野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. <契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス
 

広告を掲載

契約済み [更新日時] 2023-12-11 10:21:27
 削除依頼 投稿する

プラウドタワー亀戸クロスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652519/

公式URL: https://www.proud-web.jp/mansion/b115280/

所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他9筆(地番)
交通:JR総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
売主:野村不動産株式会社
総戸数:934戸
専有面積:29.74m2 ~ 138.44m2 (トランクルーム面積0.59㎡~7.67㎡含む)
間取り:1R ~4LDK
施工会社:前田建設工業株式会社

[スムラボ 関連記事]
「プラウドタワー亀戸クロス」夏の新規販売間取りのご紹介【キットキャット】
https://www.sumu-lab.com/archives/10168/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
お便り返し その314「プラウドタワー亀戸クロス購入済み!あれだけ絶賛しておいて買わなかったのはなぜ?」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/38884/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
800万円も高い!SOHO住戸。事務所にする気が無くても選ぶ価値はあるか?
https://www.sumu-log.com/archives/43860/
プラウドタワー亀戸クロス 新築として購入するファイナルチャンスのベルが鳴っています ~2022年8月時点の相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/46053/
プラウドタワー亀戸クロス 2024年8月時点の出物&同ご予算で都心派パワーカップルへの代替案【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/64941/

[スレ作成日時]2020-03-27 10:26:42

現在の物件
プラウドタワー亀戸クロス
プラウドタワー亀戸クロス
 
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分 (ゲートタワー)、徒歩3分(ブライトタワー)
総戸数: 934戸

<契約者専用>プラウドタワー亀戸クロス

1439: 契約者さん1 
[2021-12-27 13:49:15]
>>1438 契約者さん1さん

見積もりが遅すぎると、せっかく調整できた引越し日に業者が一杯で引っ越しできない、なんてことも多いらしいので気をつけてくださいね!
1440: マンション住民さん 
[2021-12-27 16:15:11]
1441: 契約者さん1 
[2021-12-27 21:12:58]
引っ越し代が高い人って今高層階に住んでたりしませんか?出口まで遠いような住戸とか、エレベーターの数によっても行ったり来たりの時間が全然違ってくるので作業員増やしたりして高くなりますよね。
1442: 住民板ユーザーさん6 
[2021-12-27 21:31:07]
>>1441 契約者さん1さん
うちは高層階からの引越しでしかも荷物が多いので2時間半では終わらないため作業員を増やす方向で見積もられました!フルプランにすると基本コースからプラス30万でした!値段設定が良くわかりませんしいくらなんでも高すぎます。


1443: 住民板ユーザーさん2 
[2021-12-27 21:53:01]
>>1442 住民板ユーザーさん6さん
幹事会社に選定されるのに!野村さんは何らかの見返りがあったんでしょうね。マンション販売、インテリアフェア、他諸々で利益を出しながら。更に!!!
1444: 契約者さん1 
[2021-12-28 07:41:08]
>>1443 住民板ユーザーさん2さん
野村さんは儲けてると思いますが、さすがに引越し業者の値段まではタッチできないんじゃないでしょうか、、、?
アートさんの判断かと。
1445: 住民板ユーザーさん2 
[2021-12-28 07:56:51]
>>1444 契約者さん1さん
明日夕刻に!アートさんが見積りに参ります。きっと高い金額なんだろうなー。泣 
1446: 契約済みさん 
[2021-12-28 12:23:11]
サカイさんにお願いしても、今の時点では見積もりをしてくれないです。アリさんも同じ。3月末ー4月初引っ越しはこんだけ苦戦するのが、思わなかったです。ほかの業者さんを探しています。。
1447: 匿名さん 
[2021-12-28 12:41:36]
人によってサカイやありさんの見積もり出てる人もいれば、まだ出してくれるとこもある。
この違いって何なんでしょうか?
1448: 契約者さん1 
[2021-12-28 13:25:31]
都心で法人需要が多い支店だと
1月下旬以降にならないと
個人は見積もってもらえない感じですね
1450: 契約者さん2 
[2021-12-28 18:00:15]
アートの見積もりもらいましたがシーズン料金は含まれておらず、割引も効いていて良心的でしたよ

