住宅コロセウム「なぜ東京だけお金持ちが都心に住んでいるのか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. なぜ東京だけお金持ちが都心に住んでいるのか
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-11-29 13:34:31
 削除依頼 投稿する

大阪・名古屋その他の都市では、お金持ちは30分~1時間かかる郊外の高級住宅地区に住んでおり、高額納税者のマップでは中心部は空洞です。
アメリカやヨーロッパの都市も同様でお金持ちは自然豊かな郊外の邸宅に住みます。ニューヨークだけは都心にバンカーなどが住む高級アパートメント街があります。
労働時間が長いのが原因でしょうか?

[スレ作成日時]2010-02-07 10:01:56

 
注文住宅のオンライン相談

なぜ東京だけお金持ちが都心に住んでいるのか

103: 匿名さん 
[2011-02-16 20:44:07]
>102
行政域と都市圏とを混同しないでください。
パリ市に隣接した地域とパリ市とには「市」が違うだけで、同じ市街地です。
市街地は連続しているのです。
都市圏人口1000万人のメトロポリスにおいてCBDからわずか5km離れているだけで
郊外になるはずがありません。もっと量的にとらえてください。
104: 匿名さん 
[2011-02-16 21:09:22]
>青山から世田谷まで歩けるよ。

世田谷って言っても池尻大橋のあたりまででしょ。
青山から二子玉川まで歩いて1時間で行ければオリンピックの競歩で
金メダルがとれるでしょうね。
105: 匿名さん 
[2011-02-16 21:59:48]
でも間違ってないな。
南青山から池尻までなら1時間でたどり着く。
谷にある渋谷駅をはさんで、坂の上から下ってまた上がるだけの感じだからな。
106: 匿名さん 
[2011-02-16 23:03:32]
都庁から6キロ近く離れたら吉祥寺や成城学園。パリ16区と同様に郊外です。
東郷青児画伯はブローニュの森が井の頭公園そっくりだと言って描きました。
107: 匿名さん 
[2011-02-17 19:04:36]
都庁は都心じゃないよ。
都心は丸の内。
そこから歩いて1時間じゃ郊外へは行けない。
また吉祥寺や成城学園は郊外とはいわないよ。
絶対にね。
108: 匿名さん 
[2011-02-17 19:13:18]
ウィキではパリの郊外住宅地の例としてヴェルサイユ、ヌイイ=シュル=セーヌ
などが挙げられていますよ。フランス語ではバンリューというそうです。
だから16区は郊外じゃない。私が数回、行った17区に隣接する
ルヴァロワ・ペレもパリじゃないけど実質的にはパリの市街地です。
109: 匿名さん 
[2011-02-17 19:45:23]
丸の内も北か東に5キロ行ったら郊外だね。
110: 匿名さん 
[2011-02-17 19:56:07]
そこは郊外とはいいません。都心の周辺地区です。
113: 匿名さん 
[2011-02-17 22:10:37]
wikiには16~20区は郊外と書いてあるけどね。
所詮はネット情報だけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AA
114: 匿名さん 
[2011-02-18 00:40:11]
郊外か郊外でないか、のスレなのか?

東京には、地方出身者の金持ちが、
東京のブランド性がある街に
タワマンや高級マンションに住むから、
都心に金持ちが増えるんじゃないの。

東京出身者は、たとえ出生しても、
昔から住んでいる地域に
継続して住むことが多いかな。

よって地方出身の成功者が、
東京に住むからが、、答え?



115: 匿名さん 
[2011-02-18 06:35:29]
>>113

パリ市内だけを市街地として考えるなら16区は中心区ではないから、郊外区
になるでしょう。また数百年前だったら郊外と言えたと思います。
現在ではパリの市街地だって市域を超えて大きく広がっています。
16区より外側に広大な市街地が広がっている現在では郊外はもっと離れた
ところにあると思います。

ただし、東京とは市街地の広がり方が違うとは思います。
都心からあまり離れていない地区にも森が広がっている地域があり、
郊外と思わせるような景観が広がっているところがあります。
しかし、さらに外側にまた市街地が広がっています。
その市街地は独立した都市ではなく、パリの都市圏です。
116: 匿名さん 
[2011-02-18 06:58:57]
16区は松濤みたいなもんか。昔はのどかな茶畑だったけどいつの間にかガングロ茶髪が増えた。
117: 匿名さん 
[2011-02-18 18:59:48]
そうですね。松濤は鍋島藩の御茶畑が明治時代になって住宅地として開発され、
その後、土地の分筆に規制が加えられ、小さな土地として切り売りするのを禁止
したため、今日でも大きな土地が残っているそうですね。

パリはもともと城壁都市として誕生し、市域の拡大に伴って城壁を外側に
拡大していった都市です。16区は1630年と1840年の壁に挟まれた地区
だと思います。その当時は郊外だったのです。
自然発生的に郊外へ無秩序に市域を拡大していった東京とは都市の形成過程に違いがあります。
118: 匿名さん 
[2011-02-18 20:26:33]
16区は都心でも郊外でもなく、半郊外が結論ですね。やはり都心に金持ちが住むのは東京、NYだけか。
119: 匿名さん 
[2011-02-18 21:07:43]
ロンドンも都心に金持ちが多く住んでるよ。
120: 匿名さん 
[2011-02-18 22:19:19]
>半郊外
という用語は聞いたことがありませんね。
普通に市街地と考えればいいと思いますけど。
121: 匿名さん 
[2011-02-20 07:35:42]
>16区は都心でも郊外でもなく、半郊外が結論ですね。やはり都心に金持ちが住むのは東京、NYだけか。

パリの16区はシテ島から5km程度ですが、南麻布、白金台、城南五山も東京駅から5km程度です。
ほぼ同じじゃないですか。なぜ、パリだと半郊外で東京だと都心になるのですか?
122: 匿名さん 
[2011-02-20 09:33:38]
16区は郊外の風情を完璧に残しているけど、麻布・白金・五山はただのビル街だが。
有栖川公園なんてブローニュの森の100分の1あるか(笑)
123: 匿名さん 
[2011-02-20 09:55:49]
公園があるかないかが郊外の証じゃないでしょ。
パリもロンドンも都市計画の中に都市内部に広大な公園を配置した
から大きな公園が残っているのです。郊外の風情があってもそこは
郊外ではない。
その後、都市が拡大し、郊外は遠方に遠のいたのです。
124: 住まいに詳しい人 
[2011-02-20 10:48:10]
>>121
東京で都心というとイメージ的には山手線の内側かどうかが目安になるでしょう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる