野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

1902: 契約者さん5 
[2022-02-26 21:21:11]
>>1901 契約者さん4さん
メンテナンス不要で楽チンなガラスコーティングを選びました。自分で見つけた会社に施工してもらいます。

1903: 匿名さん 
[2022-02-26 22:24:32]
>>1899 契約者さん2さん

そうなんですね。
以下の記事では一年目は固定資産税はかからないと書いてあるので、そういうものだと思っていました。

https://www.sellfudosan.com/post-1787/
1904: 契約者1さん 
[2022-02-27 08:06:57]
>>1903 匿名さん
このブログで言いたいのも、都には払わないけど、売主には期間分の固定資産税相当額を払うよって話じゃないでしょうか。
1905: 匿名さん 
[2022-02-27 08:47:54]
>>1904 契約者1さん

そうなんですね。
中古マンションは一年目はかかる、新築マンションの場合はかからない、と分けて記載されていたので、そうなのかなと思ってしまいました。
以下のページでもそうですし、分かりにくい記載のページが多いですね。

https://www.haseko-sumai.com/kurashi/archive/detail_372.html
1906: 契約者さん2 
[2022-02-27 11:32:51]
確認会行ってきましたが野村さんの対応には、驚かされました。指摘箇所すべて完璧に直してくれました。ここで議論されてたショッピングカートの件はやはり4Fの返却場所に返すとのことでした。マンション持ち込みは出来ないとのことです。確認しました。
1907: 契約者さん1 
[2022-02-27 12:51:11]
>>1906 契約者さん2さん
そうなんですね?。私は来週確認会です。
安心して見てきます。野村さんの対応最高というか、施工会社さんの対応もいいってことですね。全体的に色々な方が関わってるかと思いますが、エントランスにも写真があったようにワンチームでこの開発を誇りもって、それぞれの役目を果たしているのが伝わってくるので凄く満足できてますねー!もしこの後何かあっても誠意をもって対応してくれそうです。
1908: 匿名さん 
[2022-02-27 16:13:15]
>>1906 契約者さん2さん
わたしは部屋までカート持っていってもいいと案内されました。返却は4階です。
案内する方によって違うのでしょうか。実際の運用はどれが正しいのでしょうか?
1909: 匿名さん 
[2022-02-27 20:59:05]
>>1908 匿名さん
実は私も部屋までカートは持っていっても良いけども返却は4階...と説明された記憶があって何が正しいのかわからず、管理規約を読もうとしていました。
例えば、引っ越しや荷物を運びたいとき台車は廊下ゴロゴロしていいんですよね?であれば、規約上はショッピングカートもゴロゴロOKでしょうか...
1910: 契約者さん1 
[2022-02-27 21:36:58]
もしわかれば教えてください。
玄関の表札のサイズや仕様(磁石?)を知りたいのですがご存じの方いらっしゃいますか?
内覧会で聞くのを忘れてしまって…
1911: マンション掲示板さん 
[2022-02-27 22:00:45]
>>1909 さん

今まで住んできたマンションは、廊下はもちろん入り口エントランスから、傷付き防止で台車NGでしたが、ここはOKなのでしょうか…?
カートなどのゴロゴロ系、野村さん人によって案内が違う様ですし、住民同士で認識が違ってしまってトラブルになるのは避けたいです…。
入居前に野村さんからしっかりとした再周知や4階のカート前に記載しておくなど何かしていただけたら有難いです。
1912: 匿名さん 
[2022-02-27 22:15:18]
今回カートはNGみたいです。ここ確認してる皆様は使わないよう徹底したいですね。
1913: 住民板ユーザーさん2 
[2022-02-27 23:17:37]
>>1910 契約者さん1さん

仕様はマグネットと聞きました。
内覧会の時に測りましたがサイズは4センチ×17センチでした。素人採寸ですので、微妙に違っているかもしれませんので、ご参考程度に、、。
1914: 住民板ユーザーさん2 
[2022-02-27 23:41:24]
>>1909 匿名さん
引っ越し時も台車を使用するのならエレベーターから部屋まで廊下の養生が必要とアートさんから言われています。
1915: 匿名さん 
[2022-02-28 00:37:24]
毎回じゃなくてもたくさん買い物した日はカートで部屋まで行きたい。。。

1916: 契約者さん2 
[2022-02-28 07:02:45]
ゴロゴロだめなんですね。大きな買い物用にゴロゴロ買ったのに(>人<;)
配達業者の方とかどうするんでしょうね。
1917: 契約者さん2 
[2022-02-28 07:05:17]
海外出張が帰りのスーツケースゴロゴロなど、線引き必要ですね。
1918: 契約者さん1 
[2022-02-28 13:42:29]
スーパー専用のカートは4階まででいいんじゃないですか?制限しないとなんでも有りになってしまいます!
スーツケースのコロコロ普通に考えて大丈夫ですよ!
亀クロショッピングモールのカートがあれば別ですが、、、
1919: 契約者さん1 
[2022-02-28 15:45:52]
>>1913 住民板ユーザーさん2さん
教えていただきありがとうございます!
1920: 契約済みさん 
[2022-02-28 19:19:27]
カスタマークラブのマイページにあるゆかいフル説明動画が見れないのですが…私だけ?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる