プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42
<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
3261:
匿名
[2022-05-28 11:50:09]
|
3262:
住民
[2022-05-28 13:31:50]
>>3260 匿名さん
お恥ずかしながらここの住民で、週末に趣味というか健康のためにウーバーの配達もしてます。 例えば、有明のブリリアマーレだとコンシェルジュの方が自転車を止める場所とか、防災センターでの入館手続きとか教えてくれます。 コンシェルジュのいないマンションは個別のルールが把握出来ないので、他のマンションと同様に画像の感じでエントランス近くに停めて運んでしまいますね。 このあたりは、コンシェルジュを置いたり、警備員をエントランスに常駐させるコストとの天秤かなと思います。てか、横にライフあるのになぜウーバー!? |
3263:
匿名さん
[2022-05-28 21:31:27]
|
3264:
通りすがり
[2022-05-28 22:13:41]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
3265:
匿名
[2022-05-29 00:17:40]
|
3266:
ゲート住人
[2022-05-29 09:20:27]
フローリングの修復に続いて入居してから2ヶ月、全く何もしなかった天井のユカイフルの掃除にトライしました。ハンパない量のホコリが溜まっており、カミさんが狼狽していました。
ズボラ過ぎでスミマセン。あと、いちばん外側にあるハチの巣のようなのは完全に外さないと落下するんですね。クロスが削れてまた修復しなきゃだな… |
3267:
契約者さん1
[2022-05-29 10:01:46]
玄関上の天カセフィルター2週間ごとに掃除推奨とかなってるが全くほこりとかもないな
24時間換気のフィルターはかなり黒くなってる |
3268:
住民
[2022-05-29 16:04:42]
野村の管理会社の方、佐川急便のスタッフ2人に激怒して「早く上の人連れてこいよ!」って大声でブチ切れてたけど何があったんです?うちの子供も怖がってしまって、亀戸クロスにパワハラの河野太郎が来たかと思いました。
野村の管理人さんもしっかり厳しく管理してくださるのは良いけど、今の時代は言葉遣いとか声量とか気をつけましょうね。 |
3269:
住民
[2022-05-29 16:19:23]
エレベーターで25階押す方がいると「よ!3.5億のオトコ!」と心の中で叫んでます。
|
3270:
匿名
[2022-05-29 21:01:20]
|
|
3271:
住民さん1
[2022-05-29 21:16:53]
|
3272:
住民
[2022-05-29 21:48:55]
>>3270 匿名さん
入居開始のときも、佐川急便さんはバイク置き場内に荷物広げて揉めていたし、今回も何かやらかしたんでしょうかね。穏便に終わることを願います。 |
3273:
契約者さん4
[2022-05-30 16:45:00]
ついさっきも置き自転車いっぱい。
ここに置くのはアリなのか?問い合わせ先がわからない。 |
3274:
契約者さん1
[2022-05-30 17:53:59]
今日は猿田彦珈琲の前に自転車がたくさん止まってた
警備員はその隣で突っ立ってるだけで何もしない それを見てかゲート前にも止め始めた 以前も花屋の前に1台止めたら他も続いてた 1台認めるとああなる典型的なパターン |
3275:
住民
[2022-05-30 19:15:33]
Oh no…! 警備員さんも大変。。。
|
3276:
住民さん1
[2022-05-30 19:23:45]
|
3277:
住民
[2022-05-30 19:31:19]
>>3275 住民さん
駐輪とは関係ないけど、写真に小さく写っているママさん、乳児を前に抱えて自転車は違法だし本当に命に関わるよ~。涙 |
3278:
契約者さん1
[2022-05-30 20:38:37]
今更かもしれませんが、ディズニーの花火が見えるんですね。
|
3279:
匿名さん
[2022-05-30 21:59:15]
>>3275 住民さん
警備員は何のためにいるんですかね?違法駐輪の注意は業務外っぼいですね。 |
3280:
匿名さん
[2022-05-30 22:11:22]
地下1階の本庄を何度も使っていますが、刺身にしたら骨や鱗が入っていたりと、魚が新鮮で美味しだけに残念。
ライフは肉や乳製品や野菜、ティッシュや日用品まで、かなりの品数でお値段も安く使い勝手に満足しています。 |
我々だけが知っていても意味がなくて、それを不特定の配達員の皆さんにどうやって周知させるかが課題ですね。
住人が注文して呼びつけておいて、何も判らないでやってきた人たちをそれを見た人が今ここでどうこう言うのは…色んなルールを決めるって大切なことだと思いますよ。商業施設からマンション周辺が広く住民以外にも開かれているというところで早急に様々なルール作りをした方がいいとは思います。ここででのことですが、状況を判断するのに感情だけで言っているものも多く客観的ではありません。野村さんともきちんと話さないといけませんしね。