シティテラス横濱新杉田の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632454/
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinsugita/index.html
所在地:神奈川県横浜市磯子区中原二丁目775
交通:JR京浜東北線・根岸線「新杉田」駅から徒歩2分
金沢シーサイドライン「新杉田」駅から徒歩3分
京浜急行本線「杉田」駅から徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:57.45m2~79.28m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2020-03-25 17:27:26
<契約者専用>シティテラス横濱新杉田
No.2 |
by 住民板ユーザーさん6 2021-05-09 20:52:10
投稿する
削除依頼
買わなきゃよかった…本当に後悔してます…
|
|
---|---|---|
No.3 |
|
|
No.4 |
>>2 住民板ユーザーさん6さん
そこまで書くのであれば理由もぜひお願いします‥。 |
|
No.5 |
いたずらですかね
|
|
No.6 |
10月末以降入居予定です!
オススメのオプションがあれば教えていただきたいです。 |
|
No.7 |
|
|
No.8 |
|
|
No.9 |
いいところですよ!
私は買って満足しています。 駅から近いし(信号のタイミングよければドアドア5分で電車乗ってます)、 スーパー近いし、私の部屋は生活音はそんなにしません。 強いて言えば夜21:00前に廊下を歩く音が多少するくらいで、日中はまったく気になりません。 杉田もいい街ですし、買って大満足です。 10月からいらっしゃる方、楽しみですね! 杉田ライフ満喫されてください。 |
|
No.10 |
|
|
No.11 |
|
|
No.12 |
今日ローン本審査通りました(//∇//)
10月に引越し! 住人の皆さんよろしくお願いします┏○ペコッ |
|
No.13 |
>>11 住民板ユーザーさん1さん
情報ありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いいたします! ちなみに皆様は住まいサポート10に加入されましたか? 結構お高いので万一のときは自分で手配して修理してもいいかも?と思い、別途保険もありますし、見送ろうかと思っているのですが… |
|
No.14 |
|
|
No.15 |
|
|
No.16 |
住まいサポート高いですよね!
自分はやめました! |
|
No.17 |
駐車場の抽選はどうでしたか?
|
|
No.18 |
|
|
No.19 | ||
No.20 |
>>契約者さん1
ずっとイヤホンって…具体的に何の騒音なんですか? |
|
No.21 |
>>20 通りがかりさん
引き戸を閉める音や何かを引きずる音。足音も朝から聞こえます。お隣の起きる時間がわかります。以前住んでいた賃貸の方が静かでしたね。太鼓現象がひどいんだと思います。決してお隣がすごくうるさくしているわけではないと思うのでこちらが我慢ですね。 |
|
No.22 |
|
|
No.23 |
集合住宅である以上無音というわけにはいかないと思いますが、同じクラスの他の物件と比べて極端に違うということは無いと思いますけどね
|
|
No.25 |
検討スレも住人スレも騒音問題ですね…少なからず何か問題あるのでしょうか…隣人は選べないので怖いです。。私は以前住んでたアパートは音なんて聞こえた事無いくらいでした。杉田?磯子区?の民度の問題?
|
|
No.26 |
>>25 契約者さん1さん
全て同じ人物の書き込みのように見えますけどね… |
|
No.27 | ||
No.28 |
今日アート引越センターからダンボール届く!
引越し準備大変だけど楽しみです! 駐車場もギリギリ大丈夫だったので一安心! 10月引越しの皆様よろしくお願いします┏○ペコッ |
|
No.29 |
駐車場たくさん空きがあるように見えるけど、今後の引越しで埋まるのかな?
一期目は抽選だったけど今はどうなんだろ? 抽選とは言ってたけど上手いこと等間隔になっていたり、平置きは需要ありそうだけど、当初は二期以降の工事車両の駐車場になってたり、今も来客の隣は管理人と思われる車が止められてたり、抽選は名ばかりだったと思う。 |
|
No.30 |
ここのネット環境はどんな感じですか?
やはりフレッツ光も申し込んだ方がいいですかね? |
|
No.31 |
|
|
No.32 |
SUISUI速いのか気になります
テレワークに耐えうるといいのですが |
|
No.33 |
|
|
No.34 |
|
|
No.35 |
|
|
No.36 |
>>33 住民板ユーザーさん2さん
情報ありがとうございます 調子の良いときは70から80Mbps程度で、ときどき10Mbps以下になるという感じでしょうか? 時間帯にもよるんですかね? 住人が増えると遅くなっていくのでなければよいのですが… |
|
No.37 |
|
|
No.38 |
|
|
No.39 |
|
|
No.40 |
>>39 住民板ユーザーさん8さん
先日フレッツ光のマンションタイプを敷設工事します、という案内があったのですが料金については特に記載ありませんでした。 てっきりsuisuiからフレッツ光になったのかと思ってたのですが。 インターネット利用料については当初(SUISUIの頃)より無料ではなく各戸一律で回線利用料が設定されてたはずです。 おそらく回線利用料は変わらずにフレッツ光になったと解釈してるのですがどうなんでしょうかね。 |
|
No.41 |
|
|
No.42 | ||
No.43 |
|
|
No.44 |
10月引越しの人何人居るんだろ?
|
|
No.45 |
|
|
No.46 |
|
|
No.47 |
スイスイ全然駄目!
やはり個人でフレッツ光入った方が全然早い! |
|
No.48 |
>>47
管理会社サービスなんてそんなもの、フレッツも糞だけどね。 |
|
No.49 |
|
|
No.50 |
Suisuiそんなにダメで結局フレッツ引くことになるなら、
皆さんで意見出してSuisui解約したいですね 相当難しいとは思いますが… |
|
No.51 |
自分はdocomo光入れました!
段違いの速さです! スイスイと比較しましたが段違いです! |
|
No.52 |
>>50
契約期間満了で解約しているシティテラス結構ありますよ。管理組合の団結がキモです。 |
|
No.53 |
騒音の話をこの掲示板で見てひと事だったけど…ヤバイこの部屋も当たっちゃったかも( ; ; )
夜9時から10時くらいの間に何か引きずるような音と、何かを叩くような音が等間隔に響くの何??絶対に筋トレマシンみたいなのやってるでしょ…つらい |
|
No.54 |
|
|
No.55 |
>>54 住民板ユーザーさん
うちもそうです。同じ棟かもしれませんね(涙)ワイヤレスイヤホンをして凌いでいますよ。 |
|
No.56 |
>>53 契約者さん8さん
横や上の部屋だけでなく、斜め上の部屋の音もかなり響きます。 何かを引きずる音や子供が走り回る音が毎日響いてます。 特に夜は静かなので気になります。 直接苦情を言いたいところですが、トラブルになりそうなので悩んでます… |
|
No.57 |
>>56 匿名さん
騒音は気になってたいへんと思います。 管理室に頼んで、掲示板に注意喚起の貼紙をしても改善しないようならば、管理組合に相談してみてはいかがでしょうか? うちも多少物音はしますが、以前住んでいたマンションに比べると、かなり静かです。 |
|
No.58 |
張り紙は引越しした当初一度出た気がします。第一期で入ったものです。なのでやはり管理組合に議題であげてもらうのがいいのかあと思います。
|
|
No.59 |
平均的なマンションと比べて特に防音が悪いはずは無いでしょうし、
実際そんな感じはしないので、 隣接した住人次第なのでしょうね。 直接苦情を言うのは止めた方がいいと思いますが、 管理組合にはどんどん言うべきだと思います。 我慢してイヤホンをして凌ぐなんて自分には考えられないです。 |
|
No.60 |
皆さん冷蔵庫の下にマットかシート敷いていますか?
最近家電屋や引っ越し屋がよく勧めているのですが |
|
No.61 |
|
|
No.62 |
|
|
No.63 |
|
|
No.64 |
ここ最近、1日1回suisuiの接続が切れて、LANの大元の電源抜き差しで復旧してるのですが、
皆さんどうですか? 1日1回接続切れませんか?? |
|
No.65 |
>>64 契約者さん1さん
今年になって頻繁に接続が切れるようになりました。マンションで無線LANルーターを使用している方も多いので、混線しているのかなと思います。ルーターの設定をいろいろ変えてみましたが改善しません。 そこで、ルーターの設置場所を別の部屋にして、様子を見ています。 |
|
No.66 |
うちは今のところ問題無いですね…
棟や部屋によるのでしょうか とりあえずSuisuiに問い合わせてみるのが良さそうですね |
|
No.67 |
|
|
No.68 |
|
|
No.69 |
|
|
No.70 |
|
|
No.71 |
|
|
No.72 |
|
|
No.73 |
ようやく6000万円台の部屋は全て売れたようですね
|
|
No.74 |
明らかに普通に生活してたら出る音じゃない振動音が凄い…
最近、エントランスに生活音の注意喚起の貼り紙があったけど、そういう人は気にしないから自分じゃないと思うのか… |
|
No.75 |
工事の音ではなくてですか?
16号で夜中もずっと工事していますね |
|
No.76 |
|
|
No.77 |
>>76 住人さん
そうですか‥大変ですが快適な環境を確保するために、 辛抱強く管理会社や住友のサポートに訴えていくしかないかもしれませんね たしかに張り紙程度では、騒音を出している人は自分じゃないと思ってしまいそうです |
|
No.78 |
今更ではありますが、特にC棟の方、
ラビスタの駐車場の出庫時のサイレンうるさくないですか? 窓を開けたい季節になって気になってきました |
|
No.79 |
1階~2階、階段付近のタバコ臭なんとかならないかしら。朝晩ほぼ毎日通るたびに臭いがして気になっちゃう。仕方ないとは思いつつ。。。。
|
|
No.80 |
|
|
No.81 |
夜ネットが遅くて嫌です
ちなみに光です |
|
No.82 |
|
|
No.83 |
>>82 契約者さん6さん
測っていないんですが、ゲームするとカクカクになったりスムーズに動かないぐらい酷いです(´;ω;`) 今マンションタイプにしてるんですが戸建てタイプにしても大丈夫なんですかね? |
|
No.84 | ||
No.85 |
>>83 契約者さん2さん
速度測定 とかのワードで検索して測って、 明らかに遅いようであればプロバイダに相談してみてはどうでしょうか? 戸建てタイプに変更はどうなんですかね? 変更する場合にどんな作業が必要なのかNTTに確認して、 それをやっても良いか管理組合に聞いてみるしかないですかね あと自分で用意したルーターを使っている場合、 それが律速している可能性はないですかね? ルーター無しとだと速かったりとか |
|
No.86 |
光を戸建てタイプにしてる方っていたりしますか?
|