東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-02-06 13:01:43
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

676: 匿名さん 
[2021-01-23 20:40:14]
>>675 匿名さん?さん
そんなこと聞くなんて野暮ですよ。聞かれても本当の年収なんて書かないし。
それに人に聞くなら自分の年収書かないとね。
677: 匿名さん 
[2021-01-23 22:05:51]
>>675 匿名さん?さん

年収ネタはだいたい荒れるので、やめておいた方が無難かと。
678: 匿名さん 
[2021-01-23 22:52:04]
>>675 匿名さん?
失礼な方だな。
君は契約者ではなくただの荒らしだろ?
679: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-27 13:02:43]
住宅ローン控除、契約日が対象外なのですが、やはり延長の恩恵は受けれないのでしょうか。
680: 匿名さん 
[2021-01-27 22:58:42]
>>679 住民板ユーザーさん7さん
税務署に聞けよ。
681: 住民予定 
[2021-01-28 16:19:26]
フロアコーティング検討中です。
インテリアオプション会に出たのですが、床材の名前をすっかり失念してしまいました。床材の名前を覚えてらっしゃる方いませんか??

質問だけだと荒れそうなので、、我が家フロアコーティングはあまりツヤが出ないものを検討していますが、ツヤがあるのも天井ライトをシャンデリアにしたら素敵なのでやや迷っています?近々、ソーシャルディスタンス気をつけつつ、シャンデリアも探しにいってみようと思っています。
682: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-28 16:34:39]
>>681 住民予定さん
東武の担当に聞けばいいじゃん。
683: 匿名さん 
[2021-01-28 17:53:26]
>>681 住民予定さん
ノルディックスムースの場合
・メーカー:永大産業
・品番:DXP-N621
684: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-28 18:46:24]
>>681 住民予定さん

確かにツヤありだと光が反射して明るく綺麗な気がしますね。
シャンデリアかー。うちはそんなオシャレにはできなそう(笑)
685: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-29 00:03:47]
カップボードをすごく悩んでます。

皆さん食器棚は、オーダーですか?
普通に既製品を買われますか?
686: 住民板ユーザーさん7 
[2021-01-29 12:38:32]
>>685 住民板ユーザーさん
既製品だとサイズが微妙なんでオーダーにしようと思ってますが何か?
オプション会の食器棚は値段が高すぎるので、外部の業者に見積りしてもらったとこですね。

687: 住民板ユーザー 
[2021-01-29 15:26:12]
>>682
そうですよね。大変失礼しました!
>>683
本来なら東武に確認すべきところですね、、、
ノルディック選んだので助かりました。
ご丁寧にありがとうございます(*^_^*)
>>684
光反射するのも素敵そうですよね!
シャンデリア5万円台でできそうなので、1?2箇所だけシャンデリアにする予定です!
688: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-29 20:58:38]
>>686 住民板ユーザーさん7さん
ご返信ありがとうございます!
下地とかって外部業者は、どういう形で対応とられるかってきいてますか?
689: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-30 21:43:43]
できたらトイレに手洗いを付けたいのですが、難しいですよね...?
690: 匿名さん 
[2021-01-31 10:48:10]
>>689 住民板ユーザーさん1さん
トイレのメーカーに直接聞いて内覧で見て貰えばいいじゃん。
常識的に考えても同じ立場の契約者に聞いてわかると思うか?

691: 匿名さん 
[2021-01-31 11:06:41]
>>690 匿名さん
聞く先トイレメーカーなの?TOTOとかパナソニックが内覧でみてくれるの?
常識的に考えて工務店かと思ってました。
692: 通りすがり 
[2021-01-31 12:50:32]
>>681 住民予定さん
コーティングの艶ですが、実際に私も悩みコーティング屋に相談しました。艶感が高いと施工後は凄く綺麗ですが、生活動線の部分だけ徐々に艶が減ってくる可能性があります。年数が経つと、艶が有る所と無い所(光が反射する所としない所)の差が気になるかもしれないです。逆に艶感が低いと、施工直後の見た目の変化はあまり無いですが、年数が経っても艶感は安定していると思います。艶有りタイプだとウレタンやUV、艶無しだとガラス。また、艶感を選べるセラミックもありました。好みにもよりますが、最近はセラミックの艶感が低いタイプが人気だそうです。
私も非常に悩みましたので、参考までに投稿してみました。
693: 住民板ユーザーさん2 
[2021-01-31 22:37:52]
>>689 住民板ユーザーさん1さん

それうちも検討しています
今度外注業者についでに聞いてみようと思っています
手洗いカウンターつけるとトイレもタンクレスにしたいのでお金かかりますねー
694: 匿名さん 
[2021-02-02 18:47:03]
>>693 住民板ユーザーさん2さん
うちは、壁掛けトイレ(フロートトイレ)がすごく気になっててトイレ床をタイル張りにする工事と一緒に外注しようか迷っています。でも最初のトイレ一度も使わないのももったいないしと迷っているところです。
696: 住民板ユーザーさん2 
[2021-02-02 21:09:40]
[No.695と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため削除しました。管理担当]
697: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-02 21:48:33]
>>693 住民板ユーザーさん2さん
やはり手洗い付けるとなるとトイレも変更になりますよね。
694さんと同じく一度も使わずに付け替えるのがもったいなく感じてしまいます...
698: 匿名さん 
[2021-02-03 12:48:36]
トイレの変更については、マンションの場合制約があるケースもありますので、ご注意下さい。
特にフロートトイレとなると排水の問題があります。
タンクレスも、稀だとは思いますが、給水圧によっては不可となるケースがあるようです。
699: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-03 13:31:56]
みなさん住宅ローンどこの銀行(ネット銀行以外)に決めましたか?
700: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-03 14:44:35]
>>699 住民板ユーザーさん7さん

りそなかauじぶん銀行で悩んでます
701: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-03 19:03:15]
>>699 住民板ユーザーさん7さん
私はアルヒにしようかと思っています。
702: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-03 21:12:56]
>>699 住民板ユーザーさん7さん
三井住友信託とauじぶん銀行で迷ってます。
がん団信50%でもいいと思えればauじぶんかなり魅力的ですよね。
703: 購入者 
[2021-02-03 22:59:04]
>>699 住民板ユーザーさん7さん

auじぶんか千葉銀行で迷ってます。
704: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-05 20:03:04]
>>699 住民板ユーザーさん7さん
ネット銀行を避ける理由は何でしょうか?
参考に教えて頂きたいです。
705: 匿名さん 
[2021-02-05 20:23:12]
常識的に考えてとかいう言い方はやめてもらいたいですね。
706: 住民板ユーザーさん7 
[2021-02-05 20:35:43]
>>704 住民板ユーザーさん
ネット銀行は店舗は持たないから金利は安いんだろうけど契約後のサポートが薄そうなんで対象外にしました。
ある程度年収がないと審査が厳しいイメージですね。
707: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 21:26:14]
>>706 住民板ユーザーさん7さん
すみません、住宅ローンを組むのが初めてなのでご教示いただきたいのですが、契約後のサポートとはどのようなものでしょうか。
繰り上げ返済や借り換え、団信くらいしか思い浮かばないので、サポートは必要ないと思っているのですが。
708: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-05 21:37:33]
>>707 住民板ユーザーさん1さん
既存住宅ローン何本か借りましたが、住宅ローンのサポートなんて別に無いですよ。
逆に団信とかは、ネットの方が手厚いんじゃないですかね
709: マンション検討中さん 
[2021-02-05 21:38:33]
>>707 住民板ユーザーさん1さん
万が一返せなくなった時の返済猶予とか賃貸に回す時でもローンの一括返済を求めないとかですかねリアル銀行のほうが
710: 匿名さん 
[2021-02-05 22:24:06]
フラット35ならどこでも同じですかね?
711: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-05 22:30:55]
>>710 匿名さん
手数料が違います
712: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-05 22:31:48]
>>710 匿名さん
自己資金により金利優遇あるパターン有ります!
713: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 22:44:54]
>>708 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。
団信は手厚いですし金利は低いですし、ネットを選ばない理由がわからずもやもやしていました。
714: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-05 22:47:24]
>>709 マンション検討中さん
なるほど、一時的な転勤などで賃貸に出す可能性はありますね。
参考になります。ありがとうございます。
715: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-05 23:16:26]
>>709 マンション検討中さん

求めないけど、金利はあげられるよ
716: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-06 10:38:09]
本日のA棟です。
昨日から、7階より上もシートが外れて来ました。15階までのお目見えも近そうですね!
モデルルームの前も通りましたが、盛況のようでした(^^)
本日のA棟です。昨日から、7階より上もシ...
717: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-06 16:30:41]
本日新設小学校の説明会がありましたね。
これによると通学路はクオン前の踏切を渡って行くことになりそうです。
718: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-07 10:56:34]
みなさん住宅ローンですが、既存で取引してる都市銀行の金利が高い場合、取引のない金利の安い銀行を新規口座作ってでも対応しますか?
719: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-07 11:13:54]
>>718 住民板ユーザーさん1さん
金利が安い方が望みなら、当然そうします。自分にとって最も良い条件の銀行で借りるのが普通でしょう。それが金利なのか手数料なのか保障なのかは人それぞれですが。
720: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-07 22:14:59]
そろそろCDE棟の購入者の方もいらっしゃりますかね
721: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-07 23:29:33]
>>720 住民板ユーザーさん1さん

さすがにまだですよ!
722: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-08 18:58:24]
>>721 住民板ユーザーさん
失礼しました
MRはオープンしていても販売は未だって段階なんですかね?
早くもっと賑やかになって頂きたいですね
723: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-08 20:33:17]
エントランスと13階までのシートが外されました。
エントランスは上部しか見えませんが、ブラック?ダークブラウン?が重厚感あって良い感じです。
724: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-08 21:45:24]
>>722 住民板ユーザーさん1さん

検討版みると、要望書の提出は受け付けてそうですですけどね!
725: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-08 22:44:54]
>>723 住民板ユーザーさん1さん

私も昨日写真を撮ってみたのですが、夜だったのでうまく写せませんでした(^_^;)
また明るい時に行けたら撮影したいと思います。
私も昨日写真を撮ってみたのですが、夜だっ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる