ライオンズテラス泉 のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!
ライオンズテラス泉 でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。
なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。
[スレ作成日時]2006-02-28 10:41:00
ライオンズテラス泉
61:
匿名さん
[2007-01-11 22:45:00]
あと何戸残ってるんすか?完売したのかしら?
|
62:
購入者です
[2007-01-14 00:41:00]
カーテン選びって難しいですよね。。
サイズの合う既製品を探すのは大変って今日知りました。 やはり、オーダーカーテンが理想だと思いますけど。。高くて。。 とりあえず安いカーテンで我慢して 後から買うのも手かと思っていたり。。ん〜難しい。。 |
63:
匿名さん
[2007-01-14 09:09:00]
No.62 さん、カーテンを後から買うのは
なかな出来ませんよ。 今高くて買えないのにローンが始まると もっと厳しいくて買えませんよ。 個人的には、入居時にオーダーカーテン にしておいた方が良いと思います。 |
64:
購入者です。
[2007-01-14 23:13:00]
カーテンはオプション会で注文したほうが楽かとは思いますが、あのカタログでは気に入ったものがありませんでした・・・。
カーテンはお部屋の印象を決めるものなので、焦って買うよりもゆっくり気に入ったものを見つけたほうがいいですよね。 人それぞれですが、うちも62番さんのように、はじめは安いもので代用して、後から購入しようと思っています。 気に入ったのもが見つかるといいですね。 |
65:
60です。
[2007-01-15 09:08:00]
こんにちは。
昨日八乙女のイエローハット向かいのオーダーカーテンの店へ行ってきました。 確か200×220(?)サイズまで10,500円との事でサンプルの生地が沢山ありました。 ただ、ブラインドみたいに紐・チェーンで開閉するタイプは若干高かったです。 その中で一目惚れしたものもあったのですが、 内覧会で部屋の中を見てからの方がイメージがわくと思うので、 それから決めようと思っています。 レースカーテンも可愛いのから消臭など豊富でした。 一昨日大京担当者に内覧会の日程を伺ったところ、 2月の第四週・3月の第一週に計画をしているとの事でした(まだ確定ではないそうです)。 オーダーしてから仕上がるのに10日くらいとの話なので、もう少しいろんな所をまわる予定です。 確か南光台のミルキーウェイ隣にもオーダーカーテンの店があったかも。 ちなみに担当者へ窓の高さも伺ったら約2250mmでした。 >>62 さん 私の購入した部屋のリビングだけで10万円の見積でした。 照明の購入やらで出費がかさむのでレースカーテンはボーナス時期にしようかと悩み中です。 リビング以外の部屋の小窓には今使っているものを持って行きます。 照明も今使っているものにコネクターを付けて使う予定です。 お互い気に入った部屋作りが出来ると良いですね…。 |
66:
35
[2007-03-03 13:25:00]
先日の内覧会に行ってきました。
私はちょっとがっかりしました。 完成度というか、汚れや傷がたくさん。ネジの頭がなめっていがきちんと締められてないところもあり・・・。 |
67:
匿名さん
[2007-03-03 14:51:00]
私の所は汚れ、傷で4箇所ありました。2時間位見たかな?
作りは悪くないと思いましだが。 担当の大京社員も見てくれましたよ。彼が2箇所見つけましだよ 錢高組さんの評判は噂で色々聞きましだが 特にマンション作りは悪くないと思います。 |