プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42
<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
561:
契約者さん3
[2021-09-04 21:46:28]
|
562:
契約済みさん
[2021-09-05 00:50:50]
エコカラットもコーティングも、どちらも導入します。
今住んでいるところはリビングとトイレにエコカラットが張ってあるんですが 雰囲気が全然違うので、結構な範囲でお願いしました。 外注でもいいんでしょうが、施工履歴が残るかと思い、 付加価値と思って割り切っています。 |
563:
匿名
[2021-09-05 07:19:18]
|
564:
契約者さん1
[2021-09-05 10:00:31]
どなたか、最近現地に行かれた方はいらっしゃいますか?
どこまで出来上がっているのか気になりますが、遠方で見に行けておらず、、、 |
565:
契約者さん2
[2021-09-05 11:21:54]
|
566:
匿名さん
[2021-09-05 11:27:47]
|
567:
住民板ユーザーさん9
[2021-09-05 12:04:55]
|
568:
契約者さん1
[2021-09-05 14:50:38]
|
569:
匿名さん
[2021-09-05 23:01:10]
引っ越しは抽選とのことらしいですが、3月に入居となると、ほぼ無理ですかね?
|
570:
匿名さん
[2021-09-06 00:45:20]
お天気だったせいか、枯れてるとこは気づきませんでした。
印つけた部分、カラフルな感じでいいなと思ったんですけど‥‥ これってカメラのせいですかね? 現地では気付かなくて画像見て気づきました(笑) どなたか現地行ったらご報告お願いします(笑) |
|
571:
匿名さん
[2021-09-06 00:53:34]
あと、すごく小さなとこですが
物干し竿を通す部品? が、見える範囲ではほとんどの住戸に取り付けてありました。 たったそれだけでも、なんだか嬉しかったです! |
572:
匿名さん
[2021-09-06 00:59:20]
|
573:
住民板ユーザーさん4
[2021-09-06 00:59:44]
|
574:
匿名さん
[2021-09-06 08:50:16]
>>570 匿名さん
印付けた部分ですが、現地も写真の仕上がりですよ! おっしゃる通りで、私も素敵だなと感じました。 やはり、完成したら圧倒されそうで楽しみです。 最近はエントランス入り口の斜めライン電飾を工事されてますね。 |
575:
契約者さん1
[2021-09-06 10:03:10]
|
576:
匿名さん
[2021-09-06 11:14:44]
|
577:
契約者さん1
[2021-09-06 14:59:48]
|
578:
契約者さん4
[2021-09-06 15:34:24]
皆さん食器棚のラクモアは頼まれましたか?
検討中ですが高いこともあり、大手量販店でそれなりのものを買えば充分な気もしています。 入居時点で備え付け、色の統一、以外に、この視点からラクモアキッンが良いよ、等購入の背中を押してくれる意見があったら是非教えてください。 |
579:
契約者さん3
[2021-09-06 21:55:19]
|
580:
匿名さん
[2021-09-07 02:25:26]
>>578 契約者さん4さん
背中を押してくれる意見が無いと買う気がしないなら 無理して買わない方がいいかと思います。 住み始めて暫くしたら、違うところにお金かけたほうが良かったな、とか、後悔するのではないでしょうか。 ここの掲示板に書き込むのは、購入者のほんの一部です。 その一部の意見に惑わされないように。。。 |
私もエコカラットとフロアコーティングは野村は高いので外注予定です。
アクセントクロスは安いので野村のオプションでお願いしようと思っています。引越し前に出来てるのはとても魅力ですよね。