東急株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 鶴間
  6. ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-12-28 15:56:06
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.d-minamimachida-gbp.com/

注目の街、南町田。
「南町田グランベリーパーク」駅直結の免震タワーマンションが誕生します。
都心直結の利便性と郊外ののびやかさを享受できる好立地。
皆様と情報交換をよろしくお願いいたします。


ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
(仮称)南町田グランベリーパーク駅前マンション計画

所在地 東京都町田市鶴間三丁目3番7号(地名地番)
交 通 東急田園都市線「南町田グランベリーパーク」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造(免震構造)、一部鉄骨造地上34階地下1階建
総戸数  375戸
敷地面積 7,223.50㎡
建築面積 4,000㎡
延床面積 45,000㎡
用途 共同住宅、子育て支援施設、駐車場

建築主 東急株式会社
設計者 東急設計コンサルタント
施工者 未定

着工 2021年04月上旬予定
竣工 2024年06月下旬予定

[スムラボ 関連記事]
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク|商業・レジャー・防災力すべてが揃う街!唯一の欠点は?_現地映像【Weekendクリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/35791/
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク 定期借地権70年マンションの適正価格は?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/42833/

[スレ作成日時]2020-03-23 08:22:04

現在の物件
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
ドレッセタワー南町田グランベリーパーク
 
所在地:東京都町田市鶴間三丁目3番7(地番)
交通:東急田園都市線 「南町田グランベリーパーク」駅 徒歩1分
総戸数: 375戸、子育て支援施設

ドレッセタワー南町田グランベリーパークってどうですか?

No.1801  
by マンション掲示板さん 2023-06-02 20:04:56
>>1800 坪単価比較中さん
羽沢。
良いんじゃないでしょうか。
好みは人それぞれ。
私には耐えられないですが、蓼食う虫も好き好きですから。
食べログで検索して5件以内の駅力。
素晴らしいと考えます…
No.1802  
by マンション検討中さん 2023-06-02 20:15:43
都心や23区の駅近タワマンなどが買える人からしたら
南町田も羽沢もどっちも変わらないとは思うけどね。
駅力といっても所詮南町田は南町田。
団栗の背比べって思われるだけ。
No.1803  
by 評判気になるさん 2023-06-02 20:45:16
>>1802 マンション検討中さん
都内最大のアウトレットモール240店舗以上を抱える南町田と、食べログ5店舗以下の羽沢。

まともな人が見ればどちらが上か分かるとおもうんだが…
羽沢の板に帰りなよ。何しに来てるの?
No.1804  
by マンション掲示板さん 2023-06-02 20:54:56
>>1801 マンション掲示板さん
5件もでないぞ。
羽沢横浜国大駅800メートル以内で、たったの2件だ。なに盛ってるんだよw
No.1805  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-03 01:45:23
単純に羽沢に住みたいと思わないんだよね
でも羽沢タワーを買った人を悪く言うつもりもありません
仲良くしましょう
No.1806  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-03 15:19:01
ここの魅力は買い物便利ってだけじゃないよね
食事や買い物便利なら都内駅前タワーでもいい
物件の魅力は住む人が何を求めるかで違うよね
買い物便利な駅前なのに信号を経ずに大きな公園に隣接
その向こうに八王子から江ノ島までつながる川沿いの歩道
駅とマンションの間にも酔客がたまるような居酒屋なんかもない
安心して子供に遊びに行っておいでって言える環境
他に同じような物件ってあるのかな
No.1807  
by マンション検討中さん 2023-06-03 16:00:55
グランベリーパーク頼みで、パークが潰れたら価値が無くなる。とか言う人いるけど、
何年先の話かもわかんないしそんな事心配しだしたらどこも買えなさそう…
No.1808  
by マンコミュファンさん 2023-06-04 09:33:00
メリットとデメリットを整理しようか。
メリット
・田園都市線の急行駅から直結1分、かつ駅まで屋根があり傘いらず
・東京都アドレス
・直下に240店以上の都内最大級アウトレットパークを要し、その店舗群の管理費はかからない為、コスパ高い
・駅前に、そびえ立つタワー自体が広告塔となる為、指名買いが発生しリセールに困らない
・南町田グランベリーパーク駅が綺麗
・再開発、駅直結1分、規模感あるタワーと、教科書どおりの資産価値が上がる要素を兼ね備えている
・外観デザインが良い
・共用施設が充実している
・定借だが、70年後に建物ごと東急に返還の為、解体費用を積む必要がない
・直接基礎の免震タワーで、地盤も強く地震に強い、近隣に川もないため水害リスクなし
・横浜町田ICまで約1キロ、車交通利便高い

デメリット
・東京都だが、郊外
・購入価格が若干高い
・毎月の固定費が高すぎる。当初は6万からスタートだが、26年目からは約9万程になる
・定期借地権、リセール時に購入者がローンを組めない可能性あり。まあ、金持ちが多い地域でもありキャッシュで購入してくれる可能性もある


No.1809  
by 評判気になるさん 2023-06-04 16:25:48
>>1808 マンコミュファンさん
> 金持ちが多い地域でもありキャッシュで購入してくれる可能性もある
これを期待するには、お金持ちが買いたくなるような、条件の良い部屋を買っておかないと詰んでしまうわけで、
やっぱり定借っていうのは資産性とか残債割れとか気にしちゃうと悩ましいですよね。。。
https://twitter.com/garibenZ/status/1663032062562156546
No.1810  
by 匿名さん 2023-06-04 17:03:15
>>1809 評判気になるさん
りんかい線っていうマイナー路線の品川シーサイド駅で、かつ、定借残り34年の2LDKならこんなもんでしょw
期待しすぎだよ。
No.1811  
by マンコミュファンさん 2023-06-04 17:10:25
タワーで低層を買うのは私には理解できない。
タワーのメリットの大きな部分は眺望にある。
低層など金持ちは見向きもしないよ。
つまりリセール時、出口に困る。
高層階、出来れば最上階や角部屋を購入すべきでしょ。
ましてや、このタワーは高層階に価格の歪みがあり、高層階購入がコスパがいいわけで。
No.1812  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-04 17:28:17
東京の下水道はほとんど合流式らしく大雨が降ると糞尿を直接川に流すというツイートがバズっていて、
ここも近くに境川があるので心配になって調べてみましたが分流式らしく安心しました(笑)
https://twitter.com/yuuki07474139/status/1664547584600584192
No.1813  
by 匿名さん 2023-06-04 18:27:49
立地や設備などが気に入ったけど高い所が嫌な人はタワーの低層階買いますね。
リバーサイドなど、低層階でも眺めが良かったりすると高層階との価格差もそんなにない場合もありますね。
No.1814  
by 周辺住民さん 2023-06-04 19:47:38
>まあ、金持ちが多い地域

金持ちの定義にもよるが、本当の金持ちなら、これまでも南町田の周辺には住んでいないかと。つくし野とかつきみ野の戸建てエリアみても、そこまで富裕層は多くない感じ。
No.1815  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-04 20:38:39
さて、相模大野の伊勢丹タワーはいくらででてくるか?
3LDKが坪320なら買ってやってもいいけどな。
No.1816  
by 坪単価比較中さん 2023-06-04 21:26:14
>3LDKが坪320

2013年築のプラウド中央林間の中古が坪320万だから
新築で仕様が2013年より高い伊勢丹跡タワーの坪単価がそんなに安いわけはない

相対的にも坪400万を下回ることはないでしょうね
外廊下で低仕様だったらワンチャン坪380-90はあるかもだけど

https://www.sumu-log.com/archives/46877/
No.1817  
by eマンションさん 2023-06-05 07:06:51
>>1816 坪単価比較中さん
3LDKで9000万円かぁ。
なかなかですね。

No.1818  
by 匿名さん 2023-06-07 00:01:12
>>1813 匿名さん
わかります。大型物件だと前建物との距離が遠い、目の前緑地で緑感じれて、みたいなのはタワー低層の価値だと思います。郊外タワマンの高層からの田園風景はそもそも人気なんでしょうか。都心の眺望はいいなと思いますが。。
No.1819  
by 匿名さん 2023-06-07 00:19:43
>>1808 マンコミュファンさん
ちょっと気になるのは、メリットに記載のポイントは都心の利便性が良いところが前提な内容が多いのではないでしょうか。
モールも、商業直結とはよく言いますが、ファクトリーストアなどの店舗が大部分を占めていても同じように考えてよいのでしょうか。
ランドマーク的という要素も然りです。また、郊外になると富裕層は邸宅ニーズが強いのではないでしょうか。資産性への意識も高いと思います。都心の希少立地でもない定借が選ばれますでしょうか。新築分譲というキラキラしたイメージが無くなった中古物件仲介という土俵で定期借地で特別割安でもない物件がどこまで需要を保てるか不安になります。

大宮や浦和といったその都市の中心となる駅を除いて、都心のターミナル駅から急行で30分といった場所でメリットに記載の内容が成立している街、物件はありますでしょうか。私は視野が狭いのもあり知りません。
No.1820  
by 通りがかりさん 2023-06-07 07:15:35
>>1819 匿名さん
ヒント
インフレ
No.1821  
by eマンションさん 2023-06-07 08:08:09
>>1819 匿名さん
文章が長い、かつ意味不明
何が聞きたいの?教えてやるよ

No.1822  
by マンション比較中さん 2023-06-07 13:47:17
>>1819 匿名さん
リビオタワー羽沢横浜国大とかはどうでしょうか?
No.1823  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-07 17:04:44
>>1822 マンション比較中さん
それがいい。>>1819さんはリビオタワー羽沢買えばいいと思う
No.1824  
by 評判気になるさん 2023-06-07 20:13:55
>>1822 マンション比較中さん
名案だ。
羽沢にキマリ

No.1825  
by 匿名さん 2023-06-07 23:55:25
>>1821 eマンションさん
呼んでないよ大丈夫w
No.1826  
by マンコミュファンさん 2023-06-09 21:03:59
やはり地盤が固く、直接基礎の免震ってのが、ここの売りの1つだよなー
No.1827  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-10 06:44:45
残り12戸ですか?
No.1828  
by 通りがかりさん 2023-06-10 08:00:22
>>1827 口コミ知りたいさん
もっとあるやろ
No.1829  
by 検討板ユーザーさん 2023-06-10 09:11:12
最上階ってもう売れてますよね?
No.1830  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-11 09:22:13
最上階と90m2の列は抽選伴う即売と聞きました
私も90m2ほしかったのですが....
申し込みから引き渡しまで割りと長いので声をかけておくとキャンセルとか出るかもしれませんが
もう他の部屋申し込んでしまったので
No.1831  
by 匿名さん 2023-06-12 21:41:05
>>1830 口コミ知りたいさん
南向きは人気だったみたいだね。
21階も人気みたい。どのエレベーターに乗ってもとまるし、21ラウンジを普段使いできるからね。
No.1832  
by 名無しさん 2023-06-19 18:39:14
厳しい時代ですね、、?

首都圏の新築マンション8068万円 5月、単月で過去最高:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC191AI0Z10C23A6000000/

不動産経済研究所が19日発表した5月の首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)の新築マンションの1戸あたりの平均販売価格は、前年同月比32.5%高い8068万円だった。5月単月としては過去最高だった。東京23区では販売された物件の4割弱が1億円以上で、富裕層を狙った高額物件が増えている。
(略)
一方で首都圏のマンション発売戸数は、前年同月比21.5%減の1936戸だった。東京23区(7.5%増)は前年同月を上回ったものの、東京都下(73.6%減)や神奈川県(38.4%減)、埼玉県(56.5%減)が大幅に減った。郊外は価格上昇などを背景にモデルルームの集客が伸び悩み、販売時期を遅らせる物件もある。
No.1833  
by 匿名さん 2023-06-21 08:53:26
富裕層向けマンションが価格を引き上げているとしても8068万円が平均価格とは本当に厳しい。
郊外はマンション価格の高騰を理由に販売戸数が伸び悩んでいるようですが、今後も上がる一方で価格の下落にはつながらないのでしょうか。
No.1834  
by eマンションさん 2023-06-22 11:09:53
これから4年後までマンション価格は高騰することは、既に確定しているからね。
ここは2021年に値付けしているから、相対的に割安になってきている。
スミフと違い東急は値段を上げてこないから良かったな。おまえら
No.1835  
by 匿名さん 2023-06-22 11:24:26
世界的な物価高騰通貨安で一般向けの物件を作るのが難しくなってきてますね
No.1836  
by マンコミュファンさん 2023-06-22 11:55:10
確かに。
通貨が安いので、マンションに替えておくのが吉よ。
一番不幸なのが、1次取得層な。
含み益もないからカツカツで大した価値もないマンション買ってしまう。
これも全て自身の決断力の無さからくるものだがね。
俺からアドバイスできることは、今回は買い逃して後悔しないようにな
No.1837  
by マンコミュファンさん 2023-06-22 21:32:58
私見だが、戦争やコロナ、人件費の高騰により、少なくとも向こう5年間はマンション価格が高騰していくことが確定しているわけだ。用地取得から商品化して売買するまで5年はかかるからな。つまり今の高値で用地取得したものが5年後に出回る訳だ。
それならココを適正価格で買っておけば、定借を加味しても10年後にはトントン、もしくは買値より若干高く売れるだろうよ。
駅直結1分の地域ナンバーワンの目立つタワマンで暴落したケースは皆無。
ましてや家族を守るべき地盤もよく免震ときてる。

ここは予算が6000~7000程度しか出せない人間には「買い」なんだよ。
所有権なら7500~8500万は必要で買えないだろ?


No.1838  
by 匿名さん 2023-06-24 07:02:10
グランべリパークの賑わいが戻って来ましたね。見方によっては、騒々しい。
No.1839  
by マンション比較中さん 2023-06-24 17:17:13
駅徒歩圏内のパークビレッジは坪200万円台でもいまだ完売しないのは、駅力が低い証拠かと。今時、駅徒歩圏内で坪200万円台の新築って、神奈川や千葉でもほとんどないでしょ。
No.1840  
by eマンションさん 2023-06-24 21:30:31
確かに、駅徒歩12分を600戸売りさばくのは難儀なことだと思うよ。
徒歩10分を超えてくると都内や横浜駅などの主要駅を除けばリセールで苦戦するだろうからね。ただ、パークビレッジも幹線背負ってるけど、グランベリーパークに近いし値段と利便のバランスの取れた良いマンションだと思うけどね。
私は、立地で尖りたいからグランベリーパーク内にある駅直結1分のタワマンを買いたいけどね。
マンションって、1に立地、2に立地、34がなくて5に立地だから。
No.1841  
by 坪単価比較中さん 2023-06-24 21:40:13
自分がここを契約しても、不動産を所有する満足感は得られないんだけど購入者はどう持っているのかしら?
土地は定借だし、建物も壊さずに東急に返すことが確定している。
これって、賃貸そのものとしか思えない。
建物の固定資産税を住民が払うのはしっくりこない。
あと、70年後に残った修繕積立金は住民に返還されるのかな?
No.1842  
by マンコミュファンさん 2023-06-24 23:04:59
土地を所有する喜びを味わいたいなら戸建てを建てた方がいいんじゃない?
No.1843  
by マンコミュファンさん 2023-06-25 01:34:08
ここのタワーを買う人間は、立地の利便性やタワーの利便をカネで買うんだと思うよ。
大体、タワーの戸数で土地を割った所で、いかほどの価値が有るのって噺だな。
土地の所有欲よりも、便利な立地に住みたい欲求が勝る。
戸建ては資産形成には向かんだろ。
上モノの価値の減価が著しく、損する未来しか見えない。
子供が3人4人いてマンションが手狭なら、考えないでもないんだろうがな。
No.1844  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-25 03:39:50
>>1841 坪単価比較中さん
このままインフレが継続するならば、ここのマンションは解体準備金が発生しないのは幸いとも言える
> 建物も壊さずに東急に返すことが確定している
No.1845  
by 匿名さん 2023-06-25 09:29:28
家主としては70年後に解体する可能性があり、その費用も多少は確保したいでしょう。
ただ、解体準備金名目では徴収できないから、修繕積立金か管理費にその分上乗せして徴収しても住民にはわからないという懸念はありますね。
No.1846  
by 匿名さん 2023-06-25 14:09:07
定借は資産性がないということですが、分譲も築70年にどの程度の価値があるのか疑問ですね、たぶん担保価値はなく銀行融資は受けられないのではないでしょうか。
さらに空き家などになっても税金を払い続け、管理費もかなりの費用がかかります。
老朽化したタワマンなどは更地にするのも立替もかなり困難ではないでしょうか。
No.1847  
by ご近所さん 2023-06-25 20:11:08
むしろ返すことが決まってる分、買う人は割り切ってるでしょ
今あるマンションたちだって取り壊す壊さないで将来的にリゾートマンションみたいな状態になりかねないんだし
そういう意味でもこのサイズだと終りが見えてて気楽じゃない?
No.1848  
by マンション検討中さん 2023-06-25 20:35:21
修繕積立金は管理組合が使途を修繕に限定して支出するので解体にかかる費用支出はできないような気がしますし、管理費に解体準備金見合いの金額が上乗せされたなら別の管理会社に変えれば良いと思います。

