第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
595:
住民みん
[2020-12-10 21:11:24]
|
596:
住民板ユーザーさん6
[2020-12-10 21:22:58]
|
597:
住民板ユーザー7さん
[2020-12-10 21:28:48]
穏やかだったのに、最近荒れてきましたねー。住民板で荒れるのは嫌ですね。掲示板だから気軽に質問しやすい環境を作りたいです。
私もこれから色々見積もり取りに行こうと思います。見積もりとりましたら参考意見お伝えしたいと思います。 |
598:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-10 23:24:38]
暗いので申し訳ないのですが、、
8階くらいまで外から見えるようになっていました! |
599:
契約済みさん
[2020-12-10 23:46:18]
実際の契約者じゃなくてもいくらでも書き込めますものね。この時期にとっても良く売れましたから、首尾よく買えてホクホクしている連中をちょっと煽ってやれ、と思う人も出てくるのでしょう。言い方がキツい人はだいたいあらしさんだと思っていいと思います。契約者の人たちは住民板の雰囲気を壊したくないから言葉を選びます。キツい言葉の書き込みは無視するのが一番です。
契約者の皆様、穏やかに行きましょう。よろしくお願いします。 夜の写真もいいですね。来年の今頃にはいっぱい明かりがついていますね、楽しみです! |
600:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-11 14:19:00]
|
601:
住民板ユーザーさん8
[2020-12-11 17:14:19]
購入後すぐに売る予定か賃貸に出す予定の方っていらっしゃいますかね?
|
602:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-11 17:50:33]
|
603:
契約者
[2020-12-12 09:11:32]
|
604:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-12 11:10:47]
[ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]
|
|
605:
購入はしないおおたかの民
[2020-12-12 11:52:54]
ここを購入しないけど、散歩ついでに撮影したので皆様向けにシェアしておきます。
どうぞ、おおたかの森の生活を楽しみにしてくださいー! おおたかの民歴4年のものより。 |
606:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-12 16:52:51]
|
607:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-12 16:54:28]
|
609:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-12 18:08:09]
[No.608と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
610:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-12 21:29:28]
|
611:
住民板ユーザー6さん
[2020-12-13 06:14:14]
|
612:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-13 12:00:28]
|
613:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-13 14:51:40]
初めて投稿します。
最近注文したのですが、立体駐車場の屋上って、街灯どのように設置するかご存知ですかー? 街灯の真下とかだと鳥のフンとかがきになりまして... |
614:
契約者
[2020-12-13 16:24:06]
>>613 住民板ユーザーさん1さん
常識的にここの契約者に聞いてもわからないと思いますよ。 どういう形で施工されるかわからないから。 現実、MRか元請けの長谷工しかわからないと思うので直接聞いてみればいいと思いますが。 |
615:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-13 18:25:14]
|
616:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-13 23:08:42]
|
617:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-15 22:54:15]
本日午前10時半ごろの西口から見た写真と
A棟と温泉の距離感です。 西口から見るとクオンと繋がってるように 見えますね… |
618:
匿名さん
[2020-12-16 14:16:24]
>>604 住民板ユーザーさん1さん
方角的にルフォンからの写真ですね。ルフォンとグランじゃ求めるものが違って検討対象がかぶらない気がしますけども。 |
619:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-17 14:49:37]
|
620:
契約者
[2020-12-17 16:33:27]
>>618 匿名さん
ケチつけるなら自分で現地行って納得のいく写真撮ってこいよ。 |
621:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-17 20:59:42]
|
622:
マンション検討中さん
[2020-12-18 11:03:11]
最近のレスが本当に住人同士の会話だとしたらこんな住人のいるマンション絶対に住みたくないし住人トラブル頻発しそうだし
共用施設も荒れそう。 マンションの資産価値下がるわ。 |
623:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-18 12:56:05]
|
624:
契約者
[2020-12-18 20:47:46]
|
625:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-19 07:14:36]
|
626:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-01 22:02:13]
あけましておめでとうございます。
今年入居ですね。皆様よろしくお願いします! |
627:
初心者さん
[2021-01-06 23:03:17]
インテリア相談会に参加するのですが、ここで購入した物は住宅ローンに組み込めるのでしょうか?
|
628:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-06 23:08:44]
|
629:
住民板ユーザーさん4
[2021-01-06 23:39:43]
>>627 初心者さん
恐らく厳しいのではないかと思います。 https://hapisumu.jp/reform-34992/ "住宅ローンやリフォームローンは原則として土地・建物・諸費用などのみ認められているため、現在では基本的に家具、家電などに関しては住宅ローンに組み込んではいけないことになっています。" |
630:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-07 13:20:02]
>>627 初心者さん
組み込めないよ。 インテリア相談会参加したけど高すぎて自分で探した業者に決めましたよ。 金額も自分で探した業者に見積り取ったら全然違いましたよ。 他の業者も比較した方がいいですよ。 |
631:
初心者さん
[2021-01-08 21:28:09]
ご回答ありがとうございました。
外部業者で検討してみます。 |
632:
住民板ユーザー7さん
[2021-01-08 21:48:03]
なんだかんだ、あと9ヶ月ですねー!
引っ越しの順番はあるにしろ、あっという間に近づいてきますね! コロナ禍の第一期契約で、不安もありながら、一年半長いなーと思ってましたけど、今振り返っても契約しておいてよかったと思います。 入居の際は皆様よろしくお願い致します! |
633:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-09 00:00:11]
クオンから撮りました。
参考にどうぞ。 もう少し写真撮っておけば駐車場も見れましたね。。 |
634:
住民板ユーザー7さん
[2021-01-09 01:08:23]
|
635:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-09 03:25:27]
おおたかの森駅が、久々にグラン仕様になりましたね!おおたかの森という響きとムーミンの雰囲気が合っている気がして和みます♪
2工区も良い売れ行きになると良いですね。 今年入居の方は、どうぞよろしくお願いします(^^) |
636:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-11 09:48:36]
洗濯機の防水パンのサイズわかる方いますか?または資料のどの辺りに載っているかわかる方いますか?
探し方が悪いのか、重要事項説明や図面集見たのですが見つけられず。 |
637:
住民板ユーザーさん2
[2021-01-11 13:03:58]
>>636 です。サイズ解決しました。
失礼いたしました。 |
638:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-12 12:06:46]
皆さまカーテンどうされます?
インテリアオプションでとりあえず注文しましたが、外注にすると採寸は入居してからでないとできないなら、付けられるまで少しかかるなと感じ、悩んでます。 |
639:
住民板ユーザーさん
[2021-01-12 13:30:55]
|
640:
住民板ユーザーさん7
[2021-01-12 18:36:14]
|
641:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-12 19:17:57]
|
642:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-12 21:11:07]
とりあえず家具はIKEAで一気買い予定です!
|
643:
住民板ユーザーさん
[2021-01-12 21:23:59]
本日たまたまこちら方面に来る用事があったので、撮影しました。
進んでますねー! |
644:
隣の住人
[2021-01-14 13:38:08]
皆さんのご入居まで9ヶ月ですね。まだまだだーなんて思っててあっという間に引越しになったのを思い出しました。ちなみに私は内覧会で自分で採寸してニトリさんでオーダーしました。そのカーテンをとっても気に入ってます。オプション会で見積もりだしてもらったのより、だいぶお安くできました。
今日久しぶりに写真を撮ったので皆様のご参考になれば幸いです。時間は正午頃です。CDEもこの時間は日当たりいいですね。CDは道路を挟んだ建物との位置にも寄りますが。Aは完璧な日当たりです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ピリピリ系の方が両隣や上下の部屋でないことを祈ります。。
それは置いといて、我が家はエコカラットをオプションで頼まないことにしました。すごく気になりましたが(^_^;)入居後実際に生活をしてみて、「あーここにエコカラットつけたいな」と思ったタイミングで施工してもらおうかなと思います?