第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
676:
匿名さん
[2021-01-23 20:40:14]
|
677:
匿名さん
[2021-01-23 22:05:51]
|
678:
匿名さん
[2021-01-23 22:52:04]
|
679:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-27 13:02:43]
住宅ローン控除、契約日が対象外なのですが、やはり延長の恩恵は受けれないのでしょうか。
|
680:
匿名さん
[2021-01-27 22:58:42]
|
681:
住民予定
[2021-01-28 16:19:26]
フロアコーティング検討中です。
インテリアオプション会に出たのですが、床材の名前をすっかり失念してしまいました。床材の名前を覚えてらっしゃる方いませんか?? 質問だけだと荒れそうなので、、我が家フロアコーティングはあまりツヤが出ないものを検討していますが、ツヤがあるのも天井ライトをシャンデリアにしたら素敵なのでやや迷っています?近々、ソーシャルディスタンス気をつけつつ、シャンデリアも探しにいってみようと思っています。 |
682:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-28 16:34:39]
|
683:
匿名さん
[2021-01-28 17:53:26]
|
684:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-28 18:46:24]
|
685:
住民板ユーザーさん
[2021-01-29 00:03:47]
カップボードをすごく悩んでます。
皆さん食器棚は、オーダーですか? 普通に既製品を買われますか? |
|
686:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-29 12:38:32]
|
687:
住民板ユーザー
[2021-01-29 15:26:12]
|
688:
住民板ユーザーさん
[2021-01-29 20:58:38]
|
689:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-30 21:43:43]
できたらトイレに手洗いを付けたいのですが、難しいですよね...?
|
690:
匿名さん
[2021-01-31 10:48:10]
|
691:
匿名さん
[2021-01-31 11:06:41]
|
692:
通りすがり
[2021-01-31 12:50:32]
>>681 住民予定さん
コーティングの艶ですが、実際に私も悩みコーティング屋に相談しました。艶感が高いと施工後は凄く綺麗ですが、生活動線の部分だけ徐々に艶が減ってくる可能性があります。年数が経つと、艶が有る所と無い所(光が反射する所としない所)の差が気になるかもしれないです。逆に艶感が低いと、施工直後の見た目の変化はあまり無いですが、年数が経っても艶感は安定していると思います。艶有りタイプだとウレタンやUV、艶無しだとガラス。また、艶感を選べるセラミックもありました。好みにもよりますが、最近はセラミックの艶感が低いタイプが人気だそうです。 私も非常に悩みましたので、参考までに投稿してみました。 |
693:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-31 22:37:52]
|
694:
匿名さん
[2021-02-02 18:47:03]
>>693 住民板ユーザーさん2さん
うちは、壁掛けトイレ(フロートトイレ)がすごく気になっててトイレ床をタイル張りにする工事と一緒に外注しようか迷っています。でも最初のトイレ一度も使わないのももったいないしと迷っているところです。 |
696:
住民板ユーザーさん2
[2021-02-02 21:09:40]
[No.695と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため削除しました。管理担当]
|
697:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-02 21:48:33]
|
698:
匿名さん
[2021-02-03 12:48:36]
トイレの変更については、マンションの場合制約があるケースもありますので、ご注意下さい。
特にフロートトイレとなると排水の問題があります。 タンクレスも、稀だとは思いますが、給水圧によっては不可となるケースがあるようです。 |
699:
住民板ユーザーさん7
[2021-02-03 13:31:56]
みなさん住宅ローンどこの銀行(ネット銀行以外)に決めましたか?
|
700:
住民板ユーザーさん
[2021-02-03 14:44:35]
|
701:
住民板ユーザーさん
[2021-02-03 19:03:15]
|
702:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-03 21:12:56]
|
703:
購入者
[2021-02-03 22:59:04]
|
704:
住民板ユーザーさん
[2021-02-05 20:03:04]
|
705:
匿名さん
[2021-02-05 20:23:12]
常識的に考えてとかいう言い方はやめてもらいたいですね。
|
706:
住民板ユーザーさん7
[2021-02-05 20:35:43]
|
707:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-05 21:26:14]
>>706 住民板ユーザーさん7さん
すみません、住宅ローンを組むのが初めてなのでご教示いただきたいのですが、契約後のサポートとはどのようなものでしょうか。 繰り上げ返済や借り換え、団信くらいしか思い浮かばないので、サポートは必要ないと思っているのですが。 |
708:
住民板ユーザーさん
[2021-02-05 21:37:33]
|
709:
マンション検討中さん
[2021-02-05 21:38:33]
>>707 住民板ユーザーさん1さん
万が一返せなくなった時の返済猶予とか賃貸に回す時でもローンの一括返済を求めないとかですかねリアル銀行のほうが |
710:
匿名さん
[2021-02-05 22:24:06]
フラット35ならどこでも同じですかね?
|
711:
住民板ユーザーさん
[2021-02-05 22:30:55]
|
712:
住民板ユーザーさん
[2021-02-05 22:31:48]
>>710 匿名さん
自己資金により金利優遇あるパターン有ります! |
713:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-05 22:44:54]
|
714:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-05 22:47:24]
|
715:
住民板ユーザーさん
[2021-02-05 23:16:26]
|
716:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-06 10:38:09]
本日のA棟です。
昨日から、7階より上もシートが外れて来ました。15階までのお目見えも近そうですね! モデルルームの前も通りましたが、盛況のようでした(^^) |
717:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-06 16:30:41]
本日新設小学校の説明会がありましたね。
これによると通学路はクオン前の踏切を渡って行くことになりそうです。 |
718:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-07 10:56:34]
みなさん住宅ローンですが、既存で取引してる都市銀行の金利が高い場合、取引のない金利の安い銀行を新規口座作ってでも対応しますか?
|
719:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-07 11:13:54]
|
720:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-07 22:14:59]
そろそろCDE棟の購入者の方もいらっしゃりますかね
|
721:
住民板ユーザーさん
[2021-02-07 23:29:33]
|
722:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-08 18:58:24]
|
723:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-08 20:33:17]
エントランスと13階までのシートが外されました。
エントランスは上部しか見えませんが、ブラック?ダークブラウン?が重厚感あって良い感じです。 |
724:
住民板ユーザーさん
[2021-02-08 21:45:24]
|
725:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-08 22:44:54]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そんなこと聞くなんて野暮ですよ。聞かれても本当の年収なんて書かないし。
それに人に聞くなら自分の年収書かないとね。