少なくとも、どちらも管理組合の普通決議の対象となるはずですから、サイレントで盛り込まれることはないですね。
No.1849  
by 名無しさん 2023-06-25 22:46:43
>>1843 マンコミュファンさん
私も戸建て派は投資的な目線がなくセンスないなと思ってました。
建物が20年で無価値となり買った瞬間に損します。
一方、マンションであれば横浜市の北中タワーや晴海フラッグ等の買った瞬間に1000万程度の利益がでるものがある。
住みながらお金が増えていくのです。
職場などではこんな話はできませんが、正直今の市況で戸建てを買っている連中はな~んにも考えてない甘ちゃんなんだと感じてます。絶対に職場なんかのリアルな場所では言えないですけど。
子が4人いるなら4LDKでも狭いので、マンションは厳しいでしょうが、子が3人くらいまでなら出来ればマンションを買った方がいい。
当たり前ですが駅から4分以内がマストです。資産価値からみても。いつ自分が転勤命令されるか分からないし逃げるときに出口が見えやすいから。
No.1850  
by 購入経験者さん 2023-06-25 23:01:00
どこの駅でも良いのかと。南町田はちょっと遠すぎると思うよ。
大手町まで1時間の往復はきついでしょう。青葉台でも郊外すぎるとたたかれてますね。確かに、マンションの値段が上がりやすいパワーカップルの検討対象からは外れているでしょうね。
No.1851  
by 買い替え検討中さん 2023-06-26 14:51:50
>>1850 購入経験者さん
どこの駅でも良くはないけど、どこの駅でも買えるような人ばかりじゃないでしょ。
みんなメリットデメリット天秤にかけた上で検討してるんだから、遠いとか郊外とか、はっきり言って余計なお世話です。
No.1852  
by ご近所さん 2023-06-26 15:32:28
>>1849 名無しさん
「戸建て派は投資的な目線がなく」
そりゃ戸建って基本的に投資で買うんじゃなくて買いたいからとか所有欲とかそういう利益を度外視した目的で買うんだから当たり前では。
不動産を買う人間が全員投資的な視点でいると思ってる方が何も考えてないで、「資産」という言葉に踊らされてるように見えるけどね。
スタートの違う価値観を自分勝手な物差しで測って甘チャン呼ばわりは中々の噴飯ものですね、センスありますよ。
No.1853  
by 通りがかりさん 2023-06-26 17:38:30
喧嘩しないで!!
No.1854  
by マンション検討中さん 2023-06-26 19:32:47
二子玉川とか渋谷に通勤なら良いんじゃないですか?楽天×2でもパワーカップルですよね。

職種によっては在宅勤務もありますし、勤務地は人それぞれですから、大手町まで1時間=パワーカップルの検討対象外という結論は拙速ではないですか?
No.1855  
by 管理担当 2023-06-26 20:09:30
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.1856  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-27 08:01:02
好きなところに住みなさいよ笑
駅徒歩一分、スーバー一分、急行停車駅
電車乗ってる時間もスマホや動画見てると一時間なんてすぐだからね
治安が悪くなる一方で厳重なオートロックかつ24時間コンシェルジュが管理
草が生えたら管理のひとが世話をして、建物痛んだら建物管理する人が管理する
災害が起きたら自家発電、直基礎免震
もちろん戸建てにもいいところはあるよ
でも、上記の条件の物件全て満たせる戸建てって少なくてもこの割高とも思える価格ですらないと思うよ
先日所用でモデルルームに行きました
分散して分譲しているが、売るべき部屋は抽選伴って好調に売れている
建物が伸びてきて下から見上げる人たちが、このマンション買おうかな、と思ってももう買えなくなるタイミング
どういうつもりでネガキャン貼るのかわからないけど、買うなら申し込みして、ローンが駄目なら親に頼んで援助してもらって、情報と金があるなら早めに戸建て探した方がいいよ
ともかく今凄い勢いでマンション戸建てが値上がりしている
皆さんのお仕事で取り扱っている商品で値下がりしたものってありますか?
主婦の皆さんでもの買うのに値上がり実感しない日ってありますか?
ここは物価高が騒ぎになる前、まだコロナ騒ぎの時に値段をつけた物件ですから
今同じ建物で値段をつけたら東急も同じ値段で値付けしていないと思いますよ
定借の問題点はローン付けの難しさでしょう
確かにそれは認めます。ただそれも金融機関が買主に社会的信用があれば貸して貰えるんですよ
70年後の価値?その頃生きているんですかね
子供に残したい気持ちもわからなくないですが、私は自分の子供には自分の金と選択で好きなところに自分の力で家を買って貰いたいですね
その頃生きていますか?
No.1857  
by 評判気になるさん 2023-06-27 10:58:53
>>1850 購入経験者さん
大手町だとしたら確実に座れずぎゅうぎゅうの中30分かかる二子玉川とかよりは、各停でも座れて寝ながらいける南町田の方がワイはいいな。要は価値観。
あとこのご時世そんなに通勤無いしフレックスも多いから時差通勤も多い。
通勤に時間がかかりすぎるからってのを理由に出すのは時代錯誤な気はしてる。
No.1858  
by 購入経験者さん 2023-06-27 23:33:11
そもそも論で言ってしまうと親は子に残したいとよく言うが子供の方は残されても処理に困るんだけど!
という案件が多々見られるわけでして。
数十年先という見通しの立たない時代に不動産を残されるくらいなら金やプラチナ等の貴金属にでも投資して残してあげたほうが100倍良いと思いますよ。
ここに関してはどうやっても子孫に迷惑をかけないという点でメリットとも言えるでしょうね。
今後寿命が伸びて140歳くらいが平均寿命になるブレイクスルーが起きたら分かりませんが。
No.1859  
by 評判気になるさん 2023-06-28 22:03:39
タワーマンションの相続税が上がっちゃいましたね。
タワマン節税にいよいよメスが入ってしまった。これからタワマン苦難の時代へ。
実勢価格の4割→6割に。戸建も6割なので一緒になってしまいました。
数年前には税法改悪で、固定資産税も上がってしまった。タワーの40階などの高層階は1階と比較して1割程度高い。例えば40階て20万の固定資産税が、1階だと18万。

ココの販売にも影響するか。
注視していこうと思います。
No.1860  
by 不動産業者さん 2023-06-28 22:30:27
純粋な疑問ですが購入を検討しているから注視なんでしょうか?
No.1861  
by マンション検討中さん 2023-06-28 23:05:48
現行税制では、現金119百万円を子供1人で相続すると相続税が15百万円かかるところ、東京都のとある物件を119百万円で買うと税務上の評価額が37百万円に下がり、相続税の基礎控除を考慮すると相続税額がほぼゼロになる。

今回の改正で119百万円の物件の相続税評価額は実勢価格の6割程度である71百万円となるため、従来はほぼタダだった相続税が5百万円かかるようになってしまいますよという話。

資産規模が100百万円くらいなら基礎控除と税率30%のおかげで節税効果(相続税率30%)は10百万円くらいに収まっている。しかし、資産規模600百万円超なら基礎控除の効果は薄まるし、相続税率は最大の55%なので節税効果は30百万円くらいでるよ。

税制改正で相続税がほぼタダじゃなくなるから、タワマンなんか買わないで10百万円-30百万円を相続税として納付した方がマシって言いたいの?
No.1862  
by 評判気になるさん 2023-06-29 00:04:29
>>1861 マンション検討中さん
わかりやすい。
今回の税制改悪の影響は軽微だと。
No.1863  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-29 00:28:05
内廊下と外廊下。
そこまで資産価値に影響するのかね?
ここのタワーは外廊下。
内廊下は電気代嵩むし、個人的には内廊下でも外廊下でもどっちでも良い。
が、外廊下が内廊下と比較して坪50位の価値下落があるなど、客観的に不人気だと具合が悪い。
いま人気の湾岸タワーは外廊下タワーが多いが、資産価値は爆上がり。
さて、どうしたもんかね。
No.1864  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-29 00:35:13
職場で、タワーマンションに住んでいる冴えないオッサンが、「あのタワマンは外廊下だからね~」と声高に薄ら笑みを浮かべて話していた。
オッサンは恐らくは内廊下タワマンに住んでいて、外廊下タワマンをバカにしていたが、自分はああはなりたくないと思ったし、自分は内外どっちでもいーし、大事なのは立地だよと、心の中で呟いていた。
No.1865  
by 坪単価比較中さん 2023-06-29 09:11:52
ここ内廊下だったら、もっと高かったでしょうね。
外廊下なのに管理費は高いですが。
No.1866  
by マンコミュファンさん 2023-06-29 18:39:00
>>1849 名無しさん
不動産何もわかってねーな。
不動産は土地が全てですよ、この意味わかりますか?笑
No.1867  
by マンコミュファンさん 2023-06-29 19:33:18
なんかすごそう
教えて欲しいです
No.1868  
by 評判気になるさん 2023-06-29 21:58:14
ね。ぜひ教えて欲しい。
わくわく
No.1869  
by マンコミュファンさん 2023-06-29 22:49:39
>>1866 マンコミュファンさん

で、何がいいたいんだい?

No.1870  
by 購入経験者さん 2023-06-29 22:57:33
>>1862 評判気になるさん
軽微というか今までがメチャクチャ過ぎたって方が適切だと思います。
うちも相続でマンション貰いましたけど、タワマンじゃなくても相続では強いですからね都内のマンション。
なにか起きない限りは都内のマンション価値は上がり続けるないしは概ね横ばいでしょうから、タワマンで資産ころがしのババ抜きする分には大差ないと思います。
No.1871  
by マンション検討中さん 2023-06-29 23:43:26
他マンションとの比較を通して南町田の管理費を分析してみた。セレクトに深い意図はないので悪しからず。

比較①
ドレッセタワー南町田 管理費458円/㎡ 外廊下
ドレッセタワー新綱島 管理費519円/㎡ 内廊下

●上記2棟はラウンジ2つ、ゲストルーム2つ、コンシェルジュ、警備員ありと廊下部分を除いた共用施設は類似しているので、管理費の差異61円/㎡は主に廊下の違いのように見受けられる。

比較②
ドレッセタワー南町田 管理費458円/㎡ 外廊下
リビオタワー羽沢   管理費399円/㎡ 内廊下

●南町田はラウンジ2つ、ゲストルーム2つ、コンシェルジュ、警備員あり。羽沢はラウンジ1つ、ゲストルームなし、コンシェルジュなし、警備員あり。
●南町田と新綱島を比較して算出した内廊下のコストは61円/㎡だったので、仮に羽沢が外廊下だとすると管理費は338円/㎡となり南町田との差異は120円/㎡になる。
●120円/㎡(70㎡換算で月額8400円)を払うとラウンジ1つ、ゲストルーム2つ、コンシェルジュが付いてくるイメージ
●個人的にはコンシェルジュを使う機会はなさそうなので、そこは割高だと思う。

(蛇足)
管理費の背景にはサービス/共用設備があるので、単純に金額の大小のみで管理費を語ることはできない。管理費が高いと言うのなら、どのサービス/共用設備が管理費に見合わないのかを表明すると議論が促進される。
No.1872  
by 評判気になるさん 2023-06-30 00:05:29
>>1870 購入経験者さん
ありがとうございます。
今回の改悪でタワマンの優位性が若干補正された程度で、まだまだ有利ですよね。
No.1873  
by 評判気になるさん 2023-06-30 00:10:39
>>1871 マンション検討中さん
まとめ、ありがとうございました。

これを見ると私もコンシェルジュサービスは要らないと思っています。
管理組合役員に不要だと提言する必要が有るかもしれませんね。因みに、警備員も不要だと思います。人件費を出来るだけ削減して、ランニングコストを可能な限り削減したいです。

まあ戸建じゃないんで、色んな人の意見があるでしょうからね。頓挫しそうですけどね。
No.1874  
by 口コミ知りたいさん 2023-06-30 05:26:13
いや、修繕積立金はともかく
管理費はさすがに高くない?
毎月全戸から1000万越える金額集めるんだよ
共用部光熱費等を考慮しても仮に人件費を給料50万として
何人分なのだろうか
2021年に国交省が管理費のガイドラインを発表してる
20階建て以上のつまりタワマンと言われるマンションの適正額として平米あたり338円と規定している
内廊下がいいか外廊下がいいか論争はマンション今回始めて住むからわからないけど、館内空調費は内廊下より外廊下の方が格段に掛からないはず
販売スキーム見ても管理は東急になると思うんだけど
管理会社変更のプレッシャーか効かないこのスキームに都度都度値上げされないか不安はあるね
No.1875  
by マンション検討中さん 2023-06-30 09:12:28
揚げ足とるようで申し訳ないんだけど、2021年に国交省が発表したのは修繕積立金のガイドラインで338円は20階以上のマンションの修繕積立金の目安。修繕積立金の目安と管理費を比較しても議論は深まらない。

https://www.sumu-log.com/archives/35111/
No.1876  
by マンション掲示板さん 2023-06-30 20:58:34
で、管理費割高なの?
妥当なの?
No.1877  
by マンコミュファンさん 2023-06-30 21:06:08
妥当かどうかは蓋を開けてみないと分からないですね!
管理組合が発足してからは本番かと!
No.1878  
by マンション検討中さん 2023-06-30 23:06:29
タワマンっぽいサービスがひと通りついてるから妥当なんじゃない?
外廊下の分、新綱島より管理費安くなってるし許せる範囲でしょ。
No.1879  
by マンション掲示板さん 2023-07-01 04:42:15
借地権マンションって一生住む覚悟で買うのでしょうか?
30年超えるとかなり流通し難くなると思うけど
資産がゼロまで減り続けるのが決まってる物件に毎月安くない借地料と管理費修繕費払って所有する事をどう考えるか
No.1880  
by マンション掲示板さん 2023-07-01 04:45:58
購入できなかった人から
定期借地権がどーのとか
酸っぱい葡萄の投稿されるより
こういう話は有意義ですね
コンシェルジュが欲しい人と要らない人
いるといくらアップで廃止するといくら節約できるか
一階児童施設や駐車場等からの収益の管理費への還元具合
管理組合ができると思われるので、東急に適切であるものは受け入れ
適切でないものについては協議するのは大切なことですな
No.1881  
by 評判気になるさん 2023-07-01 05:03:33
>>1880 マンション掲示板さん
ですね。
場合によっては東急コミュニティーは外して、第三者管理にした方が良い。
管理費3万円超えは舐めているとしか思えないよね。修繕費が高いのは納得できる。リセールに良い影響を与えるから。
管理費が高いのは、ただの垂れ流しの無駄。
コンシェルジュっているか?なにを依頼する?タクシーなら自分で呼ぶし、いまいち想像できない。
確かに防犯面ではいないよりは、居たほうがマシだな。費用に見合うか。
高級感を求める層もいるだろうから一枚岩になるのは厳しいんだろうけどな。
管理費18千円くらいまで下げろ。外廊下にしては高すぎるから。
No.1882  
by マンコミュファンさん 2023-07-01 05:12:54
自分がファーストオーナーになったとして、次に売る際に、定借のハンデ負いながら、中古の土俵で高い管理費まで背負うのはリスクや。
管理費どうにかせにゃ、自分の首締めるぜ。
ここは駅1分、241店舗直下の東急ブランドのタワーっていう強すぎる武器があるんだから勿体ないで。
No.1883  
by 評判気になるさん 2023-07-01 05:36:13
>>1879 マンション掲示板さん
よくこの論点で話する人いるけど、少なくてもマンションは建替えするのに緩和する法改正後ですら総会出席者の4/5の賛成が必要
建替えるとしたら既存マンションの解体から建築まで5-6年賃貸住まい
引越しも面倒だし、現実的じゃない
そもそも建物自体がこのマンションですら
快適に使うのに70年なんて持つのかなって議論もある
仮に所有権だからって築50年のマンションの価値なんてどうだろうね
この辺は当時金持ちが購入した1000万したベンツが二束三文で
ヤンキーが乗り回すのに状況似てくると思うけど、そのままベンツなんでーって乗り続けるかどうか想像すると、所有と定借とどっちも魅力落ちたり設備のブレイクスルーがあれば買い換えると思うんだけどな
所有権だろうが築が古くなると二束三文だよ
団地は当時憧れの対象だったけど今じゃゴーストタウンなのと同じ
それか戸建て買うかだね
好きに建替えて好きに売れる
それも駅前の土地で戸建たてると今なら2億円あっても建たないんじゃないかな
駅とグランベリーの中間にあるドレッセと同じような空地が
出てくる見込みがない以上所詮無理な話だと思いますよ
まず徒歩一分の住宅向けの土地が素人が不動産屋で買えることがないので
No.1884  
by 検討板ユーザーさん 2023-07-01 07:17:33
>>1883 評判気になるさん

??
長すぎるし、よくわからん。。。
No.1885  
by eマンションさん 2023-07-01 15:14:32
>>1883 評判気になるさん

長々とご苦労様ですが、立地次第ですよ笑
建て替え負担より価値が上回ればいいだけの話なので。
青葉台団地なんて、全くまとまって無いけど、駅裏リッチからいづれ建て替え確定だから売り物ゼロですし、マンモス団地の青葉台桜台団地は相応の値段での買取提示でまとまってますからね。
敷地余裕と立地が重要と言う事です。
No.1886  
by 坪単価比較中さん 2023-07-01 15:54:57
>241店舗

240店舗から1店舗増えたのかな?
No.1887  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-01 17:39:54
>>1883 評判気になるさん
これには同意見。
所有権だからと言って築70年のタワーマンションがどれくらい価値が残っているのか。
No.1888  
by マンション掲示板さん 2023-07-01 18:09:01
学力低下で字の読めないやつ増えててワロタ
No.1889  
by マンコミュファンさん 2023-07-01 23:29:56
同じ列であれば、高層階、中層階、低層階どこを買うか?悩ましい。
高層階は階が上がるほど値段に差異がつけられていない。1階上がると10万しか値段が高くならないから、高層が有利か。
本などを読むとタワーは北向きの低層が資産価値のコスパが高いとも書いてある。

ここのタワー。皆さんどう考えますか?
No.1890  
by マンコミュファンさん 2023-07-01 23:38:45
例えば70Cの間取りについて。列で考察。
間取りをみると、確か18階位までは梁も少なく、18階以上の中・高層階は低層階に比べて、片端の梁が強くでていて、下がり天井となり、端の中央の柱の影響が強くなっている。
眺望や価格、リセール資産価値を優先するならば高層階が有利かなとはおもうんだけど。
間取りだけを考えれば、低層の方が魅力で暮らしやすい間取り。
悩ましいや。
No.1891  
by 匿名さん 2023-07-03 09:34:31
>>1889 マンコミュファンさん
地上34階ですよね。中層階かと思います。

これまでは高層階を選ぶことが多かったのですが、震災があってからは高層階は怖くて・・・
エレベーターの点検で使えないことも考えると、中層階。
低層階よりかは高い方がよくて・・・ここだと1階上がっても10万しか値段が高くないので・・・

といったところでしょうか。
No.1892  
by マンコミュファンさん 2023-07-03 09:45:18
私は非日常の震災時を考慮しているとキリがないので高階層を購入しました。
確かに低階層中階層より不便ですが、トランクルームに備蓄しておいて1日に一往復程度でしたら有事の際にとやかく言ってる場合ではないですし頑張れるかなと…。
No.1893  
by マンション掲示板さん 2023-07-03 19:12:21
シンプルに高層階用と低層階用の両方のエレベータが到着する恩恵に預かれて21ラウンジも行ける21階最強なのでは。
外部のよくわからない友人や子供の友達などを連れて21ラウンジ使われちゃうと見ず知らずの人が家の周り行き来して
プライバシーや音の問題など不安だけど、そう考えると一段上がるか一段下がる22階や20階がエエかも知らない。
No.1894  
by マンコミュファンさん 2023-07-04 06:53:45
21階はエレベーターが全台とまるだけに、価格も高く設定されているんですよね。
No.1895  
by 投資家 2023-07-08 08:50:18
町田で借地、、、??笑

渋谷の一等地なら100万歩譲っても分かるが、
頭の悪い方しか買わないよね。

ビジネスは頭の悪い奴相手が一番儲かる。
ベットタウンなのに、子供に資産も残せない。

資本主義の喰われる側にいる方が買う物件ですね。
No.1896  
by 投資家 2023-07-08 10:23:16
>>1895 の母です。さきほど息子がコンビニからの帰りに事故に遭い搬送先で息を引き取りました。息子はいつも定借が~土地が~と皆さんの話ばかりをしていました。息子が楽しく過ごせたのも皆様のお陰だと思います。短い間でしたが本当にありがとうございます。
No.1897  
by マンション検討中さん 2023-07-10 00:08:20
この物件の最大の魅力は立地です。
しかしその土地は借地です。
ありがとうございました。
No.1898  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-10 06:59:51
駅前の神立地に70年住める権利。
所有権だったとしても70~100年後、マンションって建替えできないと思うけど。建替え費用を何処から工面するのって話笑。
ここは利便性を買うんだよな~それを分かってる人々が購入してるみたいよ。
375世帯で土地が所有権だったとして、1個辺りの土地の持ち分は猫の額より狭い。
所有権ニキは聖蹟がいんじゃない?
No.1899  
by 名無しさん 2023-07-10 10:38:51
>>1898 口コミ知りたいさん
業者の謳い文句通りありがとうございました。
建物自体の価値なんてどれだけの期間保てると思ってるのでしょうか?
借地物件で40年超えの価値維持してる物件あれば教えて下さい。
一方で、建物が老朽化激しくても土地所有権一等地は非常に高いですね。
外車乗る感覚で買うなら良いのではないでしょうか。
No.1900  
by 検討板ユーザーさん 2023-07-10 15:36:41
>>1899 名無しさん
これ相手にだけデータ求めてるのウケる
お前臭いから喋らないほうがいいよ
No.1901  
by eマンションさん 2023-07-10 15:41:33
流れ草
買わない理由が明確にあるなら同意求めないで勝手に納得しろよ
No.1902  
by 管理担当 2023-07-10 16:21:49
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
No.1903  
by 検討板ユーザー 2023-07-10 17:28:13
>>1902 eマンションさん
まだ買ってないんだよねありがとう
No.1904  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-10 17:38:24
>>1902 eマンションさん
価格がつかないなんてことはありませんよ
設備が古いなら買い換えればいいだけですから
No.1905  
by 名無しさん 2023-07-10 20:45:27
>>1904 口コミ知りたいさん

例えば何処ですか?
No.1906  
by マンション比較中さん 2023-07-10 21:28:36
>駅前の神立地
>利便性を買う

都心から1時間はかかるので、利便性が高いとは言い難い
No.1907  
by マンコミュファンさん 2023-07-10 21:31:46
必死だな
No.1908  
by マンコミュファンさん 2023-07-10 21:32:45
月曜日からカリカリしすぎでしょ。。。
No.1909  
by マンション検討中さん 2023-07-11 07:28:00
>>1898 口コミ知りたいさん

都内の築60年以上の所有権物件は普通に1億以上で売買されますよ。
価値のある物件は築年数が経っても資産は保てます。

都内の知識人は間違っても、定期借地権など買わないでしょう。
であれば賃貸で良いと思います、、。

No.1910  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-11 07:29:55
嫉妬してしまう気持ちも分かりますけどね。
No.1911  
by マンコミュファンさん 2023-07-11 07:56:12
買う気ない人がなんで延々と書き込んでるの
執着しすぎてて怖いよ…
No.1912  
by マンション検討中さん 2023-07-11 08:10:00
あんまり感情論から来る口汚い罵りあいは見ていてあまり気分のいいものじゃないですね
マンション購入は別に強制されてのものではないので、別に好きなところ買えばいいんですよ
将来損するぞー的なこといわれたって、こっちは手持ち金に不自由していないから、快適で楽しそうな立地のこの場所買うんですよ
知識人(爆笑)の人はお金もってないんですか?
成功してそうな口ぶりですけど
海外旅行行くのにエコノミーならビジネスクラスの半額で行けるのにビジネスクラス乗るやつはバカって言ってるようなもんですよ
払うだけの人生を送っているから払える人か住むマンションでいいんだと思いますよ
知識人の皆様は、車買うときもリセールが、色が、とか考えて
好きでもない車買ってそうですよね
ハハハ
お金なら仕事で稼げばいいだけなのに

No.1913  
by 通りがかりさん 2023-07-11 08:10:28
普段どんなおストレスかかえてらっしゃるんでしょう、、、。
No.1914  
by マンション検討中さん 2023-07-11 08:17:48
海外旅行は江ノ島
橋から見下ろす波に興奮します
ディナーはコンビニおにぎり
具は念入りに選びます
カロリー高いやつの方が腹持ちよさそうで
味の好みは二の次です
移動手段は自転車です
メルカリで500円で買いました 
新品だと3万円ですよ、新品で買うやつは知識人ではないです(キリッ)
No.1915  
by マンコミュファンさん 2023-07-11 08:21:13
火曜日からカリカリしすぎでしょ。。。
No.1916  
by マンション検討中さん 2023-07-11 08:38:17
マンション掲示板で資産性の話をするのは当然では?
不動産の価値の源泉は土地なのに、土地は借りて、高額の維持費がかかるタワーは購入するってのをどう考えるかだよね。
定借の40年後の高額維持費のかかる老朽マンションに資産性があるとは思えないんだけど、資産性保ってる事例物件あるんですか?
資産が残らないなら、そもそも賃貸で良くねって至極普通の疑問なんだけど、すぐ顔真っ赤にしちゃうから。
あとさ、70年間地代払い続けるといくらになるんすか?
購入価格が安いだけでトータルどうなんでしょうか?
No.1917  
by マンコミュファンさん 2023-07-11 08:44:36
買う気ないって言ってるの分からんかなあ
お前って人の意見にはソース求めるくせに自分はソース出さないよね
No.1918  
by eマンションさん 2023-07-11 08:48:54
定借が~所有権が~って言うならこんな掲示板じゃなくてプロに相談してこいよめんどくせえから
No.1919  
by マンション検討中さん 2023-07-11 08:49:19
>>1917 マンコミュファンさん
なんのソース?
資産性維持してる物件見つからないから聞いてるんだけど。
定借の安い物件ならいっぱいありますよ。
No.1920  
by マンション掲示板さん 2023-07-11 08:50:13
プロですがそれなです。
No.1921  
by 評判気になるさん 2023-07-11 08:51:37
>>1919 マンション検討中さん
じゃあもう結論出てるじゃん
定借は損だから買わない方がいいがあなたの意見なんでしょ?
じゃあもう静かにできる???
No.1922  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-11 09:07:30
>>1916 マンション検討中さん
築40年のたわまん教えてください
No.1923  
by マンション検討中さん 2023-07-11 09:31:03
資産の話したいなら株式とかのスレですれば?
基本家は住むためだし、人生のバックグラウンドにあるものだから
家族との思い出も、子供の環境も、自分の老後もすべからく家次第なので
その舞台としてここがふさわしいって人が買えばいいんですよ 
私は近辺で事業をしているので通勤の必要なし、職場に近い方がいい、活気のある場所がいい、酔客のいない安全安心な場所がいい、年寄りの親の近くで住んであげたい、諸々考えてここを買うんです
世の中にはそもそも所有せず賃貸でいいって人も相当数いるんですよ
他人の選択を自らの価値観だけで語ってはいけませんよ
No.1924  
by マンション検討辞退さん 2023-07-11 12:08:32
>>1923 マンション検討中さん
自分の老後の事を謳って定期借地権を買う理論の辻褄が合わないですよ。
No.1925  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-11 12:13:44
日常生活に支障ありそう
No.1926  
by 通りがかりさん 2023-07-11 12:14:28
定期借地権のマンションって、
世界を見たら
中国と町田だけだと思う。
No.1927  
by eマンションさん 2023-07-11 12:15:55
定借アレルギーはどうやってここに辿り着くんだよwwww
No.1928  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-11 12:17:52
こんな僻地で定借は流石に厳しい・・・
解散!
No.1929  
by eマンションさん 2023-07-11 12:18:52
集合!
No.1930  
by eマンションさん 2023-07-11 12:24:34
ぽまいらの勤務地はどこでつか!
No.1931  
by マンション検討中さん 2023-07-11 13:40:41
大手町ですが、リモート比率高いので通勤に問題なしです。
No.1932  
by 評判気になるさん 2023-07-11 15:39:11
>>1924 さん

なんで?
老後に備えた金は別の形で担保できていれば、エキチカの買い物便利交通便利こそ老後に必要な住環境の最優先事項だと思うけど
それが私の価値観なので、あなたの不動産の価値がーといわれても困惑してしまいますよ
金なら充分にもっているので....
老後に備えて節約して生活されたらいかがですか?
No.1933  
by マンコミュファンさん 2023-07-11 19:43:47
3年前の値付けだから、今となっては安いよね。
インフレ時のタイムラグ資産価値高騰。
実際に住む頃には更に割安となり、いきなり含み益かぁ。
タワマンは竣工後、欲しいとなっても売り切れて買えず。
資産価値さらに向上。
出来てから気づくんだよなぁ~大多数の人間って。それで買っとけば良かったとなる。
ここがランドマークタワーになるって分かりきった話なんだけど、やっぱ勇気でない連中多いんだよな。
No.1934  
by マンション検討中さん 2023-07-11 21:30:54
>>1923 マンション検討中さん

じゃあ賃貸で良くね?
なぜ不動産の価値の源泉である土地は借りて、リスクある上物は所有すんだよ
ただでさえリスク高いと言われるタワマンの上物だけを町田の外れで持つとか
No.1935  
by 評判気になるさん 2023-07-11 21:53:13
たしかにそうだね君が正しいと思うよ
No.1936  
by マンション比較中さん 2023-07-11 23:25:05
今となっては安い物件ならとっくに完売してるはず
都心から1時間離れた駅近の価値は実際住んでみたら時間できると思うよ
No.1937  
by マンション検討中さん 2023-07-11 23:40:29
自分と異なる価値観は認められないみたいだから、話すだけ無駄だと思うわ。もう無視しようぜ


No.1938  
by マンコミュファンさん 2023-07-11 23:53:12
確かに都心の3A、麻布、赤坂、青山や他港区マンションと比べちゃあかんぜよ。
異次元のスーパーマンションだよ?
億ション買えないでしょ?俺には無理だ。だからここを検討してるんだから。
しかも、俺の職場は都内じゃないんでね笑

そりゃあ定借より、所有権の方がよい。が、6000万程度では買えないよ?ここがもし所有権なら8000万はしただろうよ。
しかも、タワーの規模で土地なんて一戸当たりの面積にしたら少ないし。
この立地に居住することがメリットなんだよ。
No.1939  
by マンション検討中さん 2023-07-12 00:04:41
冷静に考えたら鷺沼、たまプラ、青葉台の方がいいな。車で港北ニュータウンへアクセスも容易だし。横浜アドレスだし。
南町田って周り何もないよね。
No.1940  
by 匿名さん 2023-07-12 00:24:46
>南町田って周り何もないよね

周辺住民がマジレスすると、今となっては貴重な高速インター付近のラブホ、万葉の湯、中古車屋とアウトレットが名物。
No.1941  
by 評判気になるさん 2023-07-12 00:30:00
ジュラシックパークみたいなデザインのラブホあるのってここら辺だっけ?
高速から見ていつも楽しませてもらってます
No.1942  
by マンコミュファンさん 2023-07-12 00:33:02
何も無いからこそ駅近の目立つマンションが際立つんだぞ
No.1943  
by マンション掲示板さん 2023-07-12 00:34:29
>>1936 マンション比較中さん
都心にこだわる人ってなんや?都心住めるなら住んでるでしょう。
No.1944  
by 名無しさん 2023-07-12 00:41:31
>>1942 マンコミュファンさん
長津田のマークワンタワーのことですか?
始発多いし悪く無いかもね
ザ田舎タワマン感半端ないけど
No.1945  
by マンション検討中さん 2023-07-12 00:50:14
10分圏内の新興戸建の方がいいっすね。
このエリアなら同じ価格感で買えるでしょ。
広いし、庭付き駐車場付き
No.1946  
by マンコミュファンさん 2023-07-12 00:51:22
>>1944 名無しさん
ごめんね
ここのマンションのつもりで書いてた
No.1947  
by 匿名さん 2023-07-12 00:54:24
>>1945 マンション検討中さん
リセール気にしないなら戸建ても有りだよね
あと気になるのはここの駐車場周辺の交通状況かな
交通整理をどう行なっていくのか…
No.1948  
by マンコミュファンさん 2023-07-12 06:01:51
リセール気にするから戸建ては論外かなぁ。
上モノが猛スピードで減価するから出口がない。近隣にモンスターがいても逃げられないやん
No.1949  
by 通りがかりさん 2023-07-12 06:11:12
>>1948 マンコミュファンさん

