野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

3381: 契約者さん1 
[2022-06-14 15:12:46]
>>3378 住民さん
座ってるだけなら良いと思いますよ。
皆さんそう書いています。
きちんと読んでから書き込みしましょうね。
3382: 住民 
[2022-06-14 15:15:12]
私も全く気にならない派。。。笑
自由にチュッチュもしてくれて良いです。甘酸っぱい記憶が蘇って元気になります(下ネタじゃないよ!)。
3383: 住民 
[2022-06-14 15:21:52]
>>3381 契約者さん1さん
契約者さん1の考え方は概ねわかったような気がします。
皆さんそう書いてる、にはまったく同意できません。
3384: 入居済みさん 
[2022-06-14 15:24:06]
>>3379 契約者さん1さん
公序良俗に反していなければ気にしませんので、こちらがどうこう思うことはありません。
ほのぼのも含めて、通りすがるだけの人に感情は持ちません。

ところで契約者さん1さんは契約者さん4さんと同じ方?
3385: 契約者さん1 
[2022-06-14 15:31:47]
座って話したり軽い飲食程度なら気になりませんが、さすがに寝転がってるのは注意してほしいです。
3386: 契約者さん 
[2022-06-14 15:45:56]
>>3384 入居済みさん
もう住民じゃないのに張り付くのやめましょうよー。
誰から見ても見え見えです。
3387: 入居済みさん 
[2022-06-14 15:51:58]
>>3386 契約者さん
ブライト住民ですが何か?誰が見たんですか?何も見えていませんね。

ところで契約者さんは契約者さん1さんまたは契約者さん4さんと同じ方?

3388: 入居済みさん 
[2022-06-14 15:57:48]
>>3386 契約者さん
マンションそのもの以外のことで絡まれても利がないので失礼しますね。
3389: 住民 
[2022-06-14 16:20:41]
自分が見る限り、良識を持ってベンチ等利用されてる方が多い印象です。
過度な飲酒等はやめて欲しいけど、まだ遭遇してないかな。
3390: 住民さん3 
[2022-06-14 16:41:50]
商業施設隣接ならば、ある程度は許容しないと、無理でしょ。
度が過ぎていたら、規制は必要かもしれませんが。
3391: 住民 
[2022-06-14 17:20:26]
>>3378 さんがお書きになっていることにおおむね同意、という方が多いかもしれないですね。なんか、オプチャにも同じ方が張り付いてるみたいですが。

まぁ、総会もありますしエントランスのベンチについて気になるなら、発議してみて多数決で解決ではないでしょうか。
3392: 匿名さん 
[2022-06-14 17:41:09]
>>3389 住民さん
金曜夜にベンチが飲み会会場となるそうなので、行ってみるとチュウチュウ現場も目撃できるかもよ?
3393: 契約者さん9 
[2022-06-14 17:56:18]
総会の出欠の紙の裏に質問シートもあるので、まずはそこに記入して提出ですね。
そこで皆さんも同じ意見なら変わりますよ。
掲示板で色々言ってるだけじゃ変わらないので。
3394: 匿名 
[2022-06-14 19:18:17]
住民以外がエントランス付近でナンチャラとか、購入前から普通に考えて分かること。
駅近&商業施設隣接なら当たり前。
今さら嫌だ嫌だと文句言ってるのは、そんなこともわからない世間知らずな人だと思う。
そういう人に限って、少しでも自分とは違う意見の人を見るとすぐ「住人でないに決まってる!」とか騒ぎ出す。
もう少し大人になれないのだろうか?
3395: 住民 
[2022-06-14 19:26:56]
>>3394 匿名さん
落ち着きましょう。
暴言吐いたら荒らしと同じですよ。
3396: マンション住民さん 
[2022-06-14 20:02:16]
Raccessキーが長くてかさばるので、Raccessタグホルダーに変更するパーツを取り付けたら便利になりました。物理キーを持たないで外出することになるため、停電時や電気錠の故障などは家に入れなくなるのが懸念点ですので、心配な方は家に誰かいる場合の運用をお勧めします。
3397: 住民 
[2022-06-14 20:45:39]
>>3396 マンション住民さん
うちはネジで分解して鍵だけ抜いちゃいました!笑
ラクセスキーは鍵なくても動くんですよね
3398: 総会に出席予定 
[2022-06-14 23:05:54]
占有部分の事でまだ意見したい事があるなら、黙ってないでオプチャで発言するといい。どうせ実名じゃないんだし怖がることはない。

発言しているのはマンションの事を真剣に考えている勇気ある人達。どちら側の意見にも一理あると思うし、多様な意見があっていい。なんなら総会の出席通知票にも書いて下さい。
3399: 匿名さん 
[2022-06-14 23:15:14]
LINEなんて絶対に使いたくない人もたくさんいることを忘れずに
3400: 住民 
[2022-06-14 23:18:51]
>>3399 匿名さん
LINEじゃなくてオプチャね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる