公式URL:https://www.maya127.com/shinchiku/K1972001/
摩耶シティSTATION AXIS
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社
所在地:兵庫県神戸市 灘区灘北通4丁目102番(地番)
交通:東海道本線「摩耶」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:54.63㎡~104.96㎡
【物件情報を追加しました 2020.3.24 管理担当】
[スレ作成日時]2020-03-22 23:16:11
摩耶シティSTATION AXIS
321:
購入検討
[2020-06-14 13:14:42]
|
322:
マンション検討中さん
[2020-06-14 13:27:47]
どなたかご近所の方、教えてください。
駅の北側にはエスカレーターは付いていましたか? エレベーターはあったように思いますが。(当然車椅子の方々のためにあるはずです。) 南側には上り下りのエスカレーターとエレベーターと非常階段があったと記憶していますが、北側には降りたことがないので。 |
323:
通りがかりさん
[2020-06-14 15:21:22]
北側は上りのエスカレーターはあるけど、下りはないです。
|
324:
匿名さん
[2020-06-14 15:21:55]
>>322 マンション検討中さん
北側もエスカレーターあります。 |
325:
匿名
[2020-06-14 15:43:43]
|
326:
匿名さん
[2020-06-14 16:18:21]
街の発展パターン
駅開業→人が集まる(住宅開発)→需要に応えて徐々に店が出来る(主に生活関連)→更に人が集まる(次第に徒歩5分圏内まで拡大し、需要が高まる)→駅前物件の価値上昇 ※10?20年程度の動き(以降は周辺都市の魅力に左右される) ※高齢社会の到来で利便性の高い駅周辺への人口移動は確実に止まらない また摩耶駅は民間主導開発のため、一定層(年収)以上の住民が集まる。面倒な地域との付き合いや過去からのしがらみ(人間関係)もない。気の合うマンション内住民と仲良く過ごすことも出来るなど過ごしやすい ちなみに官主導開発は公営住宅も併設されるパターンも多く住民層は様々になりバランスの取れた街になるが、これをメリットと捉えるかは判断が難しい 摩耶駅周辺開発の魅力は正直こういうところ。 シリーズがいよいよクライマックスを迎えつつあり、駅周辺の魅力はより一層高まる |
327:
名無しさん
[2020-06-14 16:31:48]
ふむふむ、このスレが値上げを許容する流れになって良かった良かった。
|
328:
マンション検討中
[2020-06-14 16:47:03]
↑こういう人は集まりにくいってことですね。
|
329:
マンコミュファンさん
[2020-06-14 16:56:10]
仮に摩耶シリーズ全て同じ時期に出来たと仮定すると、販売価格ではなく資産価値は以下のような感じでしょうか?
Station gate >Axis > ※>Nada front > Nada exceed >Comfort > Delight ※ Axisの後に出る摩耶シリーズ最後のマンション 線路南側、駅直結には負けるものの、駅近、スーパー近いということでAxisは2番目に価値があると予想。 |
330:
マンション検討中
[2020-06-14 17:16:40]
>>329 マンコミュファンさん
個人的には Station gate > ※>Axis > Comfort > Delight > Nada exceed > Nada front ※ Axisの後に出る摩耶シリーズ最後のマンション スーパーに近い※(B工区)の資産価値が高いと思われる Nada front は周辺環境が。。 |
|
331:
匿名さん
[2020-06-14 17:44:25]
1番は最後のマンションじゃないかな。
スーパーできるなら。 |
332:
匿名さん
[2020-06-14 18:02:57]
|
333:
匿名さん
[2020-06-14 18:14:35]
仮に同価格だとしたら
B = A > G > F > C > D > E ですね。 スーパーと駅隣接でリビング側が南で抜けているB,Aはトップでしょうね。 続いて、駅徒歩1分のG。 続いて線路脇ではないF。 あとはC, D , E は駅距離の差です。 実際は価格差があるので、価格差を加味すると Fは非常に安く実績として築8年で分譲価格より10%上で成約してるんでトップ Eも同様に分譲より上で売れている。あとは後になるほど分譲価格が上がっているのですが、 駅徒歩1分の資産価値は他と比べると高いので F > E > A, B > G > C, D ですかね。(A,BがGと同価格とした場合) 実際はA,BはGより高いと予想しているのでGと資産価値は同等だと考えています。 |
334:
匿名さん
[2020-06-14 18:24:51]
Station Gateは分譲時の価格が他より10?20%高いので、その他の条件を考えても資産性という意味では他より相対的に低いですよ。Frontのように分譲時より上がって売れるのは元値からすると難しいです。
AxisとB棟はスーパーと病院隣接なので、分譲価格次第でStation Gateより資産性は高いです、南も線路で抜けているので日当たりは確保されてますし。 これでStation Gateより安かったらめちゃくちゃお得だと思います、そんなことはまずないと思いますが。 |
335:
マンション比較中さん
[2020-06-14 18:52:50]
|
336:
匿名さん
[2020-06-14 19:10:40]
|
337:
マンション検討中
[2020-06-14 19:16:49]
333,334
F居住者or現地見てない人 |
338:
マンション検討中さん
[2020-06-14 19:37:14]
駅直結と駅1分は価値が違いますよね。
リビングが線路側というのは明らかにマイナス。 スーパーなんて週2回程度でしょうから、AもBもCもGも同価値(DとEとFはやや遠いか)。 G>A=B>C>D=E=Fが妥当。 |
339:
匿名さん
[2020-06-14 19:41:09]
|
340:
匿名さん
[2020-06-14 19:41:26]
もうどうでもいいです、やたら食ってかかってるのはステーションゲートの住民が書いてるんでしょうけど
ステーションゲートは他に比べて分譲価格高いし、駅に何もないんで普通に考えると A, Bより劣りますがステーションゲートの住民がそう思うならそうなんでしょう |
心から感謝しています。