他の会社なら繁忙期で高くなるんじゃないかな
1451: 匿名さん 
[2021-12-30 18:11:51]
アートの見積もりを共有しますね。誰かの参考になりますように。

結論、3月後半のどピークの申し込みで、基本コース250,000円前後で私は申し込みました。オプションなどは何も付けていません。(具体的に書き過ぎると色々面倒な気がしたのでアバウトですみません。)
一度食い下がって交渉をしたのですが、1円たりとも下げてもらえなかったです。ただ、管理会社ならではのメリットもあるのは認識していたので、仕方ないかなと。

3LDK→3LDKの引っ越し。家族は2人。これから子どもが産まれた時のことを考えて3LDKを購入。
車両は35m2×1台で66,000円。現地では3名+ドライバー1名の対応とのことです。ちなみに距離は亀戸クロスまで?30kmなのでかなり近めですが、これが多少距離が伸びたりしても料金はほぼ上下しないそうです。
割引は野村さんの紹介割引で20%引かれている内訳になっていました(ここは定価を上げてしまえばどうにでもなるかなと思いつつ…笑)

荷物の量は2人暮らしなので、やはりそこまで多くないのかなと。ダイニングテーブルやソファ、テレビ、ベッド2つ、家庭用冷蔵庫、ドラム式洗濯機、自転車1台、など大きめの荷物はこの程度で、
それ以外はダンボール25箱くらいなので、ごく一般的な荷物の量だと思います。

1450さんおっしゃる通り、シーズン料金は含まれていませんでした。そういう意味では、確かに良心的なのかなと思います。
1452: 入居予定さん 
[2021-12-30 21:29:33]
>>1451 匿名さん
ありがとうございます。
オプションなしで、そこから25万になるんでしょうか??

あと、保防費って何なんでしょうね。
1453: 購入経験者さん 
[2021-12-30 21:56:34]
>>1451 匿名さん
見積に対していつまで、最終契約すればよいですか?
1454: 契約者さん1 
[2021-12-30 21:57:38]
>>1451 匿名さん

25万円は高すぎであり得ない価格では?足元見られすぎだと思いますよ。我が家も来月見積もりですが、3LDK15万円以上ならアートは使わないですね。
1455: 住民板ユーザーさん2 
[2021-12-30 22:19:57]
>>1454 契約者さん1さん
時期が値段を左右しています。3月下旬から4月11日までが繁忙期ですので、、、その期間は仕方ないかと。
私共は!その期間を一週間程後ろにズラしております。また、荷物量は、40立米という一般的な量。先程の方とは違い!エアコン一機移設と段ボール70箱が入り5名の作業員ですが、他は似たり寄ったりです。因みに基本コースを選択!自分達が荷詰めと荷解きをするコースです。最初の見積金額は言い値みたいなもので、、、凄く高く驚いた程です。先程の方に近い額が算出されました。値切り交渉を続け、納得する額と近似値まできたので契約。
1456: 契約者さん5 
[2021-12-31 03:01:23]
1457: 契約者 
[2021-12-31 09:36:19]
>>1454 契約者さん1さん
住民板ではこのようなイヤミな書き方はやめてほしいです。

せっかく詳しく情報提供してくれたのに失礼だと思います。

引っ越し業者を選ぶ際、何を一番の基準にして選ぶかは本人の自由です。

私は >>1451 さんの情報はとても参考になり、納得しましたし、
>>1454 さんの考え方も参考になりました。

いろんなタイプの意見があって当たり前だと思いますが、相手をわざわざ否定するような言い方は不要だと思います。(他の、情報提供しようとしている方が書き込みづらくなってしまうので)
1458: 契約者さん8 
[2021-12-31 09:55:16]
うちはアートで60万円超えでした。フルコースですが、年度末間近でもあり致し方なしと諦めてます。
1459: 契約者さん 
[2021-12-31 09:56:20]
アートさん、我が家は3月末で4人家族(子供2人)で一般的なファミリー引っ越し、段ボールは40箱くらいで、引っ越し距離3キロ、梱包もお願いするパックで38万円ほどでした。
梱包代は16万くらいですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる