東急株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

現在の物件
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
 
所在地:東京都町田市鶴間三丁目3番7(地番)
交通:東急田園都市線 「南町田グランベリーパーク」駅 徒歩1分
総戸数: 375戸、子育て支援施設

ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?

1816: 坪単価比較中さん 
[2023-06-04 21:26:14]
>3LDKが坪320

2013年築のプラウド中央林間の中古が坪320万だから
新築で仕様が2013年より高い伊勢丹跡タワーの坪単価がそんなに安いわけはない

相対的にも坪400万を下回ることはないでしょうね
外廊下で低仕様だったらワンチャン坪380-90はあるかもだけど

https://www.sumu-log.com/archives/46877/
1817: eマンションさん 
[2023-06-05 07:06:51]
>>1816 坪単価比較中さん
3LDKで9000万円かぁ。
なかなかですね。

1818: 匿名さん 
[2023-06-07 00:01:12]
>>1813 匿名さん
わかります。大型物件だと前建物との距離が遠い、目の前緑地で緑感じれて、みたいなのはタワー低層の価値だと思います。郊外タワマンの高層からの田園風景はそもそも人気なんでしょうか。都心の眺望はいいなと思いますが。。
1819: 匿名さん 
[2023-06-07 00:19:43]
>>1808 マンコミュファンさん
ちょっと気になるのは、メリットに記載のポイントは都心の利便性が良いところが前提な内容が多いのではないでしょうか。
モールも、商業直結とはよく言いますが、ファクトリーストアなどの店舗が大部分を占めていても同じように考えてよいのでしょうか。
ランドマーク的という要素も然りです。また、郊外になると富裕層は邸宅ニーズが強いのではないでしょうか。資産性への意識も高いと思います。都心の希少立地でもない定借が選ばれますでしょうか。新築分譲というキラキラしたイメージが無くなった中古物件仲介という土俵で定期借地で特別割安でもない物件がどこまで需要を保てるか不安になります。

大宮や浦和といったその都市の中心となる駅を除いて、都心のターミナル駅から急行で30分といった場所でメリットに記載の内容が成立している街、物件はありますでしょうか。私は視野が狭いのもあり知りません。
1820: 通りがかりさん 
[2023-06-07 07:15:35]
>>1819 匿名さん
ヒント
インフレ
1821: eマンションさん 
[2023-06-07 08:08:09]
>>1819 匿名さん
文章が長い、かつ意味不明
何が聞きたいの?教えてやるよ

1822: マンション比較中さん 
[2023-06-07 13:47:17]
>>1819 匿名さん
リビオタワー羽沢横浜国大とかはどうでしょうか?
1823: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-07 17:04:44]
>>1822 マンション比較中さん
それがいい。>>1819さんはリビオタワー羽沢買えばいいと思う
1824: 評判気になるさん 
[2023-06-07 20:13:55]
>>1822 マンション比較中さん
名案だ。
羽沢にキマリ

1825: 匿名さん 
[2023-06-07 23:55:25]
>>1821 eマンションさん
呼んでないよ大丈夫w
1826: マンコミュファンさん 
[2023-06-09 21:03:59]
やはり地盤が固く、直接基礎の免震ってのが、ここの売りの1つだよなー
1827: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-10 06:44:45]
残り12戸ですか?
1828: 通りがかりさん 
[2023-06-10 08:00:22]
>>1827 口コミ知りたいさん
もっとあるやろ
1829: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-10 09:11:12]
最上階ってもう売れてますよね?
1830: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-11 09:22:13]
最上階と90m2の列は抽選伴う即売と聞きました
私も90m2ほしかったのですが....
申し込みから引き渡しまで割りと長いので声をかけておくとキャンセルとか出るかもしれませんが
もう他の部屋申し込んでしまったので
1831: 匿名さん 
[2023-06-12 21:41:05]
>>1830 口コミ知りたいさん
南向きは人気だったみたいだね。
21階も人気みたい。どのエレベーターに乗ってもとまるし、21ラウンジを普段使いできるからね。
1832: 名無しさん 
[2023-06-19 18:39:14]
厳しい時代ですね、、?

首都圏の新築マンション8068万円 5月、単月で過去最高:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191AI0Z10C23A6000000/

不動産経済研究所が19日発表した5月の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンションの1戸あたりの平均販売価格は、前年同月比32.5%高い8068万円だった。5月単月としては過去最高だった。東京23区では販売された物件の4割弱が1億円以上で、富裕層を狙った高額物件が増えている。
(略)
一方で首都圏のマンション発売戸数は、前年同月比21.5%減の1936戸だった。東京23区(7.5%増)は前年同月を上回ったものの、東京都下(73.6%減)や神奈川県(38.4%減)、埼玉県(56.5%減)が大幅に減った。郊外は価格上昇などを背景にモデルルームの集客が伸び悩み、販売時期を遅らせる物件もある。
1833: 匿名さん 
[2023-06-21 08:53:26]
富裕層向けマンションが価格を引き上げているとしても8068万円が平均価格とは本当に厳しい。
郊外はマンション価格の高騰を理由に販売戸数が伸び悩んでいるようですが、今後も上がる一方で価格の下落にはつながらないのでしょうか。
1834: eマンションさん 
[2023-06-22 11:09:53]
これから4年後までマンション価格は高騰することは、既に確定しているからね。
ここは2021年に値付けしているから、相対的に割安になってきている。
スミフと違い東急は値段を上げてこないから良かったな。おまえら
1835: 匿名さん 
[2023-06-22 11:24:26]
世界的な物価高騰通貨安で一般向けの物件を作るのが難しくなってきてますね
1836: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 11:55:10]
確かに。
通貨が安いので、マンションに替えておくのが吉よ。
一番不幸なのが、1次取得層な。
含み益もないからカツカツで大した価値もないマンション買ってしまう。
これも全て自身の決断力の無さからくるものだがね。
俺からアドバイスできることは、今回は買い逃して後悔しないようにな
1837: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 21:32:58]
私見だが、戦争やコロナ、人件費の高騰により、少なくとも向こう5年間はマンション価格が高騰していくことが確定しているわけだ。用地取得から商品化して売買するまで5年はかかるからな。つまり今の高値で用地取得したものが5年後に出回る訳だ。
それならココを適正価格で買っておけば、定借を加味しても10年後にはトントン、もしくは買値より若干高く売れるだろうよ。
駅直結1分の地域ナンバーワンの目立つタワマンで暴落したケースは皆無。
ましてや家族を守るべき地盤もよく免震ときてる。

ここは予算が6000~7000程度しか出せない人間には「買い」なんだよ。
所有権なら7500~8500万は必要で買えないだろ?


1838: 匿名さん 
[2023-06-24 07:02:10]
グランべリパークの賑わいが戻って来ましたね。見方によっては、騒々しい。
1839: マンション比較中さん 
[2023-06-24 17:17:13]
駅徒歩圏内のパークビレッジは坪200万円台でもいまだ完売しないのは、駅力が低い証拠かと。今時、駅徒歩圏内で坪200万円台の新築って、神奈川や千葉でもほとんどないでしょ。
1840: eマンションさん 
[2023-06-24 21:30:31]
確かに、駅徒歩12分を600戸売りさばくのは難儀なことだと思うよ。
徒歩10分を超えてくると都内や横浜駅などの主要駅を除けばリセールで苦戦するだろうからね。ただ、パークビレッジも幹線背負ってるけど、グランベリーパークに近いし値段と利便のバランスの取れた良いマンションだと思うけどね。
私は、立地で尖りたいからグランベリーパーク内にある駅直結1分のタワマンを買いたいけどね。
マンションって、1に立地、2に立地、34がなくて5に立地だから。
1841: 坪単価比較中さん 
[2023-06-24 21:40:13]
自分がここを契約しても、不動産を所有する満足感は得られないんだけど購入者はどう持っているのかしら?
土地は定借だし、建物も壊さずに東急に返すことが確定している。
これって、賃貸そのものとしか思えない。
建物の固定資産税を住民が払うのはしっくりこない。
あと、70年後に残った修繕積立金は住民に返還されるのかな?
1842: マンコミュファンさん 
[2023-06-24 23:04:59]
土地を所有する喜びを味わいたいなら戸建てを建てた方がいいんじゃない?
1843: マンコミュファンさん 
[2023-06-25 01:34:08]
ここのタワーを買う人間は、立地の利便性やタワーの利便をカネで買うんだと思うよ。
大体、タワーの戸数で土地を割った所で、いかほどの価値が有るのって噺だな。
土地の所有欲よりも、便利な立地に住みたい欲求が勝る。
戸建ては資産形成には向かんだろ。
上モノの価値の減価が著しく、損する未来しか見えない。
子供が3人4人いてマンションが手狭なら、考えないでもないんだろうがな。
1844: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-25 03:39:50]
>>1841 坪単価比較中さん
このままインフレが継続するならば、ここのマンションは解体準備金が発生しないのは幸いとも言える
> 建物も壊さずに東急に返すことが確定している
1845: 匿名さん 
[2023-06-25 09:29:28]
家主としては70年後に解体する可能性があり、その費用も多少は確保したいでしょう。
ただ、解体準備金名目では徴収できないから、修繕積立金か管理費にその分上乗せして徴収しても住民にはわからないという懸念はありますね。
1846: 匿名さん 
[2023-06-25 14:09:07]
定借は資産性がないということですが、分譲も築70年にどの程度の価値があるのか疑問ですね、たぶん担保価値はなく銀行融資は受けられないのではないでしょうか。
さらに空き家などになっても税金を払い続け、管理費もかなりの費用がかかります。
老朽化したタワマンなどは更地にするのも立替もかなり困難ではないでしょうか。
1847: ご近所さん 
[2023-06-25 20:11:08]
むしろ返すことが決まってる分、買う人は割り切ってるでしょ
今あるマンションたちだって取り壊す壊さないで将来的にリゾートマンションみたいな状態になりかねないんだし
そういう意味でもこのサイズだと終りが見えてて気楽じゃない?
1848: マンション検討中さん 
[2023-06-25 20:35:21]
修繕積立金は管理組合が使途を修繕に限定して支出するので解体にかかる費用支出はできないような気がしますし、管理費に解体準備金見合いの金額が上乗せされたなら別の管理会社に変えれば良いと思います。

少なくとも、どちらも管理組合の普通決議の対象となるはずですから、サイレントで盛り込まれることはないですね。
1849: 名無しさん 
[2023-06-25 22:46:43]
>>1843 マンコミュファンさん
私も戸建て派は投資的な目線がなくセンスないなと思ってました。
建物が20年で無価値となり買った瞬間に損します。
一方、マンションであれば横浜市の北中タワーや晴海フラッグ等の買った瞬間に1000万程度の利益がでるものがある。
住みながらお金が増えていくのです。
職場などではこんな話はできませんが、正直今の市況で戸建てを買っている連中はな~んにも考えてない甘ちゃんなんだと感じてます。絶対に職場なんかのリアルな場所では言えないですけど。
子が4人いるなら4LDKでも狭いので、マンションは厳しいでしょうが、子が3人くらいまでなら出来ればマンションを買った方がいい。
当たり前ですが駅から4分以内がマストです。資産価値からみても。いつ自分が転勤命令されるか分からないし逃げるときに出口が見えやすいから。
1850: 購入経験者さん 
[2023-06-25 23:01:00]
どこの駅でも良いのかと。南町田はちょっと遠すぎると思うよ。
大手町まで1時間の往復はきついでしょう。青葉台でも郊外すぎるとたたかれてますね。確かに、マンションの値段が上がりやすいパワーカップルの検討対象からは外れているでしょうね。
1851: 買い替え検討中さん 
[2023-06-26 14:51:50]
>>1850 購入経験者さん
どこの駅でも良くはないけど、どこの駅でも買えるような人ばかりじゃないでしょ。
みんなメリットデメリット天秤にかけた上で検討してるんだから、遠いとか郊外とか、はっきり言って余計なお世話です。
1852: ご近所さん 
[2023-06-26 15:32:28]
>>1849 名無しさん
「戸建て派は投資的な目線がなく」
そりゃ戸建って基本的に投資で買うんじゃなくて買いたいからとか所有欲とかそういう利益を度外視した目的で買うんだから当たり前では。
不動産を買う人間が全員投資的な視点でいると思ってる方が何も考えてないで、「資産」という言葉に踊らされてるように見えるけどね。
スタートの違う価値観を自分勝手な物差しで測って甘チャン呼ばわりは中々の噴飯ものですね、センスありますよ。
1853: 通りがかりさん 
[2023-06-26 17:38:30]
喧嘩しないで!!
1854: マンション検討中さん 
[2023-06-26 19:32:47]
二子玉川とか渋谷に通勤なら良いんじゃないですか?楽天×2でもパワーカップルですよね。

職種によっては在宅勤務もありますし、勤務地は人それぞれですから、大手町まで1時間=パワーカップルの検討対象外という結論は拙速ではないですか?
1855: 管理担当 
[2023-06-26 20:09:30]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
1856: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-27 08:01:02]
好きなところに住みなさいよ笑
駅徒歩一分、スーバー一分、急行停車駅
電車乗ってる時間もスマホや動画見てると一時間なんてすぐだからね
治安が悪くなる一方で厳重なオートロックかつ24時間コンシェルジュが管理
草が生えたら管理のひとが世話をして、建物痛んだら建物管理する人が管理する
災害が起きたら自家発電、直基礎免震
もちろん戸建てにもいいところはあるよ
でも、上記の条件の物件全て満たせる戸建てって少なくてもこの割高とも思える価格ですらないと思うよ
先日所用でモデルルームに行きました
分散して分譲しているが、売るべき部屋は抽選伴って好調に売れている
建物が伸びてきて下から見上げる人たちが、このマンション買おうかな、と思ってももう買えなくなるタイミング
どういうつもりでネガキャン貼るのかわからないけど、買うなら申し込みして、ローンが駄目なら親に頼んで援助してもらって、情報と金があるなら早めに戸建て探した方がいいよ
ともかく今凄い勢いでマンション戸建てが値上がりしている
皆さんのお仕事で取り扱っている商品で値下がりしたものってありますか?
主婦の皆さんでもの買うのに値上がり実感しない日ってありますか?
ここは物価高が騒ぎになる前、まだコロナ騒ぎの時に値段をつけた物件ですから
今同じ建物で値段をつけたら東急も同じ値段で値付けしていないと思いますよ
定借の問題点はローン付けの難しさでしょう
確かにそれは認めます。ただそれも金融機関が買主に社会的信用があれば貸して貰えるんですよ
70年後の価値?その頃生きているんですかね
子供に残したい気持ちもわからなくないですが、私は自分の子供には自分の金と選択で好きなところに自分の力で家を買って貰いたいですね
その頃生きていますか?
1857: 評判気になるさん 
[2023-06-27 10:58:53]
>>1850 購入経験者さん
大手町だとしたら確実に座れずぎゅうぎゅうの中30分かかる二子玉川とかよりは、各停でも座れて寝ながらいける南町田の方がワイはいいな。要は価値観。
あとこのご時世そんなに通勤無いしフレックスも多いから時差通勤も多い。
通勤に時間がかかりすぎるからってのを理由に出すのは時代錯誤な気はしてる。
1858: 購入経験者さん 
[2023-06-27 23:33:11]
そもそも論で言ってしまうと親は子に残したいとよく言うが子供の方は残されても処理に困るんだけど!
という案件が多々見られるわけでして。
数十年先という見通しの立たない時代に不動産を残されるくらいなら金やプラチナ等の貴金属にでも投資して残してあげたほうが100倍良いと思いますよ。
ここに関してはどうやっても子孫に迷惑をかけないという点でメリットとも言えるでしょうね。
今後寿命が伸びて140歳くらいが平均寿命になるブレイクスルーが起きたら分かりませんが。
1859: 評判気になるさん 
[2023-06-28 22:03:39]
タワーマンションの相続税が上がっちゃいましたね。
タワマン節税にいよいよメスが入ってしまった。これからタワマン苦難の時代へ。
実勢価格の4割→6割に。戸建も6割なので一緒になってしまいました。
数年前には税法改悪で、固定資産税も上がってしまった。タワーの40階などの高層階は1階と比較して1割程度高い。例えば40階て20万の固定資産税が、1階だと18万。

ココの販売にも影響するか。
注視していこうと思います。
1860: 不動産業者さん 
[2023-06-28 22:30:27]
純粋な疑問ですが購入を検討しているから注視なんでしょうか?
1861: マンション検討中さん 
[2023-06-28 23:05:48]
現行税制では、現金119百万円を子供1人で相続すると相続税が15百万円かかるところ、東京都のとある物件を119百万円で買うと税務上の評価額が37百万円に下がり、相続税の基礎控除を考慮すると相続税額がほぼゼロになる。

今回の改正で119百万円の物件の相続税評価額は実勢価格の6割程度である71百万円となるため、従来はほぼタダだった相続税が5百万円かかるようになってしまいますよという話。

資産規模が100百万円くらいなら基礎控除と税率30%のおかげで節税効果(相続税率30%)は10百万円くらいに収まっている。しかし、資産規模600百万円超なら基礎控除の効果は薄まるし、相続税率は最大の55%なので節税効果は30百万円くらいでるよ。

税制改正で相続税がほぼタダじゃなくなるから、タワマンなんか買わないで10百万円-30百万円を相続税として納付した方がマシって言いたいの?
1862: 評判気になるさん 
[2023-06-29 00:04:29]
>>1861 マンション検討中さん
わかりやすい。
今回の税制改悪の影響は軽微だと。
1863: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 00:28:05]
内廊下と外廊下。
そこまで資産価値に影響するのかね?
ここのタワーは外廊下。
内廊下は電気代嵩むし、個人的には内廊下でも外廊下でもどっちでも良い。
が、外廊下が内廊下と比較して坪50位の価値下落があるなど、客観的に不人気だと具合が悪い。
いま人気の湾岸タワーは外廊下タワーが多いが、資産価値は爆上がり。
さて、どうしたもんかね。
1864: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 00:35:13]
職場で、タワーマンションに住んでいる冴えないオッサンが、「あのタワマンは外廊下だからね~」と声高に薄ら笑みを浮かべて話していた。
オッサンは恐らくは内廊下タワマンに住んでいて、外廊下タワマンをバカにしていたが、自分はああはなりたくないと思ったし、自分は内外どっちでもいーし、大事なのは立地だよと、心の中で呟いていた。
1865: 坪単価比較中さん 
[2023-06-29 09:11:52]
ここ内廊下だったら、もっと高かったでしょうね。
外廊下なのに管理費は高いですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる