと回らないと行けないので嫌だな。
|
|
672:
周辺住民さん
[2021-09-24 15:00:32]
スポーツジムに関して私が聞いた際には、「(私が知る限り)メガロスは入らないのが決まっているけど、他はわからない」という感じでした。なので、もしかしたらエニタイムなどの小スペースで展開できるジムとか、ヨガ専門とかはありうるのかなと、ちょっと期待しています。もうちょっと近くに欲しい感じありますよね。
|
673:
周辺住民さん
[2021-09-24 15:36:55]
ブログ更新されましたね。今回はシンボルツリーの話。
最後にありますが、クリスマスのライトアップは商業施設含めてどんな感じになるのかちょっと楽しみですね。(ちょっと先の話ですが・・・) サンストリート時代は、でかいトイザらスがあった関係で、クリスマスの時期はいつも混んでました。新しい商業施設はどうなるのか。 https://kameido-blog.com/?p=600 |
674:
契約者さん2
[2021-09-24 20:07:44]
|
675:
匿名さん
[2021-09-25 11:55:45]
|
676:
契約者さん2
[2021-09-25 22:19:20]
蔦屋家電あったらいいですね。
|
677:
契約済みさん
[2021-09-26 07:41:19]
昨日見に行ったら、エントランスホール上部の木製装飾や壁タイルなどの取り付けが始まっていました。夜だったので写真撮りませんでしたが、いよいよ完成が近づいてきましたね。
|
678:
契約者さん1
[2021-09-26 09:57:59]
|
679:
契約者さん8
[2021-09-27 14:45:32]
ぐぬぬぬぬ…
この壁が邪魔で2700のソファが厳しい( ; ; ) 仕方ないから2300のソファにするか… と睨めっこ中です |
680:
匿名さん
[2021-09-27 17:50:57]
|
681:
契約者さん8
[2021-09-27 20:39:12]
|
682:
契約者さん
[2021-09-27 20:58:43]
|
683:
契約者さん1
[2021-09-27 21:41:38]
この壁、取る人いますか?取りたい…
|
684:
ご近所さん
[2021-09-27 21:43:41]
>>681 契約者さん8さん
私も先日インテリアフェアで念のためと思って確認して、把握しました。てっきりウォールドアからのつながりで標準なのかと思ってました。。 私は抜け感出したくて、ミラーはろうかなと考えています。 |
685:
ご近所さん
[2021-09-27 21:46:50]
|
686:
契約者さん8
[2021-09-27 22:25:26]
|
687:
契約者さん8
[2021-09-27 22:26:44]
|
688:
契約者さん1
[2021-09-27 22:44:38]
|
689:
ご近所さん
[2021-09-27 23:35:55]
>>687 契約者さん8さん
ありがとうございます。 ドアとのつながりで板貼るか、シューズボックスの向かいにミラーとエコカラット貼ろうと思うのでそちらと合わせてエコカラット貼るか、悩んでます。。 リビング側のドアの脇もですよね。ここはいいかな・ |
690:
匿名さん
[2021-09-28 00:54:37]
|
691:
契約者さん1
[2021-09-28 05:15:14]
どこからどこまでがオプションか分かる方法ってありますかね…?
|
692:
契約者さん
[2021-09-28 05:31:42]
|
693:
契約者
[2021-09-28 10:38:36]
上記のモデルルームと同じ箇所の木目壁紙のオプションで60万くらいでした
|
694:
ご近所さん
[2021-09-28 10:46:52]
|
695:
契約者さん6
[2021-09-28 12:42:12]
住宅ローン控除延長の方針のようですが、適応未定時期の契約者も遡って適用してくれるんでしょうか。そのあたり野村は回答くれるんですかね?
|
696:
匿名さん
[2021-09-28 14:30:44]
|
697:
匿名さん
[2021-09-28 14:36:43]
>>688 契約者さん1さん
両面で約8万円でした。即決出来なかったです… ただ、インテリア担当者の方に相談したところ、引渡し後それほど時間をかけずに相談すれば今回の見積もりと同額で対応できると思うということだったので、まずは内覧で見てからここが白いクロスで違和感があるようだったら追加工事でお願いしようかなと思っています。ここなら引越し後でも家具の移動等もないので。 他の方が画像貼り付けてくれたLD部分(インターホンのところ)や廊下はもっと高かったので、エコカラットでもいいかな、と思っています。 |
698:
匿名さん
[2021-09-28 23:41:13]
|
699:
匿名さん
[2021-09-29 10:12:51]
|
700:
契約者さん1
[2021-09-29 19:11:44]
インテリアフェアに行って来た契約者さんに聞きます!キッチンの背面の食器棚=カップボートの値段はいくらでしたか?私はインテリアフェアには来月行きます!
|
701:
契約者さん3
[2021-09-29 20:00:07]
|
702:
匿名さん
[2021-09-29 20:20:19]
価格表更新されましたね!
1週間経って1LDKが1つ売れて、3LDK角部屋が1つキャンセル出て在庫が増えてました。 一進一退ですが、申込期間が終わった直後と考えれば概ね順調でしょうか。 |
703:
契約者さん4
[2021-09-29 21:58:11]
保育園、ポピンズナーサリーでしたね!江東区のホームページで確認しました。入園できるといいな。
|
704:
契約者さん8
[2021-09-29 22:09:56]
|
705:
契約者さん8
[2021-09-29 22:21:48]
ちなみに木パネルはこんな感じ。
まぁまぁお高い… リビング側の壁だけやろうかな… |
706:
住民板ユーザーさん3
[2021-09-30 10:14:33]
|
707:
契約者さん1
[2021-09-30 10:48:28]
契約者8さん!カップボートど木パネルの見積もりありがとうございました!いい値段しますね!カップボートニトリで買えば10万円位なので!キッチンとの統一がで高くて注文したらいいのか悩みます!廊下の木パネルは高いのでエコカラットにしようと思ってます!
|
708:
契約者さん1
[2021-09-30 12:07:19]
はじめまして。
ゲートタワーを契約した者です。お伺いしたいのですが、ちゃんと対象となる期間を満たしていればグリーン住宅ポイントはもらえるのでしょうか。 ゲートタワーはZEHに採択されているとかって言っていたので、、ご回答よろしくお願いします。 |
709:
契約者さん2
[2021-09-30 12:30:55]
|
710:
契約者
[2021-09-30 12:55:57]
>>708 契約者さん1さん
結論から言うともらえないです。 営業さんが言うには、グリーン住宅ポイントは野村不動産が一括で受け取っていて、その分価格に還元しているとのことです。 定かではないですが、住んでからZEHの実態調査?アンケート?があり、これに協力しないと貰ったであろうポイント分(40万)の罰金があるかもです。 |