プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42
<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
2301:
契約者さん8
[2022-04-06 20:19:06]
|
2302:
契約者さん8
[2022-04-06 20:19:47]
|
2303:
内覧前さん
[2022-04-06 21:29:24]
>>2298 入居済みさん
うちも同じ、一日中何度か切れますね。 |
2304:
住民でない人さん
[2022-04-06 21:33:56]
Low-e複層ガラスだと電波悪くなると言いますね。
|
2305:
契約者さん4
[2022-04-06 22:09:45]
使う前に、キッチンシンクの水垢防止したかったのですが、出来ず…やはり皆さん水垢で悩まれてて、私もその1人です。なんとかして水垢を薄くしようと、激落ちくんクエン酸水+激落ちスポンジ→水洗→拭き取り→撥水加工弾き→拭き取りをしたところす、水垢薄くなり、水はけも良く水垢を弾くので、良いかもしれません。他の方法があればぜひ、教えてください。https://kokorolife.blog.jp/archives/42670885.html
このニトリの吸水性クロスがすごく良かったです。 |
2306:
匿名さん
[2022-04-06 23:05:51]
ウクライナから見たら、どの悩みも幸せすぎる出来事にすぎません。私達はなんて幸せな環境の中にいるのでしょう。
|
2307:
入居済みさん
[2022-04-07 10:01:39]
今朝から自転車をブライトエントランス前の警告の前に停めているゲートタワーのママ2名、移動してください。自転車に警告貼られても停め続けるのは悪質です。
|
2308:
入居済みさん
[2022-04-07 11:42:40]
ゲートタワーから出てきてBG間の放置自転車に乗る方を見かけたので「ここに停めていいんですか?」と声がかけしたら、「すぐ移動します...」と平謝りでそそくさと逃げていきました。。。危機感持っている方が他にいたら、お声かけしていきませんか!?
|
2309:
入居済みさん
[2022-04-07 11:44:07]
本来、南北にたくさんいる警備員の仕事かと思うのですが。。。
|
2310:
契約者さん1
[2022-04-07 12:31:06]
マンション横でガス爆発だそうですね。
すでに入居されてる方大丈夫ですかね。 |
|
2311:
匿名さん
[2022-04-07 12:51:26]
|
2312:
契約者さん5
[2022-04-07 13:07:32]
|
2313:
契約者さん
[2022-04-07 13:12:18]
チャリの通り抜けがスピード出しているし危ない。
住民じゃない気がします。自転車入れないようにしてほしい。 |
2314:
匿名さん
[2022-04-07 13:53:10]
|
2315:
住民板ユーザーさん2
[2022-04-07 13:58:27]
|
2316:
匿名さん
[2022-04-07 14:03:40]
住人掲示板でわざと炎上させるような書き込みがあるように思います。
注意したいです。 火事の件は怪我等なければ良いと思いますが心配ですね。 |
2317:
契約者
[2022-04-07 14:34:22]
先ほど様子を見てきましたが、幸い周辺の住宅や建設中の野村の賃貸への延焼はなかったように見えました。火元のお宅の住人の方が在宅だったのかどうかなどはわかりませんでした。ご無事だといいですね。
ゲート西高層の室内は、特ににおいやすすなどの影響なかったです。 |
2318:
住民板ユーザーさん5
[2022-04-07 16:17:24]
|
2319:
匿名さん
[2022-04-07 16:45:14]
>>2315
失火責任法で放免です。 |
2320:
近々入居
[2022-04-07 19:17:19]
本日の近隣火災は歩道と車道を挟んだ向こう側で、消防車が何台も来ていましたし大勢の消防士さんたちが懸命に消火に努めてくれていました。火と煙が凄かったようですが窓を閉めていればよく、ユカイフルが煙を含んだ空気を送って来るとも思えず心配ではありませんでした。
火元に責任を問えないのに激高されている方がおられるようですが、私は今一度自分の火災保険の類焼損害補償特約を見てみようと思います。 |
うちは今のところwi-fi大丈夫です
ドコモの電波も4本立ってます
ちなみに低層階です