リセール気にしてこの検討板に?
No.1950  
by マンション検討中さん 2023-07-12 10:50:17
>>1948 マンコミュファンさん
いや、リセール気にして定借とか笑
40年住むなら戸建ての方が圧倒的に有利ですけど笑
40年越えのマンションの上物に価値あると思ってんのかな?
しかも老朽化で維持費いくらかかるか分からないタワマンなのに

No.1951  
by マンコミュファンさん 2023-07-12 15:27:45
価格を決めるのは駅距離や周辺環境だよ
戸建てでもマンションでも駅遠だとリセール悪いですよ
暑い中何分も歩いたり自転車こいだりしたい人なんていません。
No.1952  
by マンコミュファンさん 2023-07-12 16:07:45
>>1951 マンコミュファンさん
マンションは好立地(建て替えの経済合理性が成り立つ)物件じゃないと40年越えたらどうしようも無いよ。老朽化した建物をひたすら維持するだけ。築50年越えって中々ですよ。
青葉台の駅前URの様な感じですな。
青葉台の桜台団地は容積率の余裕や需要ある青葉台駅から徒歩15分圏内なので上手く纏まりましたね。
戸建ては上物は30年で償却、あとは土地の価格次第。自分の意思で何でも出来る事が最大のメリット。
老後土地売って、老人ホームや小さいマンションに移るなり動き易い。
No.1953  
by マンコミュファンさん 2023-07-12 19:53:41
な~んも分かってないな~笑
駅徒歩10分以上の戸建てなんて築20年もしたらゴミだよ。土地代-解体費用が、価値だから2000万くらいか。
ここは、駅直結1分なのよ。わかる?1分なの。
20年後には少なくも5000万で売却できるよ。
不動産って動産と違い動かせないのよ。わかる?とにもかくにも、立地が大切なのよ。イチに立地2に立地。
戸建て。笑
No.1954  
by eマンションさん 2023-07-12 21:35:54
>>1953 マンコミュファンさん

もう痛々しいですね。
もう一度住所を確認された方が宜しいですよ。
この辺の戸建てが20年後2000万の価値しか無いならそういうエリアって事です。
あなたが一生懸命主張している徒歩1分の「土地利用権」は上物と同様に新築時がピークで毎年償却されて行くという事実をご認識下さい。
早目に売り抜く前提でないと手は出せないですね。
当然、この世帯数ですから20年後、30年後に売却物件が多く出てタワー内で競合し、価格が下がります。
しかも南町田って青葉台の半分弱の程度の乗降者数ですからねえ
No.1955  
by マンコミュファンさん 2023-07-12 22:01:20
>>1954 eマンションさん
あなたはなぜこの板にいるの?笑
買えないからって、嫉妬は見苦しいよ。
戸建でも買ってろよ笑
過去20年でマンションの独り勝ちなんだけどね。
まあ、頑張れよ~
No.1956  
by マンション検討中さん 2023-07-13 05:47:42
戸建てと比較して所有権云々しているならまだしも
マンションの底地で所有権云々してるやつ痛すぎて痛すぎて笑
所有権マンションだからって全体底地3000坪の370分の1は私の物です
所有権だから財産価値があるんですってか
あなたのもっている土地の部分はいったいどの部分ですか?自由に処分できるんですか?一存で立て替えられますか?.....えっ?できない?それじゃ所有権ってなんなんですか?
いやいや、定借だと70年後出ていかなきゃならない?
確かにそうだけど、所有権マンションは70年たっても総会出席者80%の合意がないと建て替えられない
80%の人にそれぞれ事情があるのに何年もかかる追加の金すら必要な可能性の高い建て替えが簡単にまとまるとは思えない
回りでバンバン新築マンションが建ち並ぶなか、所有権だろうが建物寿命が尽き書けているであろうマンションが高値を保ってると思っているお花畑はまさかおらんだろうな
定借云々でピントのずれた主張してる都会の知識人はもうわかったから駅前徒歩一分の戸建てに警備員雇って秘書雇って好きな家を建てて資産価値楽しみにして巣に戻りなさい
No.1957  
by マンション検討中さん 2023-07-13 06:02:22
青葉台は二倍の乗降者数なんですか 
そうですか、すごいですね、それじゃ、青葉台のタワマン買いますかね?
えっ?ない?アウトレットモールは?駅前大規模公園は?えっ?ない?
じゃあなんで比較の対象に青葉台の話出したんですか?
いやいや~そんな存在しないもの引き合いに出して煽ってどうするんですかwww
No.1958  
by マンション掲示板さん 2023-07-13 06:09:58
せめて相模大野伊勢丹跡地野村のタワマンと比較して煽って
坪400万越えの噂
南町田の3割増
No.1959  
by 評判気になるさん 2023-07-13 07:10:28
>>1958 マンション掲示板さん

プラウドタワー相模大野クロス
70平米で8500万円位はするでしょうから、相対的にココの安さが際立ちますね。
モノがインフレしてるんで、3年前の値付けってのが効いてきますわ。実際に住む頃には更にインフレが進んで、含み益がソコソコ出てるんじゃないかな。6000で買ったものが6500万くらいで売却できる予感しかしない。
1次取得層は厳しいけど、私なんかは今のマンション売って売却益が数千万あるから割りと余裕を持っていけそうです。
No.1960  
by マンコミュファンさん 2023-07-13 07:13:21
この時代にマンションではなく、戸建てを買ってる時点で情弱。ナンセンスなんですよね。
マンションなら買い替えるだけで、利益がとれる。
戸建ては買ってからの下落率が半端じゃない。
そんなこともわからないんじゃ、センスないと思うよ。
No.1961  
by 評判気になるさん 2023-07-13 12:13:37
>>1956 マンション検討中さん
だからマンションは好立地で建て替え経済合理性が成り立つ事が必須と言ってんだけど大丈夫?
老朽化マンションが40年越えで資産性維持出来るかは立て替え期待によるところが大きいんですよ。
あなたは例えば青葉台の駅裏1分のUR築50年のマンションに高い金払って住みたいですか?
一方で青葉台団地徒歩5分圏内はその立地の良さから、老朽化してるもののいづれ建て替えになるので相場よりもかなり高く売買されてますね。

No.1962  
by 名無しさん 2023-07-13 12:21:14
>>1960 マンコミュファンさん
土地の比率が高くて一定以上下落しないのが戸建ですよ。
30年以内の売却前提であればマンションの方が得でしょうが、それも所有権あればこそ。
当たり前だけど借地権は下落し続けるからね。
南町田の郊外の外れで何を過剰に期待してるんでしょうか?笑
一般に世の中で価値ある不動産と言った時にこの物件はいくつクリア出来るんですかね?
No.1963  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-13 15:39:39
田園調布に戸建てを建てられる資金力があるならもちろんそれが一番ですよ
No.1964  
by 検討板ユーザーさん 2023-07-13 17:05:34
>>1962 名無しさん
借地権割合とか知らなそう
あと、日本全国でいまだかつて何棟のマンションが建て替えられたか知らなそう
No.1965  
by マンション検討中さん 2023-07-13 19:25:48
立地って駅距離もあるけど、そもそもそのエリアがどうなのかって話も重要
南町田ってそもそもどうなの?
田園都市線ベースだから都心アクセスになるけど、たまプラーザよりこっちはオワコンって言われてますが。
青葉台なんて袋叩きにされ、長津田なんて話題にも出ない始末です。
地元勤務の人が買うのかな。
No.1966  
by 匿名さん 2023-07-13 20:02:25
プラウドタワー相模大野クロスと比較するのはナンセンス
タワマンとしての格が違い過ぎるでしょう
ここは定借で外廊下なのに3割しか安くないならむしろ割高に感じる
ここと比較すべきは聖蹟とか幕張の廉価タワマンでしょうね
No.1967  
by マンコミュファンさん 2023-07-13 20:24:52
定借だから価値が低いとかナンセンス。
駅直結1分の価値を舐めすぎてない?
まあいいよ。ド素人がいくら吠えてもここの価値は変わらないんだからさ笑
グランベリー240店舗直下のタワマンだからね~
10年後答えあわせしよう。
私が正しかったことが分かると思うよ。
戸建でも買って、土地の価値だけで頑張って気張ってこーぜ笑
No.1969  
by マンション検討中さん 2023-07-13 20:46:00
>>1964 検討板ユーザーさん
え、だって年代的にこれからじゃん。
桜台団地がいい事例になりますね。
経済合理性が成り立てば数百件の大規模でも可能ってこと。
あと維持費考えるとマンションは50年程度が限界じゃない?
50年後の老朽化した維持費高額マンションを誰が維持するのかしら??
No.1970  
by 匿名さん 2023-07-13 21:16:07
>>1969 マンション検討中さん
バカだな~
1つのマンションで50年も住むことを想定しているヤツは無能。笑
どんどん買い替えるに決まっとるやろ。。。
所詮ババ抜きなんだから。 戸建ニキは、、、ま、あれだ。頑張れ笑
そもそもここでマンション講義をしてやるつもりはない。



No.1975  
by eマンションさん 2023-07-14 04:14:34
>>1969 マンション検討中さん

容積率とか知らなそう
既存不適格とか知らなそう
斜線規制とか知らなそう
高度利用地域指定とるの難しいこと知らなそう
マンション建て替え円滑化法どれだけ緩和改正しても建て替えが進まないの知らなそう
数少ない建て替え事例でも実際は全戸退去して解体して建て替えるのに5-6年かかって、追加の支払いを求められて物心共に大きな負担で建て替えているのに上の伸ばしてただで新マンションが手に入るとか都市伝説的なこと信じてそう
所詮所有権だから建て替えられるからってのは絵空事なの知らなそう
No.1976  
by マンション検討中さん 2023-07-14 07:14:48
>>1975 eマンションさん
上記の方は知識ゼロの絵空事建替ニキなんで、講義をつけてやる価値もないですよ、、(笑)

そもそも余裕のある敷地に立つマンションで、かつ5分の4の決議が必要など、恐らくは知らないのでしょう。マンションが所有権であろうが無かろうが70年後は建て替えられない以上、最後はババ抜きなんだから。
ここはその心配はない。
70年後東急に返すだけ。しかも更地にする必要もない。勿論解体費用は管理費などで見えない形で取られてはいるだろうがね。慈善事業ではなく東急もビジネスなんでね。
No.1979  
by マンコミュファンさん 2023-07-14 11:52:57
>>1976 マンション検討中さん
修繕積立金が一部解体費用として使われるでしょうね
しかし管理費用は東急コミュニティに支払うお金なのでそこには含まれないと思います
物件価格にも一部解体費用が上乗せされてると思います
No.1980  
by 管理担当 2023-07-14 20:51:16
[No.1968~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
No.1981  
by マンション検討中さん 2023-07-14 20:53:06
>>1976 マンション検討中さん

全部上乗せされてるだけなのに笑
この物件って倍率ついてるんでしたっけ?
No.1982  
by 検討板ユーザーさん 2023-07-14 21:02:17
>>1975 eマンションさん
経済合理性って言葉知らなそうでワロタ

No.1983  
by 購入経験者さん 2023-07-14 23:55:52
都内にタケノコのように立つタワマンが将来的に九龍城化を懸念されてる中で、出口戦略が確定してるマンションってのは悪くないと思いますけどね
タワマンに関しては上にあるように10年弱くらいで乗り換えていく方法でないと将来的な修繕積立金がエライことになるし、じゃあ数十年、今の団地みたいになった時にどうするのかってのは未知数なわけですし
特に団地なんてのは当時は現代で言うところのタワマンと似たような存在だったが今となっては見る影もないところから考えてもね
No.1984  
by マンション検討中さん 2023-07-15 06:40:46
>>1982 検討板ユーザーさん
既築物件が経済合理性を獲得できないから建て替えが進まないってことが理解できてなくてワロタ
No.1985  
by 検討板ユーザーさん 2023-07-15 08:32:49
法的な問題はクリアし経済合理性がとれた、実際の建替マンションって、何件ある?笑
事実を目の前に提示しろよ。
それだけ建替えに自信があるならさ笑
No.1986  
by マンション比較中さん 2023-07-15 12:17:32
買い替え、住み替えしたくとも買ってくれる人がいなければ計画通りにいかない可能性もあると思うんですが、残存期間が短くなった定借付きの中古マンションだと、そこらへんどうなんでしょうか。
No.1987  
by 匿名さん 2023-07-15 13:58:27
>>1986 マンション比較中さん
タマプラの定借は築10年を超えても人気がありますね。駅直結で利便性が評価されているのでしょうか。中古でもここより4割程度高めですけど、いつまで価格が維持できるのか興味ありますね。
No.1988  
by マンコミュファンさん 2023-07-15 14:53:23
ファーストオーナーが20年も住んでも、まだ50年ある。
20年後は6000万くらいで売れるだろうね。インフレも進んでるからね。また利益がとれそうだ。
No.1989  
by 名無しさん 2023-07-16 09:41:52
竣工が3月だから後7ヶ月ですね。日に日にタワーの高さが増して期待値が上がってる感じがしますが、ここは完売になりそうなのかな?
No.1990  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-16 17:57:27
あと何戸残ってるんですかね
最近MR行った人いませんか?
No.1991  
by 名無しさん 2023-07-17 21:11:19
ここのスレ荒れ過ぎだろ。。
投資目的の人は10年後とかでも十分高く売れるし、住む目的の人も将来売りにくくなったら賃貸で出せばいいでしょ。
No.1992  
by マンション検討中さん 2023-07-17 22:35:08
4期1次が終わった時点で残り30戸くらいだったはずです。4期2次で完売してキャンセル住戸も出ないと良いですね。
No.1993  
by 匿名さん 2023-07-18 09:11:03
昔のバブルの頃は、マンション価格が右肩上がりだったためか、5年か10年(大規模修繕工事の前)で買い替える人が多かったですが、
バブルがはじけて、マンション価格の急落が起きてからは、買い替えができなくて、住み続ける人が多くなりましたが、
ここ5~6年、またマンション価格が右肩上がり始めたせいか、買い替え前提の人が増えて来たような気がします。
さて、価格上昇はいつまで続くのでしょうかね?丁か半か?
No.1994  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-18 15:53:52
>>1993 匿名さん
いや、5.6年どころか、2012年から上がってきてるから、もう10年上昇中。

あと5年は上がりつづけることは、ほぼ確定してりんだから、買うしかないんだよ。

相模大野クロスタワーできたらココの安さが際立つんだろうよ。

そして、買えば良かったと思うが、後の祭りってやつだな。

No.1995  
by マンション検討中さん 2023-07-18 16:54:08
地価はわからんが、もう資材の高騰や職人不足から来る手間の高騰は避けきれない
受給の崩れからきたバブル崩壊と違って値下がりするってのはどうだろうね
5.600円で食えたラーメンが今時1000円越えてきてるのに、景気悪くなったらまたラーメンが500円に戻るかどうかって話だけど、そうはならないんじゃないかな
No.1996  
by 購入経験者さん 2023-07-18 20:05:53
その例えで行くと今は1000円で食えたラーメンの食べ残しが1300円に将来なるみたいな話なんでラーメンで例えるのは悪い例えじゃないかね
資材高騰等イニシャルコストから来る新築値段の上昇と中古市場での値段の上昇は別の話じゃないかな
なんで新築物件の値段はどんどん上がってく(資材費や人件費、あとは日本円自体のインフレで)けど中古市場は下がってくってこともあり得るとは思う
No.1997  
by マンション検討中さん 2023-07-19 01:34:40
新規物件が値上がりするのまで是としているのに中古物件が値下がりするっていう結論になる理屈が全くわからん
ラーメンの話も新品の物価スライドの話なのに無理やり食べかけのラーメンの話にすりかわっているのか全くわからん
No.1998  
by マンコミュファンさん 2023-07-19 06:19:06
私の場合、1億の3LDKは買えないから、6000万台で買える駅直結1分タワーはありがたい。職場もちかいし。
買えるなら晴海フラッグやスカイデュオを買いたいけどね。確実に儲けることが出来るんだから。でも、職場から遠いし現実的じゃないんだよね。
実需で、出口も見えやすく、3LDK6000で買える駅直結1分新築タワーってなかなか今ないよね。
だからかなり前向きだよ。
No.1999  
by 口コミ知りたいさん 2023-07-19 19:43:14
>>1997 マンション検討中さん
新築物件の価格は作るコストで上がってくのはあるだろうけど、マンション自体の需要が減って中古価格は下がるってのはありえる
ってことじゃないですかね
No.2000  
by eマンションさん 2023-07-20 00:04:23
竣工前完売しちゃうかもなー。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる