プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42
<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
3842:
匿名
[2022-07-31 19:05:26]
|
3845:
匿名
[2022-07-31 20:30:43]
隣の赤ちゃんの鳴き声とか普通に聞こえてきますよ。別に気にはならないですけど。
ただ上の階のドタバタの足音は気になりますね。長い時間ドタバタしていますし、重低音は結構気になるものです。WillTAPにも注意があったように小さなお子さんがいる家庭はマットを敷くなどの配慮も必要だと思います。 何も聞こえないって言う人はここに住んでいないのか、あるいは、よっぽど上下左右の人に恵まれていると思いますよ。 |
3848:
住民
[2022-07-31 22:49:42]
>>3845 匿名さん
3月末に入居してから今まで本当に、一度たりとも周りのご家庭の音が聞こえた試しがないです。 うちの子は大きな声で話すしよく走り回るので、うちだけ周りにご迷惑をおかけしている感じがします。現実的には、子に注意してもすぐに直るものではないので難しい問題です。せめて防音マット敷いてみます。皆様申し訳ありません。 |
3849:
匿名さん
[2022-07-31 22:54:55]
|
3851:
管理担当
[2022-08-01 08:46:18]
[NO.3839~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
3852:
マンション検討中さん
[2022-08-01 09:19:53]
少しでもマイナス要素を書き込むものなら、我先にと相手を攻撃してくる奴が毎回いるけど、フルローン組んで心にゆとりがないのかな?
団地だろうが、高級マンションだろうが、住民全員が完璧と思うマンションなんて存在しないから。何かしら問題点が浮き彫りになるし、いろんなマンション住んでみれば分かるよ。 金輪際ガタガタいうなよ。床鳴りはするし、直ぐ床は傷つくし、子供の足跡はするし、そんなのマンションなんだから当たり前。同じ住民だけど鬱陶しいよ。 |
3853:
匿名さん
[2022-08-01 09:40:40]
|
3854:
契約者さん3
[2022-08-01 12:42:47]
>>3853 匿名さん
象さんでも飼ってるのか知らん |
3855:
匿名
[2022-08-01 17:42:02]
|
3856:
契約者さん1
[2022-08-03 00:01:20]
Amazonの配達酷すぎません?
宅配ボックス指定しても勝手に玄関前に置き配したり、部屋番号間違われたこともあるし、箱の角は書籍のときですらだいたい潰れてるし、時間指定してないのに22時頃にピンポンされるし。 他の配達業者はそんな事ないし、前住んでたところのAmazonはこんな事なかったのに。 |
|
3857:
契約者さん2
[2022-08-03 04:13:23]
>>3856 契約者さん1さん
時間指定していないのなら、22時頃配送されるのは仕方ないと思うのですが…(時間指定なし=いつでも良い、ということかと) うちは、宅配ボックスも置き配も指定していないのに、自宅にいても、オートロックのインターホンも鳴らさずに1Fの宅配ボックスに入れられるのが困ります。 部屋番号間違いも少なくないですし。ただこれは他の配送業者でもそこそこ起きてます。 以前住んでいたところは、置き配指定していてもインターホン鳴らされてましたし、鳴らされたくないなら、「鳴らさないで」という紙を玄関に貼っておけと言われました。Amazonには期待してはいけないとは思ってます。 |
3858:
契約者さん3
[2022-08-03 04:18:53]
数日前なのですが、お昼頃にエントランスを通ったら数人の小学生がソファ占拠して大声で奇声を発していて、エントランスにも響くし、外に出ても聞こえてるし…。
いつもそんな感じなんですかね、、、 |
3859:
契約者さん3
[2022-08-03 04:21:10]
|
3860:
ゆかいふる快適
[2022-08-03 05:23:19]
|
飼い主さんがワンコをかまってあげていないか、置いてお出掛けか、またはワンコの鳴き声アラームw数十分…が家の中何処にいても聞こえて二度寝出来ません。
もしかしたらお隣でないかも知れませんね。マンションなので太鼓現象で離れたお宅かも。