野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

1161: 契約者さん1 
[2021-12-03 16:16:54]
100均はソコラ繋がりでセリアかな?と
1162: 契約者さん1 
[2021-12-03 16:48:09]
>>1161 契約者さん1さん
アトレにDaisoが拡張までした模様なんでセリアが可能性高いですね!
1163: 住民板ユーザーさん2 
[2021-12-03 17:42:48]
>>1159 契約済みさん
我家は!YouTubeでお馴染みの、、、さくら事務所にお願いを致しました。 丁寧に見てくれますし!設備使用方法と耐久性についても教えてくれます。永く使用する為にも大切な助言もいただけます。まっ! 見てくれる方の質にも因りまますが、、、。頼んだ後は!運次第ですかね? 苦笑
1164: 契約者さん5 
[2021-12-03 18:36:16]
https://buncho.owst.jp/
テレビに出てました!
美味しいのかなぁ
1165: 匿名さん 
[2021-12-03 23:21:25]
ホームインスペクションの話題になっていますが、プロを雇って見学する必要はあるんでしょうか?
1166: 契約者さん2 
[2021-12-03 23:47:28]
>>1165 匿名さん
安心を買う、という保険に近い性質のものかと思いますよ!
問題が見つからなければこちらが金銭的には損をしますし、重大な問題を見つけてくれれば大きく得をしますね。問題がなく金銭的に損をしても安心は買えると考える方は多いかもしれません。
1167: 匿名さん 
[2021-12-04 00:16:31]
我が家は悩んだけど、自分たちだけで内覧します。
大手デベだと、プロでないとわからないような指摘が出てくることも早々ないですし。
1168: 契約者さん8 
[2021-12-04 00:16:43]
うちは内装業者さんに、ホームインスペクションも兼ねてクロスの小傷や床の浮きを点検してもらいました。
そんな大掛かりなものではありません。

ホームインスペクションというってもそのレベル感で十分かなと思っていました。
うちは内装業者さんに、ホームインスペクシ...
1169: 匿名さん 
[2021-12-04 09:17:17]
ゲート側4fの連絡通路はカメクロのどのフロアに繋がっていますでしょうか?
利用頻度を考えるとライフのフロアだったら嬉しく思います。
1170: 契約者さん1 
[2021-12-04 09:33:13]
ライフは地下1F
連絡通路と繋がってるのは医療モール&フードコート
じゃない?
1171: 匿名さん 
[2021-12-04 09:39:13]
>>1170 契約者さん1さん

カメクロの4fはゲート8fあたりに相当しますので、
ゲート4fだとカメクロの2fあたりではないでしょうか?
1172: 匿名さん 
[2021-12-04 13:43:41]
>>1169 匿名さん
3Fですよー
1174: 匿名 
[2021-12-04 18:58:02]
>>1173 契約者さん6さん
コーティングしますよ。野村より格段に安いので外部業者にお願いしました。
1175: 住民板ユーザーさん8 
[2021-12-04 20:02:59]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1176: 契約者さん1 
[2021-12-04 20:17:21]
>>1174
宜しければ、床コーディングの業者をご紹介していただけますでしょうか。(〃ω〃)
1177: 中古マンション検討中さん 
[2021-12-04 20:20:38]
>>1173 契約者さん6さん
野村さんにお願いしました!外部に頼むと瑕疵、不良等問題があったとき補償は一切受けられないと聞いたので割高なのは知ってますけど思い切ってお願いしました。人それぞれですが私的には大事な家を検証できない外部業者に頼む勇気がなかったです。笑
1178: 契約者さん2 
[2021-12-04 20:28:35]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1179: 契約者 
[2021-12-04 21:32:54]
>>1175 住民板ユーザーさん8さん
意匠図の平詳かC工事用の白図でしょうか。こんなものが流出するのは、コンプライアンスの観点であまり良くないですね。どこから手に入れられたのですか?
1180: 匿名さん 
[2021-12-04 21:43:47]
>>1179 契約者さん

入居テナントの関係者ですかね?
流石に野村不動産の人が非公開の資料をここで晒すことはないと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる