ネベル円山公園表参道についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-maruyamakoen/
所在地:北海道札幌市中央区北1条西27丁目472-1(地番)
交通:札幌市営地下鉄東西線「円山公園」駅(3番)より徒歩5分<始発~終電まで利用可>、
(1番)より徒歩3分 <始発~22:45まで利用可>、
「西28丁目」駅(3番)より徒歩4分
間取:1LDK・2LDK
面積:36.00平米~56.26平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトル・本文の(仮称)を削除しました。2020.6.2 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-23 11:29:14
ネベル円山公園表参道ってどうですか?
21:
匿名さん
[2020-06-21 21:08:04]
事前に問い合わせると源泉徴収表をもって来るように言われます!親身にはならないし難しい人ははねられます。
|
23:
匿名さん
[2020-06-21 22:48:20]
だいたいの価格も教えてもらえないんですか?
|
25:
マンコミュファンさん
[2020-06-22 16:22:39]
[No.22~本レスまで、・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
26:
マンション検討中さん
[2020-06-22 18:21:03]
春になるとサクラがきれいに見えるみたいですね
自然が豊かな所なイメージなので四季折々のことなど教えて頂きたです |
27:
匿名さん
[2020-06-22 19:23:27]
価格が高いから買えない人には価格表をみせません。
|
28:
匿名さん
[2020-06-22 23:25:37]
|
29:
口コミ知りたいさん
[2020-06-23 09:07:52]
26さん 検索するとサクラの画像など出てくるのでよく見えるのでは?
|
30:
匿名さん
[2020-06-23 17:25:04]
桜の木があると四季折々楽しめますよね
実際に現地に行ったことがないのですが窓から見えたらよいですよね~ 自分はジョギングが趣味なので立地的には有難いですね |
31:
匿名さん
[2020-06-23 19:23:57]
28さん 坪単価280万円はするね!
|
32:
匿名さん
[2020-06-24 11:16:41]
30平米の部屋で3000万弱のイメージって事でしょうか?
|
|
33:
匿名さん
[2020-07-01 20:12:20]
今月から販売開始ですが、まだオープンになっていない情報が多いですね。
ただ今わかる範囲のプラン内容を見ると狭いプランばかりです。 駅に近くて便利ですが、単身の方や夫婦のみ世帯向けマンションかな。 |
34:
匿名さん
[2020-07-04 17:48:24]
質問ですが住宅ローン減税が適用になるお部屋は何タイプで価格は幾ら位ですか?
|
35:
匿名さん
[2020-07-04 22:15:34]
31さん 坪単価は300万円は切らないと思いますが!かなり高いでしょう?
|
36:
匿名さん
[2020-07-06 18:22:00]
円山で駅距離が3分なら妥当の坪単価ですね。
高くも安くもないでしょ! |
37:
マンション検討中さん
[2020-07-06 18:47:56]
300
は無いでしょう250位で! |
38:
マンコミュファンさん
[2020-07-06 20:17:00]
高級住宅地の円山公園駅近マンションで250万円は安すぎてすぐに完売ですね
|
40:
匿名さん
[2020-07-14 13:11:03]
狭いし高い
|
41:
匿名さん
[2020-07-14 15:14:05]
それでも売れるんです!
|
42:
マンション検討中さん
[2020-07-16 01:37:22]
>>41 匿名さん
よかったね。普通に住宅ローンの控除対象外とかの優遇措置も使えない物件なんか買いたくないわ。タカラの水だか知らないけど北海道にいると思えないし定期的に維持費として金がかかるのは頂けない。 |
43:
匿名さん
[2020-07-16 01:50:34]
56平米の間取りは住宅ローン控除の対象では?
|
44:
匿名さん
[2020-07-16 18:00:00]
公園で運動したい。
距離さえ守れば平気かな |
45:
匿名さん
[2020-07-17 11:28:41]
価格出てましたね。意外に高くは無いのかな、と思ったのですが管理費が少し高く感じました。50平米越えのプランが良いのですが、管理費で2万越えが少しネックではあります。30平米のプランは安いですし、買いなのかなとは思いましたが、住宅ローン控除使えないので年収高い方は避けますよね。
|
46:
匿名さん
[2020-07-21 09:49:10]
第一期は完売したんですかね?早いですね。
|
48:
マンコミュファンさん
[2020-07-22 19:26:56]
[No.47と本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
49:
マンコミュファンさん
[2020-07-25 21:53:03]
円山公園駅3分。場所が良いので完売ですか?
|
50:
匿名さん
[2020-07-25 23:49:31]
第二期になっているので、第一期は完売では?
|
51:
匿名さん
[2020-07-26 09:39:54]
ホントに売れたかはハッキリ証明されてないよ!営業マンが言ってるだけ。まず予告も長かったから!現地見ましたが狭小土地で右に4階建て賃貸マンション、左に3階戸建、正面奥は14階建分譲マンションで囲まれています。なぜか第2期は価格も上げるみたい。意味深?
|
52:
匿名さん
[2020-07-30 16:46:20]
人気の円山公園駅3分なら第一期完売したのでは。
|
53:
匿名さん
[2020-07-30 22:19:51]
第一期は完売だと思います。56平米4700万円台、売れるもんですね。自分は管理費にビビって諦めた人間ですので、素直に羨ましいです。
|
54:
匿名さん
[2020-08-03 09:39:44]
第二期になっているからと、第一期分が完売したということではないかなと。
第二期も販売戸数も記載はないですし、いくらでも変更はできると思います。 特に小規模マンションなので、何期まで販売されるのか。 ○期に流されず、希望の間取りがあるか確認したほうが早いかもですね。 |
55:
マンション検討中さん
[2020-08-03 10:25:07]
|
56:
匿名さん
[2020-08-03 14:35:02]
何戸位売れているのですか?
|
57:
匿名さん
[2020-08-08 13:14:02]
何戸くらい売れれているのまでは掲載されていません。
気になる物件があるのであれば完売してしまうまでに 営業さんに直接問い合わせされるほうが確実だと思います。 |
58:
匿名さん
[2020-08-26 23:25:34]
まだ販売は第2期まで入っていないですし、
まだまだこれから、選択肢は多く残されているのではないでしょうか。 第1期でどの程度売ったのかにもよりますが…。 それに関しては、直接話しを聞きに行かないと教えてもらえないんですよね。 |
59:
匿名さん
[2020-09-06 15:00:06]
駅近くて場所もいいので営業さんそろそろ完売ですか?
|
60:
購入経験者さん
[2020-09-06 18:25:39]
タカラレーベンですから
価格も販売戸数も なかなか教えてはくれません. ベールに包まれた販売方法です。 |
61:
匿名さん
[2020-09-07 17:20:11]
駅近くて場所もいいのでおいしいラーメン屋教えてもらっていいですか?
|
62:
購入経験者さん
[2020-09-08 05:09:12]
やっぱし、豚骨スープの山岡屋でしょう
お勧めは「味噌ネギラーメン」。 |
64:
マンション検討中さん
[2020-09-08 12:11:05]
|
65:
匿名さん
[2020-09-08 17:08:22]
>>62 購入経験者さん
きゃわぁあ!!!うまそう!!あざーす!! |
66:
マンション検討中さん
[2020-09-09 12:15:40]
このあたりは飲食店も多いし、公園でジョギングしたり気分転換に動物見に行ったりできるから何かと気分転換もしやすいです
あと円山公園駅3分ってポイントが高いです |
67:
匿名さん
[2020-09-09 14:10:54]
道民と言えばトリトン!!
|
68:
マンション検討中さん
[2020-09-09 14:30:54]
新しい、ラーメン屋さんですね、しお味でしょうか、
|
69:
評判気になるさん
[2020-09-09 14:33:25]
道民と言えばレーベンです!!
|
70:
匿名さん
[2020-09-09 16:42:41]
>>68 マンション検討中さん
どうなんでしょう??気になるところです! |