野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

1861: 匿名さん 
[2022-02-22 22:45:22]
>>1860 契約者さん1さん
1%10年の期間以外の人は0.7%13年と記載あった記憶です。一期契約くらいの人であれば
1862: 契約者さん29 
[2022-02-22 22:57:01]
たまに覗かせてもらっています。
語学教室入るだろうとは思っていましたが、ベネッセこども英会話なんですね…ベルリッツ期待してたので地味にガッカリ…で思わず書き込んでしまいました。。。
1863: 契約者さん1 
[2022-02-22 23:32:05]
>>1861 匿名さん
https://www.nihonhouse-hd.co.jp/column/loan-deduction/

ここに分かりやすく乗ってます。一期目の購入者であればもう一回調べられた方がいいかもですね。
1864: 匿名さん 
[2022-02-22 23:59:09]
>>1863 契約者さん1さん
あなたこそ参照しているのが古い情報なのでもう一度勉強した方がいいですよ。国交省のホームページ見るのをオススメします。
https://www.mlit.go.jp/report/press/house02_hh_000172.html
1865: 契約者さん1 
[2022-02-23 00:29:38]
>>1864 匿名さん
私は喧嘩するつもりで張ったわけではなく控除受けるためにはしっかり調べられた方がいいという意見を述べたのですが気を悪くしてしまったらすいません。これは去年の改正法案で、これから住宅購入される方が対象と認識してました。これらの改正法案が自分も当てはまると確実に言えるのであればそれで控除受ければいいのではないでしょうか。なにがそんなに気分悪くしてしまったのか知りませんが、大変失礼致しました。
1866: 契約者さん1 
[2022-02-23 07:35:16]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1867: 契約者さん1 
[2022-02-23 07:51:25]
>>1866 契約者さん1さん

どっちがどっちだかわからなくなってレスがおかしくなってしまいました。なんかすみません。。削除申請しておきます。
1868: 契約者さん1 
[2022-02-23 07:56:06]
>>1866 契約者さん1さん
1期契約者です。野村に聞いた内容書きますね。
税制大綱では1861さんの書込みが正しいです。
1期契約者は新制度適用です。
ただし、大綱上ではそうだとしても4/1にならないと適用されるかどうか確定しないという意味では1866さんの言うことも正しいです。
ローン控除新制度の対象になる場合でも、ZEHに該当するかどうかは4/1になってもわからない可能性が高いみたいです。
1869: 住民板ユーザーさん3 
[2022-02-23 08:30:35]
>>1862 契約者さん29さん

詳しくないのですがベネッセは評判悪いのでしょうか?
1870: 契約者火災保険検討 
[2022-02-23 12:52:03]
火災保険検討しておりますが、どなたか耐火性能についての記載が
重要事項説明書等の何処にあるかご存じでしょうか?
1871: 匿名さん 
[2022-02-23 14:14:46]
>>1859 契約者さん5さん

10年では壊れないと信じて。。うちはつけてません。
Twitterに火災保険で何とかなるという投稿がありましたよ。
1872: 匿名さん 
[2022-02-23 14:22:26]
>>1870 さん

住宅性能評価書に書いてあると思います。
野村に言えばくれると思います。
1873: 匿名さん 
[2022-02-23 17:21:50]
ベルリッツが商業に入るイメージない…
ベネッセは子供向けの英会話なのかな。
1874: 契約者さん1 
[2022-02-23 18:15:26]
BEスタジオは子供向けの英会話教室です

うちは錦糸町寄りのkids duoに通わせます
1875: 住民板ユーザーさん3 
[2022-02-23 18:34:27]
>>1874 契約者さん1さん

子供を通わせようと思ってたのでうちはちょうどよかったです。kids duoも調べてみます。情報ありがとうございます。
1876: 契約者さん29 
[2022-02-23 23:05:36]
>>1869 住民板ユーザーさん3さん

いえいえ、こどもを通わせたいとかではなく、大の大人の私が通っている(しかも英語ではない)のがベルリッツなので、こども英会話はかすってもいないというだけです…!
電車に乗らずに行けるようになるかな、と期待していたので残念というだけです…すみません、完全に私利私欲です…
1877: 契約者さん1 
[2022-02-23 23:18:12]
ショッピングモールのカートはエレベーター搬入オッケーなのでしょうか?内覧会の時は4階の入り口?の返却場所に返して下さいとのことだったんですが私が聞いた説明で合ってますか?確かにエレベーターまで持ち込みできるとなったらエレベーターの傷とか内廊下なんで剥がれたりするのは怖いですね。
1878: 契約者さん2 
[2022-02-23 23:25:23]
>>1870 契約者火災保険検討さん
耐火性能証明書と住宅性能証明書は野村カスタマークラブのフォームから依頼したら即日PDFで送っていただけましたよ!
1879: 契約者さん2 
[2022-02-23 23:32:00]
>>1877 契約者さん1さん
カートは商業施設との直結デッキまでという理解で正しいかと思います!内覧会でそう説明がありました。
1880: 契約者さん1 
[2022-02-24 01:08:31]
そのカートがどこまでとか記載された、ルールブックみたいなものって、引き渡しの時に貰えたりしますかね?
私は内覧会の時にそんな説明受けなかったので、他にも知らないルールいろいろありそうで不安です。
エレベーターも貨物用を使うべき時はどの程度の荷物の時なのでしょうねぇ?
ペットを連れている時は普通のエレベーター不可というのも内覧会ではなく、確認会の時に知りましたし。
他にも粗大ゴミの場所も説明してもらってなくて、家に帰ってから「あ、そういえば」と気付いた次第です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる