野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

3241: 入居前さん 
[2022-05-26 23:20:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
3245: 入居前さん 
[2022-05-26 23:51:52]
[No.3242~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3246: ゲート住人 
[2022-05-27 05:19:59]
おかげさまでヒヤリとしましたが大丈夫でした。

前の持ち家を売却したのですが、そちらでなくて良かったなぁと。ここに来てから歩き回ったり、イタズラしたりで大変ですが、のびのび暮らせてるようです。
3247: ゲート住人 
[2022-05-27 05:25:00]
>>3228 さん

おかげさまでヒヤリとしましたが大丈夫でした。

前の持ち家を売却したのですが、そちらでなくて良かったなぁと。ここに来てから歩き回ったり、イタズラしたりで大変ですが、のびのび暮らせてるようです。
3248: 契約者さん1 
[2022-05-27 07:07:57]
>>3245 入居前さん
脳神経診れるとこも隣にあるのでバッチリ
3249: 契約者さん1 
[2022-05-27 10:27:46]
公開空地だって団地組合の敷地には違いない。
そういうことじゃないでしょう。
3250: 契約者さん8 
[2022-05-27 12:46:34]
公開空地と言っても私有地なので、維持管理の仕方や用途、禁止事項は所有者が決められます。
さすがに通行不可とするのはできませんが、このスペースでの飲食不可などは決められますので、マンションと商業施設で方針を決めるしかないですよ。

3251: 匿名さん 
[2022-05-27 19:41:04]
やはり総武線沿線に公開空地は早すぎたようですね…。都心住みなのですが皆上品にしていますよ。
3252: 契約者さん1 
[2022-05-27 20:53:35]
>>3251 匿名さん
未入居ですか?すぐ慣れますから。
3253: 匿名さん 
[2022-05-27 21:46:43]
もはや、俺ん家のマンション扱いw
もはや、俺ん家のマンション扱いw
3254: 匿名 
[2022-05-27 22:23:35]
>>3253 匿名さん
これは配達員のでしょ。
3255: 住民 
[2022-05-27 22:53:40]
ウーバーさんて、正しくはどこに停めればいいんでしょうね?ブライトの駐輪場入り口?
あと、ウーバーバッグ大きいので貨物用EV使ってほしいかな。
3256: 購入者 
[2022-05-28 02:51:17]
>>3253 匿名さん
一昨日くらいに、ゲート前の黒柱ベンチに自転車を立てかけて横で休憩してる方もいましたよ。私はビックリしてしまいましたが、アリなんですかね?
警備員も見当たらず、急いでいたので防災センターまでとか聞きに行けませんでしたが。
NGだとしても、特に住民ではなく周辺からカメクロのお客様だとすると、よけいに何がダメでどこまでがokなのかわからないと思います。
3257: 匿名さん 
[2022-05-28 08:06:49]
Uberはよくて、ママチャリは悪いもどうかと思いますね。一時的に止めていたのは同じですからね。マンションの管理のあり方に問題があるのでは?
3258: 匿名 
[2022-05-28 09:02:11]
>>3257 匿名さん
では!アナタが考える配達要員用の自転車置き場は一体何処に?亀戸クロックの自転車置き場ですか?
3259: 匿名 
[2022-05-28 09:21:13]
>>3257 匿名さん

自転車を停めて品物を届けるしかない配達員と、テキトーに駐輪する人が同じで、何でもかんでもマンション管理の問題なのでしたら、このマンションはuberやピザ屋などの注文禁止にすればいいのでは?。もしくはマンション入り口で配達員が来るまでずーっと待って、駐輪させずにその場で受け取れば?
3260: 匿名さん 
[2022-05-28 10:57:43]
>>3259 匿名さん
一律してルールを遵守しましょう。明確なルール作りをしてそれで良いのでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる