ヴェレーナ国分寺恋ヶ窪についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/kokubunji/index.html
所在地:東京都国分寺市東戸倉二丁目2番10他(地番)
交通:西武国分寺線「恋ヶ窪」駅 徒歩6分、
JR中央本線「国分寺」駅よりバス5分「東恋ヶ窪」バス停下車徒歩3分、
JR中央本線「西国分寺」駅 徒歩20分
間取: 3LDK
面積:70.04㎡?85.69㎡
売主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-03-24 11:47:42
ヴェレーナ国分寺恋ヶ窪ってどうですか?
61:
匿名さん
[2020-12-19 17:48:38]
|
62:
匿名さん
[2020-12-27 21:14:29]
ほんと、お値段が魅力的な感じがします。駅も近いですし、平米数もありますし。
メゾネットはお値段を考えなければ、贅沢な空間使いで快適そうに思えます。すごく室内が明るい感じなのではないでしょうか。階段の上の窓がいい感じに思えます。心配なのが夏の暑さと冬の寒さなのですが、冷暖房はどんな感じになっているのでしょう。光熱費もけっこうかかってしまったりするのでしょうか。 |
63:
匿名さん
[2021-01-07 20:30:54]
総戸数が少ないので、住民同士の顔も知れて
ご近所さんとのコミュニケーションはとりやすいのかなと感じました。 お互いに入り込みすぎるのはよくないですが、 挨拶やちょっと声をかけあえるのってこれからの時代は必要かなと思いますね。 |
64:
匿名さん
[2021-01-10 17:21:26]
間取りや駅からの距離、値段が良さそうなため検討中なんですが、このマンションの真下(?)で深くないところを武蔵野線が通っている点を懸念しております。皆さんはこの点とくに気にされないでしょうか。
|
65:
通りがかりさん
[2021-01-12 19:15:30]
|
66:
匿名さん
[2021-01-13 10:13:25]
>>65 通りがかりさん
通常の地下鉄なら気にしないんですが、真下の武蔵野線は非常に浅いところを走行している点と貨物車輌が就寝中も走行するであろう点から音や振動を懸念してました。 おっしゃる通り、結局住んでみないと分からないことですし気にしすぎても仕方ないかなとも思います。 |
67:
匿名さん
[2021-01-14 11:29:43]
>>63 匿名さん
>>挨拶やちょっと声をかけあえるのってこれからの時代は必要かなと思いますね。 同じクラスのママ知りあいがいると安心できます。 ちょっとしたことで連絡できるのは便利です。 (次の日のもちものとか、お休みした日の宿題とか) 学区で旗当番(見守り当番)などあるでしょうか? 保護者が登下校を見守るものです。 一緒に役員などやると、仲良くなれそうな気もします。 |
68:
匿名さん
[2021-01-22 12:58:49]
PTAみたいのって、意外とやってみると大変じゃなかったりもするし
子供からは聞けない学校の話も耳にできるのでとてもいいみたいですよね。 ただ、共働きの方もおられるから、見守り登板みたいなのってどうなんだろう。あるのだろうか? このあたりだと 都心まで働きに行っているワーキングマザー多そうだから、現実的にできるのかどうか。。。 |
69:
匿名さん
[2021-01-26 22:16:50]
先着なしの最終期2戸と更新されました。いつのまにか完売カウントダウンなのですね。
|
70:
匿名さん
[2021-01-28 10:13:26]
>>68 匿名さん
>>見守り登板みたいなのってどうなんだろう。 学区によって違うのかなと思いますが・・・、今住んでいるところだと、学童保育や民間学童に預けている方は対象外です。 パートなどで学童保育に預けていない人は対象です。 学区によって人数が違うのが不公平だったりします。 パートの方はできないとおっしゃることもありますけど、私が住んでいる地域だとローテーションで1年に数回なのできちんとやってますよ。 高齢のボランティアの方も見守ってくれています。 |
|
72:
匿名さん
[2021-02-02 23:06:22]
完売おめでとうございます。
|
74:
通りがかりさん
[2021-05-14 12:00:51]
|
75:
口コミ知りたいさん
[2021-05-14 17:13:19]
[No.73と本レスは、広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
77:
通りがかりさん
[2021-07-20 12:21:47]
また水回りコーティング等の悪徳業者セールスが増えてきているのでご注意下さい。アポなし訪問は管理会社通して下さいと伝えて断るべきです。不具合とか無料点検とか調子の良いことを言ってきますが単なるセールスです。
|
乗ったら、そのまま目的地までいきたいなーって正直思うけど。
乗っている時間が短いから、まだいいっていうのも確かにそうだと思います。
アクセス面では
思っていたよりも結構いいかもしれません。