野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

141: 匿名さん 
[2020-12-17 23:29:20]
どこもゴールドカードは年会費1万円以上はするし、管理費や修繕費を唯一引き落としができるのだから、商業施設を野村が運営するのなら尚更、作った方が良いのでは?
142: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-30 11:38:04]
年末年始は工事が進まないのでもどかしいですね!商業施設の輪郭ができてきたらもっとテンションあがりそうです!
143: お初 
[2020-12-31 12:51:33]
初めまして。ふるさと納税でカーテンかシェードの返礼品を入手しようか悩んでます。図面集に下がり天井CH約2050とありますが、カーテン丈は同じ2050にするのが一般的でしょうか?ショールームに何回も行ったのに、カーテンの計測を怠って後悔してます。これから入居までに遣う金額を考えると、節約したくなってしまいます。
144: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-09 10:33:56]
緑道公園も工事してましたね。古いレンガを取り替えて、電灯を新しくしてました。植栽も変わるのかしら?
145: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-10 21:30:54]
通りすがり
通りすがり
146: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-12 02:26:39]
白か
白か
147: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-12 17:43:45]
>>144 住民板ユーザーさん1さん
今日植栽やってました。綺麗になるんだーと、聞いてなかったので嬉しいです。
148: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-13 19:57:21]
>>147 住民板ユーザーさん6さん
だいぶ古かったですからねー。周りも新しくなってどんどん綺麗になり嬉しいですね。
話は変わるのですが、私はインテリアフェアを1月末で予約しています。このご時世なのでどうかなと思っていたのですが、今のところまだ野村から連絡もないので予定通り行けるのかなという感じです。インテリアフェアでも色々と迷うと思うので、この掲示板で皆さまと有意義な情報交換ができればと思っております。引き続き宜しくお願いいたします!
149: マンション検討中さん 
[2021-01-14 22:42:29]
>>148 住民板ユーザーさん6さん
インテリアフェア楽しみですよね。
対象を決めてあるものの、実際に買うかどうかはわからないですし、時間も3時間弱くらいでしたっけ、足りるかわからないですけど、我が家は結構面倒臭がりなので、よいのがあれば決めてしまいたいと思ってます。


150: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-15 21:27:48]
ペット用のすべらない床コーティングやったことある人いたら、良かったかどうか教えて欲しいです。
151: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-17 08:25:42]
>>150 住民板ユーザーさん1さん
友人がやって良いと言っていたので、私もやろうと思っています。
152: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-17 14:01:49]
>>151 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます!
もとの床材の質感も素敵ですが、ワンちゃんには歩きづらそうなので、検討しようと思います。
インテリアオプションではない気もしますが。
153: 匿名 
[2021-01-17 15:47:08]
犬は迷惑だから飼うのやめてほしいなあ
154: 住民板ユーザーさん6 
[2021-01-17 16:36:53]
>>153 匿名さん
ペット不可のマンションじゃないと無理ではないでしょうか。
155: 匿名さん 
[2021-01-17 17:55:54]
>>153 匿名さん
そういうあなたが迷惑だから住まないで欲しいです。

156: 契約者1 
[2021-01-17 18:03:20]
>>153 匿名さん

飼うのはいいですけど、エレベーターに乗せるは勘弁してほしいですね。
157: 契約済みさん 
[2021-01-17 18:32:40]
ガス会社ってどこと契約します?やはり東京ガス若しくは日東エネルギーとかの安いガス会社ですか?電気は強制でエネコックに加入なのでどこかお得なガス会社があれば教えて下さい。
158: マンション検討中さん 
[2021-01-17 21:34:05]
ペットは本当気をつけてほしいわ
159: 入居予定さん 
[2021-01-18 09:17:52]
ペットに関するルールは冊子に書いてあるので、飼う人も飼わない人もよく読み込んでおくとお互いが幸せになれますよ。
160: 匿名さん 
[2021-01-18 18:29:18]
ペットも喫煙もルール守ってれば個人の自由だけど配慮ない人は良くないと思うね。
基本的には趣味嗜好の範囲だからね。

