プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/
公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社
[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/
[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/
[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42
<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
2021:
ガクガクブルブル
[2022-03-06 00:04:17]
|
2022:
匿名さん
[2022-03-06 07:33:16]
|
2023:
住民板ユーザーさん1
[2022-03-06 08:47:48]
>>2016 匿名さん
壁がけできますよ、壁の裏に2本、鉄の棒みたいなのが入っていて、そこに取り付ければ大丈夫の陽です。業者の方に内覧会に来ていただき確認頂き、施工の契約済です。家は55インチですが大丈夫です。 |
2024:
匿名さん
[2022-03-06 12:46:27]
>>2023 住民板ユーザーさん1
ありがとうございます。 |
2025:
入居前さん
[2022-03-06 19:18:38]
皆さんガス会社はもう決められましたか?
|
2026:
匿名さん
[2022-03-06 19:46:39]
|
2027:
入居前さん
[2022-03-06 20:36:10]
|
2028:
契約者さん
[2022-03-06 20:49:24]
|
2029:
匿名さん
[2022-03-06 20:50:01]
|
2030:
入居前さん
[2022-03-06 22:10:52]
>>2029 匿名さん
なりすましネガによるガセ投稿でしょう。ほっとくのが一番です。 |
|
2031:
匿名さん
[2022-03-06 22:28:46]
内覧会に行きましたが、窓ガラスや床などの傷が20箇所位はありましたよ。皆さんは傷は無かったですか?
|
2032:
契約者さん1
[2022-03-06 23:39:34]
ユカイフルの上は5センチ以上でしたっけ?開けるとの説明を受けましたが、ユカイフルパネルの上の一部にソファの足やダイニングチェアの足を置いた場合の耐久性はどうなのでしょうか?パネルは割れるのでしょうか?
|
2033:
ガクガクブルブル
[2022-03-06 23:50:08]
|
2034:
匿名さん
[2022-03-06 23:54:04]
|
2035:
匿名さん
[2022-03-06 23:54:28]
|
2036:
ガクガクブルブル
[2022-03-06 23:58:14]
>>2031 匿名さん
傷あったけど、指摘したのは一見して分かる部分で、顔近づけてよく見ないと分からないようなのは妥協しましたよ。 どうせ自分が住んでるうちに細かい傷なんてすぐ付きますから。 子供いたらそんなもんじゃないでしょうか。 |
2037:
匿名
[2022-03-07 01:26:30]
|
2038:
入居前さん
[2022-03-07 03:04:09]
>>2028 契約者さん
はい、個人で契約するよう言われました |
2039:
ガクガクブルブル
[2022-03-07 03:14:35]
>>2037 匿名さん
ヤバイ奴がいると知らせたかっただけ。 仮に、ガセだとしても、この掲示版より匿名性が薄れるtwitterで、あれを投稿するキャラ自体がヤバイと思うけどね。 [NO.2021と本レスは、画像を削除しました。管理担当] |
2040:
契約者
[2022-03-07 04:36:39]
>>2039 ガクガクブルブルさん
スクショの投稿が真実かは直接ツイートを見ていないので分かりませんが、前の指摘50個の投稿を見る限りクレーマーというのは間違い無いかと思いました。ご本人は自覚なさそうなので、ご近所でもあまり関わりたくはないです。涙 |
2041:
契約者
[2022-03-07 04:40:05]
確認会で指摘箇所が増えるというのは不自然ですし、これはデマかなぁという印象です。
前回の50個指摘のツイートは掲示板で晒された直後に削除しているのに、また同じようなこと投稿するかなぁ。 |
2042:
契約者さん1
[2022-03-07 07:01:31]
|
2043:
契約者さん3
[2022-03-07 07:31:39]
他人のツイートをご本人の許可なく勝手にスクリーンショットにとって載せるのは深刻なマナー違反かと。自分がやられて嫌なことはやめませんか。ここは和やかな意見交換の場であってほしいです。
|
2044:
匿名さん
[2022-03-07 09:53:51]
Twitterのスクショの投稿は不法行為に該当します
|
2045:
契約済みさん
[2022-03-07 14:13:14]
スクリーンショットによる引用は著作権法違反です.
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20211229-00274965 Twitterの投稿を貼りたい場合はURLを貼りましょう. |
2046:
契約者さん1
[2022-03-07 15:36:23]
内覧会の時、ドア等に無数のマスキングテープ(指摘部分を示す)が貼ってあるお宅がありましたよー。ピンクのテープがいっぱい!デコレーションみたいで可愛いかったですけど(☆▽☆)
|
2047:
住民板ユーザーさん2
[2022-03-07 16:05:42]
>>2046 契約者さん1さん
あれ?変だなー。5日土曜日に内覧会に参りましたが、、、ドアに無数のマスキング貼られていませんでしたよ。ドアにどんな傷があれば!デコレーション的に貼られるんでしょう?頭が御花畑だから、見えないモノが見えちゃったのかな? |
2048:
契約者さん1
[2022-03-07 16:27:18]
>>2047 住民板ユーザーさん2さん
あなたとは購入住戸の階数が違うからだと思いますが(・∀・) それに、どんな傷にマスキングテープか貼られるかは、購入者の判断によりますよねー? ただの手垢でも購入者が指摘すれば貼られますし、指摘しなければ貼られませんよねー。 そんなことも理解してないとは、あなたは購入者ではないか、まだ内覧会したことない人ですねー┐(´д`)┌ |
2049:
契約者さん
[2022-03-07 17:40:22]
2047さんは全フロアを確認した強者なんでしょう。
|
2050:
匿名
[2022-03-07 18:55:19]
そっとしておきましょうよ…
|
2053:
契約者さん1
[2022-03-08 06:21:47]
|
2054:
契約者さん1
[2022-03-08 06:33:34]
[NO.2051~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
2055:
契約者さん1
[2022-03-08 12:10:50]
70平米前後の固定資産税は5年間の減税されても年間25万円あるんですね。思っていたよりも高いですわ。
|
2056:
匿名さん
[2022-03-08 14:33:18]
|
2057:
契約者さん1
[2022-03-08 18:01:57]
すいません、内覧会の時に頂いたクッキーのお店ご存知の方いらっしゃいますか?とても美味しかったので今度買いに行きたいんですが、名前が分かりません、、
|
2058:
マンション住民さん
[2022-03-08 18:13:12]
|
2059:
契約者さん1
[2022-03-08 22:02:35]
|
2060:
契約者さん1
[2022-03-09 09:48:36]
内装の業者さん(カップボード、照明、エコカラットなど)に入っていただく際は、スリッパは用意したほうがいいでしょうか?
引っ越し当日の引っ越し業者さんには不要ですよね? あと家具家電の搬入の際も不要ですかね? |
2061:
契約者さん1
[2022-03-09 19:55:04]
|
2062:
匿名さん
[2022-03-11 03:05:52]
耳鼻科入って欲しかったなあ、、、
|
2063:
契約者さん1
[2022-03-11 09:30:55]
|
2064:
契約者さん1
[2022-03-12 16:42:00]
床快full空調 機器メンテナンスサービスを検討しておりますが、どちらの点検種類が悩んでおります。
皆さんのアドバイスを教えて頂けますでしょうか? |
2065:
契約者さん1
[2022-03-12 17:56:14]
>>2064 契約者さん1さん
うちはNEXT PASS10年のやつは申し込まず、 これを①②③をまとめて申し込みました。 前のところは9年住んで壊れなかったので、 未知数の床快フルだけにしました。 これはNEXT PASS10では含まれていないので。 定期メンテしないとドレン詰まりや結露、 冷暖房効率が落ちるので… |
2066:
匿名さん
[2022-03-12 20:12:27]
|
2067:
入居予定さん
[2022-03-12 21:42:28]
|
2068:
契約者さん1
[2022-03-12 22:25:46]
|
2069:
契約者さん1
[2022-03-12 22:42:33]
|
2070:
契約者さん1
[2022-03-12 22:44:02]
|
怖ぇぇぇええええ!!!!!