公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/
注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画
所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数 375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場
建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定
着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定
[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/
[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04
ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
685:
口コミ知りたいさん
[2022-03-13 01:53:14]
|
686:
匿名さん
[2022-03-13 07:42:32]
|
687:
通りがかりさん
[2022-03-13 10:55:10]
エントランスが無駄に豪華っぽいです
ブックラウンジも必要なのでしょうか・・・ |
688:
マンション検討中さん
[2022-03-13 11:28:52]
相談会で分かったことは施工だけでなく、管理会社まですべて東急グループであることです。今までほぼなくないですか?
これが良いことかどうか、詳しい人いますか?管理費が高くなりますかね。 |
689:
マンション検討中さん
[2022-03-13 11:32:25]
さすがに綱島ほどではないだろうけど高そうだね
|
690:
マンション検討中さん
[2022-03-13 11:46:45]
>>689 マンション検討中さん
ドレッセタワー新綱島は東急管理でしたね。情報ありがとうございます。やはり管理費高そうですね。戸数はこちらの方が少ないので、新綱島と同じくらいと考えたほうが良いかもしれませんね。 |
691:
匿名さん
[2022-03-13 11:50:13]
小田急線だけど、相模大野の伊勢丹跡地のタワマンと比較中
|
692:
通りがかりさん
[2022-03-13 11:50:36]
東急が破綻したらどうなるのかしら
|
693:
マンション検討中さん
[2022-03-13 11:52:39]
長津田の駅直結の定借マンションってありましたっけ?
ここの基準になるのは聖跡のタワマンかと。 駅力も外廊下といったグレード感も近い。 あとは、聖跡はハザード、ここは定借といった違いをどう見積もるか。 羽沢国大は、ここより高いでしょうね。 上物のグレードが違いますし、駅力も将来性ありますので、資産価値重視というか 値上がり期待の人はここより羽沢国大のほうがいいと思う。 |
694:
マンション検討中さん
[2022-03-13 12:20:55]
690です。
失礼しました。戸数に関して、南町田>新綱島でした。ただ、定借だからって管理費を安くする理由はなく、逆に高くなる可能性はありますかね。 |
|
695:
匿名さん
[2022-03-13 12:33:15]
外廊下で聖蹟のタワマンと雰囲気が近い(と言っても、あちらのほうがやや都心寄り。その反面、仕様はこちらの方がやや上かも?)のはそうだと思いますが、
ハザードと定借とでは比較にならない気が…。 やはり郊外の定借を基準にして比べないと見誤る気がします。 |
696:
匿名さん
[2022-03-13 12:57:30]
管理費に関してガチ予想すると平米単価450円かなと思います。
各階ゴミ置き場、コンシェルジュ、24時間有人管理と金かかる三兄弟がいるのは、総戸数375戸にしては背負わされたなという印象。 総戸数の少ないタワマンは軒並み高いです。450円から上振れはあっても下振れは無さそうです。450円はかなり堅い数字だと思います。 その分修繕積立金は当初平米単価120円ぐらいと安めにしてきそうです。30年後に400円ぐらいになるように段階的に値上げしていくイメージ。東急は定期的に一時金も取ることがありますね。 自走式駐車場はプラスですが、その分駐車場代はそこまで取れなそうですね。 地代は平米単価180円ぐらいですかね。ドレッセたまプラーザテラスが210円ですから、それよりは安くなりそうかな。 他にもインターネット代などありますから、70平米だったら月55000円、30年後には月75000円ぐらいのランニングコストを見積もっておけば良さそうです。 割と堅い数字ですがどうでしょうかね。 |
697:
通りがかりさん
[2022-03-13 13:03:02]
すごいですね
|
698:
マンション検討中さん
[2022-03-13 13:04:06]
新綱島の月額管理費:510円/㎡
仮に新綱島と同じ管理費だとしたら、 ・90Aタイプ/4LDK/90.66㎡→月額46,237円 ・70Cタイプ/3LDK/71.39㎡→月額36,409円 ・55Aタイプ/2LDK/58.01㎡→月額29,586円 とても払えまてん。。 新綱島は地下を通して駅直結になっていること、大型商業棟の管理、機械式駐車場、内廊下があるため管理費が膨らんでいる。新綱島は非分譲住戸含め252戸。 武蔵小杉の月額管理費:474円/㎡ 総戸数は非分譲住戸含め160戸。こちらも1Fと2Fは商業施設が入るため下駄の管理費は少なからず発生。機械式駐車場で内廊下設計。大型シアター付の屋上テラスや顔認証システムなど羨ましい仕様だが、その分の管理費はかかるのかと。コンシェルジュはなし。 南町田は外廊下、自走式駐車場、商業棟なし、戸数も375戸と多いため(新綱島は非分譲住戸含め252戸)そこまで高いとは考えずらい。 希望的観測も含め、南町田の月額管理費は300円/㎡~350円/㎡円と予想してみる。 510円/㎡とかとても無理ぽ。。 |
699:
通りがかりさん
[2022-03-13 13:10:00]
ーーーーーーーー
|
700:
匿名さん
[2022-03-13 13:10:44]
>>698 マンション検討中さん
武蔵小杉はコンシェルジュ無しなのはそうですが、24時間有人管理を免れたのが大きいですね。 一定規模のマンションは自治体から24時間有人管理の防災センター設置義務を背負わされることが多いのですが、これがとにかく金かかります。 徹夜の警備員複数名の人件費を背負うことになるので、管理費が100円近く跳ね上がる印象です。 |
701:
マンション検討中さん
[2022-03-13 13:18:33]
>>700 匿名さん
武蔵小杉は24時間有人管理ではないんですか?てっきり24時間有人かと思ってました。 自分で書いておきながらですが300円/㎡は厳しそうですね。。なんとか350円/㎡で収まって欲しいところですww |
702:
匿名さん
[2022-03-13 13:18:43]
マンション購入初めてなのですが相談会うまく質問できるか不安です
|
703:
匿名さん
[2022-03-13 13:26:05]
|
704:
マンション検討中さん
[2022-03-13 13:26:44]
>>702 匿名さん
聞きたいことを聞けば良いと思いますよー。 予告の通り販売価格やランニングコストについては回答もらえませんでしたが、仕様設備のことなどはつっこんで聞きました。即答もらえなかったものは後日回答を頂く話になりました。 |
705:
ご近所さん
[2022-03-13 13:30:03]
>>699 さん
この値段だったら買いですよね!(そのまま転売しますが) |
706:
マンション検討中さん
[2022-03-13 13:30:03]
|
707:
マンション検討中さん
[2022-03-13 14:14:04]
>>696 匿名さん
月額の修繕費ですが30年後400円/㎡でききますかね。。 参考になるかわかりませんが、下記は新綱島の修繕計画です。 1-5年目 120円/㎡ 6-10年目 230円/㎡ 11-15年目 410円/㎡ 16-20年目 630円/㎡ 21-25年目 725円/㎡ 26-30年目 790円/㎡ |
708:
匿名さん
[2022-03-13 14:25:10]
なんかどこを目指しているか分からない物件ですね。コンシェルジュとか、結局高級感を出そうとしているんですね。全体的に中途半端。
|
709:
マンション検討中さん
[2022-03-13 14:46:05]
これらの予想のランニングコストでは郊外検討の一般的な収入の現役ファミリー層にはなかなか手が届かない物件になりそうです。
ただ、大きなずれもなさそうに思えます。 |
710:
匿名さん
[2022-03-13 16:19:11]
|
711:
マンション検討中さん
[2022-03-13 16:27:08]
>>682 マンション検討中さん
解体せずにそのまま東急が引き取ってくれると説明を受けました。 |
712:
匿名さん
[2022-03-13 17:56:04]
そのまま引き取るから(通常の借地権物件では必要な)解体準備金はいりません⇒その分、ほかの所に乗っていそう。
という意味ですよ! |
713:
匿名さん
[2022-03-14 01:48:04]
エネルギー問題で開発が止まったり価格が高騰したりしないか心配 ?
|
714:
匿名さん
[2022-03-14 22:07:53]
>>713 匿名さん
世界的な物価高で、日本の不動産価格も今後上昇しないわけがないとテレビで見ました。 年間10%近く物価が上がっているそうです。 企業が価格転嫁し始めているようです。 毎年不動産価格10%上がるなら、はよ買わなあかんねや |
715:
匿名さん
[2022-03-15 18:15:50]
人口減が続く日本で、不動産価格が上がり続けるとは思いませんが?
|
716:
購入経験者さん
[2022-03-15 18:17:42]
東京の人口が増えると思うけど
|
717:
匿名さん
[2022-03-15 18:19:41]
23区内の人口は増えるでしょうね。
|
718:
匿名さん
[2022-03-15 20:01:03]
人口がどう推移しようが、70年後には資産価値ゼロになるので逆に安心ですね
|
719:
検討板ユーザーさん
[2022-03-16 06:34:46]
|
720:
匿名さん
[2022-03-16 11:16:55]
>>719 検討板ユーザーさん
ホント! 不動産なんて流動性ないし、短期譲渡所得税40%取られるし、 富士山噴火したらおわりだし、ビットコインとか有価証券 のがいいと思いますけど。 小口で分散出来るし、レバレッジもきかせられるし、 分離課税だし、流動性高いし。 なぜ不動産がいいと思うのか。何種類の税金引かれるとか、 知ってるはずなのに。 不動産取得税 固定資産税 登録免許税 印紙税 譲渡所得税 司法書士への手数料 不動産屋への見えない手数料 ローン借りるなら銀行への支払い利息 いくつものコストをかけて、いくら儲けたいのでしょう? 有価証券べんきょうしなさいよ |
721:
買い替え検討中さん
[2022-03-16 12:00:07]
別に転売の話なんて誰もしていないのでは?
不測の事態などで売却してどこかにうつらないといけなくなったときに割高なマンションを購入したら詰んでしまうので、周辺の価格や駅距離などの条件、定借というということを考慮して適正と思える価格を考えるというのは普通に思えますけどね。 (個人的には627さんの考察は非常に説得力がありました。) お金なんていくらでもあって気にしないというならどうでも良いのだと思いますが、残念ながらそこまでお金持ちではないので,,, |
722:
匿名さん
[2022-03-16 15:04:06]
まあ、東急ブランド価格ですからね。
グランベリーパークも東急、田都も東急、囲まれるタワマンは南町田の土地というより、東急の土地に建てられるものなので、南町田の坪単価相場は関係ないですね。 結局6割は東急信者のお年寄りが買うでしょうね。 |
723:
買い替え検討中さん
[2022-03-16 20:47:52]
検索していて見つけました。
ランニングコストに関してはまだみたいですね。 オンライン相談会でわかった事。 ・コンシェルジュサービスあり ・LDK天井高2.5m ・キッチン&洗面天板御影石 ・ウルトラファインバブル洗面水栓 ・ラクセスキー付 ・全戸トランクルーム付 ・IoT×Google Home付 ・全自動お掃除浴槽なし ・顔認証システムなし ・解体準備金なし |
724:
マンション検討中さん
[2022-03-16 21:34:48]
目新しい情報はありませんでした!
|
725:
検討板ユーザーさん
[2022-03-17 07:21:17]
17階南向き70㎡でこの価格でしたら、恐らく購入者殺到します。今の時代あり得ない金額です。
この金額なら私も即決します。 東急田園都市線急行停車駅なので都心へのアクセスとしては悪くないと思います。 南町田の問題点は排気ガスです。249号線と16号線の交差点なので排気ガスは覚悟しないといけません。 駅直結でアクセスと良さを取ると騒音や排気ガス問題は避けられないのかもしれません。 それでもこのマンションは値上がりすると思います。 |
726:
マンション掲示板さん
[2022-03-17 07:44:17]
2024年に横浜駅直結のザ・ヨコハマ・フロント・タワーが、とんでもない価格で売り出しになります。三億越えでした。最低価格でも一億をくだらないようです。この金額でも売れるからデベロッパーは高層マンションを建てるんですね。
不動産はどこまで高騰するのか… |
727:
口コミ知りたいさん
[2022-03-17 08:46:11]
定借とはいえこの価格はお買い得ですね
駅直結は捨てがたい魅力があります 抽選必至でしょう |
728:
匿名さん
[2022-03-18 08:30:12]
今時、南町田あたりで抽選になったら、極めて珍しいのですが・・・
|
729:
マンション検討中さん
[2022-03-18 11:45:40]
|
730:
匿名さん
[2022-03-18 17:06:12]
|
731:
匿名さん
[2022-03-18 18:38:42]
>>729 マンション検討中
営業さんは特定の部屋に人気が偏らないように、他の部屋を勧めるでしょうね。 |
732:
マンション検討中さん
[2022-03-18 21:59:28]
最上階の限定6戸は抽選必至ですよね
|
733:
マンション検討中さん
[2022-03-19 10:35:18]
住宅ローン減税の上限金額はいくらでしょうか?
認定住宅だったら、2024年入居の場合は4500万円ですが 単なる省エネ基準だったら3000万円ですので確認しておきたいです。 |
734:
匿名さん
[2022-03-19 16:39:15]
>>733 マンション検討中さん
3000万です |
これまで田園都市線駅直結のマンションは定借でもかなり高騰しています。たまプラーザ、市が尾、は勿論ですが、緑区の長津田も高騰しています。
たまプラーザは購入時より2000万程度高騰してます。たまプラーザドレッセは売り出し前に投資家達の購入で完売したそうです。たまプラーザと南町田では駅力が違いますが、南町田でも田園都市線駅直結は強いと思います。
私は、自宅でも一生の住処として考えて居ないので、ここは資産価値として魅力のあるマンションです。気になる点は、教育環境としては南町田はどうなんでしょうか?