161: 契約者1 
[2021-01-18 18:41:24]
>>158 マンション検討中さん

コロナ渦だし、余計怖いですよね
162: マンション検討中さん 
[2021-01-21 12:44:18]
>>157 契約済みさん
無難に東京ガスの予定です。
どうせならガスも一括供給でコストダウンしてくれたらいいのにと思ってます。。。
163: 名無しさん 
[2021-01-21 12:47:01]
あそっか!
電気とガス、バラバラにしなきゃいけないのか・・・
忘れてた!
164: 匿名さん 
[2021-01-22 09:12:10]
こんにちは。今何階くらいまで出来てるかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
165: 匿名さん 
[2021-01-22 18:59:26]
>>162 マンション検討中さん

電気ガス水道を一括でお願いしたいですよ。あれもこれもと考えるのが面倒くさいですしね。
166: お初 
[2021-01-22 19:21:16]
>>164 匿名さん
18日に撮ったBT南東サイドの画像です。ご参考までに。
18日に撮ったBT南東サイドの画像です。...
167: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-23 01:44:04]
>>164 匿名さん

22日夕方みてきましたが、14階までできてましたよー。
168: 匿名さん 
[2021-01-23 16:18:23]
14階なのですね。
お写真までありがとうございます。
169: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-24 15:17:27]
>>166 お初さん
画像ありがとうございます。
私は現住まいから遠いとこなので、現況共有は本当に助かります♪。あと少しで入居まで一年きりますね!外観で気になったのですが
タイルとかは貼らないんですかね?そこら辺全く確認しないで購入しちゃいました笑。

170: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-25 16:25:19]
商業施設も結構進めているね。
入居が楽しみね(笑)
171: マンション検討中さん 
[2021-01-26 12:09:48]
ブライト南西から。半分は超えたところですかね。角部屋の眺めよさそうです。
ブライト南西から。半分は超えたところです...
172: 入居予定さん 
[2021-01-30 19:50:41]
本日は15階か16階あたりまで、できてました。
本日は15階か16階あたりまで、できてま...
173: 購入者 
[2021-01-30 22:00:57]
インテリアフェアに行ってきました。
テンション上がりました笑
どれもこれも楽なのでお願いしたくなりますが、安さを取るなら自分で見つけた方がいいですね。入居時にあったら嬉しい物は購入したいとおもいます。6月末まで早期割引期間なのでゆっくり考えたいと思います。
174: 購入者 
[2021-01-31 10:40:38]
インテリアフェアを4月に予定しているのですが、フェアに参加するまでに考えておいた方が良いことがあればどなたか教えていただけませんか?
また、どういったものを選ばれてますか?
175: 名無しさん 
[2021-01-31 11:44:43]
>>174 購入者さん
私は173の方ではありませんが、私もフェアに行って来ました。

ラクモア食器棚は必ず勧められますね~。
うちは買わなくていいと思ってたんですけど。

行く前に考えといた方がいいことは
相談する項目を決めておく。
例えば「エコカラットはどうしようかなー、話聞いてから考えよう」ではなく、
「寝室にはエコカラット入れよう」とか、そういう段階までは決めといて、ネット等で最低限の予備知識や希望のイメージは持っておくと、具体的なことを相談できるのでいいかもです。

イメージにあった画像があればなお伝わりやすです。

相談時間はあっという間に過ぎていきます。
自分ではかなりパッパッと決めて進めていったつもりでしたが、意外と時間が経っていてビックリしました。

あと、ここの物件の玄関て、変なとこにスイッチがあるんです。
(変なとことは、鏡の位置を考える時に邪魔な位置)
で、天井に段差もあるので、玄関の鏡を希望してる方で、
大きさにこだわりがある場合は、妥協する部分がでてきます。
176: 住民板ユーザーさん8 
[2021-01-31 12:48:37]
>>174 購入者さん
私もフェアに行ってきました。
気になるものは全て見積もりを出してもらいました。
自宅でゆっくり検討します。
色々と迷っているところです。
色々と考えるのもわくわく楽しいですね。
177: 購入者 
[2021-01-31 20:07:19]
175さん、176さん
返信ありがとうございます。
相談する項目を考えて行ってみます!
新しい生活を想像しながら考えるのは楽しいですね。はやく引っ越したいです。
178: 内覧前さん 
[2021-01-31 20:26:25]
本日のブライトタワーは17階を作りかけてました。
本日のブライトタワーは17階を作りかけて...
179: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-01 07:30:49]
来月インテリアフェアです。
食器棚だけを検討しているのですが、値段が気になります。他のプラウドオーナーにも相場を聞いて一旦30-50万で見ているのですが、行った方どんな感じでしたか?
180: 名無しさん 
[2021-02-01 11:36:09]
>>179 住民板ユーザーさん1さん
ラクモアの料金表、もらってませんか?
部屋のタイプごとの値段が載ってます。
幅1150㎜で391,000円ですね。
天板を人造大理石に変更すると同サイズでマイナス8万。

私は御影石の模様はあまり好きじゃないし、
8万も安くなるなら人造の方がいいかなと思うのですが、
皆さんはやっぱり統一感を重視するんでしょうか?

というか、私はまだ購入自体を迷ってるのですが・・・
使い勝手や収納力は今使っているものの方がいいので。

でもラクモアを購入する人が多いとか聞くと、
やっぱり購入しとかないと後悔するかな、とか思ったり・・・
ほんと悩みますねー。
181: 名無しさん 
[2021-02-01 11:48:29]
現地の写真を載せてくださってる皆さん
いつも本当にありがとうございます!

プラウドがどんどん成長していく姿が見れて嬉しいです。
検討スレが荒れたりして嫌な気分になっても
こっちへ来て写真を見ると癒されます(笑)

今後も、現地の前を通った際には是非よろしくお願いします!
182: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-01 20:07:58]
>>180 名無しさん

私は食器棚は購入を決めています。ベーシックタイプと思っていたのですが、オプション会で説明を聞いて、マルチストレージタイプの天然石天板にしようと思ってます。右下の段はゴミ箱に変更できてゴミ箱も付いてくるのと、天板までの高さがあり収納力に惹かれました!
183: 匿名さん 
[2021-02-02 00:46:21]
>>180 名無しさん

食器棚って、下の台だけで上の壁に戸棚は含まれませんよね?結構高いんですね...
184: 匿名さん 
[2021-02-02 14:43:48]
>>183 匿名さん

この棚だけですよね?
この棚だけですよね?
185: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-02 18:06:58]
>>184 匿名さん
上の棚もついてますよ
186: 契約済みさん 
[2021-02-02 22:29:33]
同じく来月インテリアフェア予定です
他のプラウド物件契約の方のブログだと思うのですが、相場感はこちらの記事と大体合っていますでしょうか
https://www.toaru-blog.net/entry/apartment-4/

私も購入するならラクモアかなと思っています。
187: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 12:52:18]
フロアコーティングって、何か指定あったと思うんですけど、どなたかご存知ですか?

指定というか、◯◯系は不可みたいな感じだったかな?
188: 匿名さん 
[2021-02-03 13:09:11]
>>185 住民板ユーザーさん8さん

上の棚の取り付け工事費も込み40万円前後ですか?
189: 住民板ユーザー8 
[2021-02-03 19:25:02]
>>188 匿名さん
上下合わせて50万前後ですよ。天板を写真同様に人造大理石にするとマイナス8万です。
190: 入居予定さん 
[2021-02-03 22:11:34]
こんなページができてましたね。
https://kameido-blog.com/

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる