第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
4836:
住民さん2
[2023-01-26 00:56:54]
|
4837:
住民さん8
[2023-01-26 01:20:13]
>>4836 住民さん2さん
近隣ボロマンション住みの迷惑行為は終わりで良いですか??? |
4838:
住民さん8
[2023-01-26 01:21:05]
なりすましを指摘してから、堰を切ったように書き込みが増えましたね。
わかりやすwww |
4839:
住民さん6
[2023-01-26 01:36:22]
4837も4838も同じ人でしょ。どちらかというと、そちらが荒らし行為。他の人も律儀に反応しなくていいよ。
|
4840:
住民さん4
[2023-01-26 08:53:18]
荒らしだなと思った行為は皆で無視していかないと掲示板の存在意義がなくなってしまうと思います。
|
4841:
住民さん7
[2023-01-26 10:11:52]
|
4842:
住民さん3
[2023-01-26 13:51:53]
|
4843:
住民さん4
[2023-01-26 15:04:11]
そういえば餅つき大会行き忘れた。。。
お餅食べるの楽しみしてたのになぁ。。。 |
4844:
住民さん7
[2023-01-26 18:01:08]
|
4845:
住民さん2
[2023-01-26 18:49:09]
ア○ゾンで個人業者引いちゃったとき、インターホン押さない上に、設定してないのに勝手に置き配していくの実害はでてないけどじわじわ気になってくる。
気になるゲージが満タンになったら管理のおじさんに相談しようかな |
|
4846:
住民さん4
[2023-01-26 20:55:38]
また通信切れたんだけど、まじ信じられない
|
4847:
住民さん3
[2023-01-26 22:24:51]
|
4848:
住民さん8
[2023-01-26 23:04:16]
A棟の者です。
Googleでスピードテストと検索して1番上に出てきたのを試してみました。 本日23時現在の速度です。 |
4849:
住民さん3
[2023-01-26 23:12:21]
|
4850:
住民さん8
[2023-01-27 08:43:10]
>>4848 住民さん8さん
D棟です! 同じもので試してみました! 8:30にテスト。 ルーター→1万円のもの、リビング端に設置 実施場所→リビング 朝は抜群にはやいですね。 ただ、速さ云々ではなく安定しているかが重要ですもんね。またお昼、夕方、夜に試してみたいと思います。 |
4851:
住民さん7
[2023-01-27 09:00:19]
|
4852:
住民さん1
[2023-01-27 12:48:12]
|
4853:
入居済みさん
[2023-01-28 22:13:26]
22時台です。いつの時代ですかね。 毎夜かなわないです。
|
4854:
住民さん1
[2023-01-28 22:23:33]
インターネットの問題でしたら直接管理組合に問い合わせしてみてくださいね
|
4855:
入居済みさん
[2023-01-28 22:38:04]
>>4854 住民さん1さん
そのコメント今更ですね。大丈夫ですか。 |
4856:
住民さん1
[2023-01-29 00:23:10]
>>4854 住民さん1さん
それで改善しないからネットで皆愚痴ってるんでしょ |
4857:
住民さん1
[2023-01-29 01:07:12]
休日すら近隣マンションの嫌がらせ書き込み
大人気マンションたる所以ですね インターネットに問題あることに見せかけて何がしたいんだか ホントにみっともない |
4858:
住民さん6
[2023-01-29 07:25:42]
|
4859:
住民さん7
[2023-01-29 10:24:56]
|
4860:
住民さん2
[2023-01-29 10:27:33]
|
4861:
住民さん3
[2023-01-29 12:38:29]
住民ならネットが玉に瑕ってことはすぐ分かりますね。
ついでに他の瑕を挙げると、自転車置場ですね。 一段目(下側)ですら、子ども達は自分だけでは自転車を出し入れ出来ません。二段目(上)に至っては、電動自転車の重さでは男の私でもかなり出し入れがしんどいです。妻には無理です。困りました。 でも、それ以外はとっても気に入ってます、このマンション。 |
4862:
住民さん6
[2023-01-29 14:46:58]
|
4863:
住民さん5
[2023-01-29 17:02:50]
|
4864:
契約者さん4
[2023-01-29 17:36:51]
|
4865:
住民さん2
[2023-01-29 19:28:47]
このスレッド自体に存在意味かなくなった現在、閉鎖を要望します。
少なくとも私はもう覗きません。 |
4867:
住民さん5
[2023-01-29 21:02:53]
|
4868:
住民さん4
[2023-01-29 21:29:33]
12月の理事会の議事録上がってますね。回線に関しても前に進んでそうで一安心しました。
|
4870:
住民さん4
[2023-01-29 21:51:26]
>>4681 住民さん2さん
ツイッターで読んだのですが聖蹟桜ヶ丘のタワマンもネット通信の問題を抱えていて、もともとConnectixオプションは導入されているのですが使ったら却って遅くなった家もあるそうです |
4871:
住民さん2
[2023-01-29 22:05:14]
インターネット遅い、まだなおってないのか?
|
4872:
住民さん2
[2023-01-29 22:16:18]
議事録確認しました、インターネット回線に関して進展があって少し安心しました。
ところでNURO光は戸建てとマンションタイプどちらの導入を前提として考えてるんでしょうね。 さすがにこの規模の物件だと後者だとは思いますが、その場合は大元の光回線を各住居が共有する形になるので、物件内の上流部分で輻輳が起きないかは少し心配ですね。それでもUCOM光の劣悪な品質よりは良いものにはなりそうですが。 MDF室の位置を確認しましたが、A棟に1室、B棟に1室、E棟に1室だったようなので、A、B、CDEでそれぞれ上流の光回線を共有する形になるのかなと考察しています。 |
4873:
住民さん4
[2023-01-29 22:57:21]
|
4874:
住民さん2
[2023-01-29 23:05:49]
>>4873 住民さん4さん
ですよね。一般的に言われている通り、LAN配線方式よりも品質は良いはずだと私も期待しています。 |
4875:
住民さん1
[2023-01-30 06:57:39]
>>4872 住民さん2さん
こうやって少しずつ動きがあるのも、繰り返し声を挙げてきた皆さまのお陰ですね。 臭いものに蓋をするといいますか、このマンションに欠陥がないはずだという強迫観念から他人を病人扱いしていた住民(?)にも恩恵があるのが面白いですね。 |
4876:
管理担当
[2023-01-30 11:15:52]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
4877:
住民さん8
[2023-01-30 16:36:57]
議事録読んだらわかるように、ネット回線に問題があるから改善のために取り組みをしてくださっています。管理組合の方で「ネット回線の問題」を確実に認識している証拠です。ネット回線の速度、不安定さを書き込みするだけで、住民じゃない!頭おかしい!って批判していた荒らしさん、今どんな気分ですか?
[一部テキストを削除しました。管理担当] |
4878:
住民さん1
[2023-01-30 17:29:15]
>>4877 住民さん8さん
いや本当にその通りです。 なんでそこまでムキになって「臭いものに蓋をしたい」のか、理解に苦しみます。 私の部屋では夜21時から23時くらいまではYouTubeもまともに見られません。新築のマンションでこれではさすがに文句の一つも言いたくなります。 |
4879:
入居済みさん
[2023-01-30 17:58:15]
NURO光の件って管理規約の変更が必要になるので、総会の決議で4分の3以上の賛成票が必要になるんですかね?
だとしたら決して低くはないハードルなのでその部分も正直心配ですね。 NURO光、インターネット回線とは...?みたいな層がよくわからないからという理由で否決に票を入れかねないですし問題等について丁寧に管理会社から説明をしてほしいですね。 |
4880:
契約者さん2
[2023-01-30 18:47:31]
>>4879 入居済みさん
必要な住宅が回線をひくから、規約変更にならないんじゃないかな。もちろん、入っているネット契約は解約できないだろうし、今の契約料金プラスNUROの料金を払うことになるだろうけど。 |
4885:
管理担当
[2023-01-31 09:52:07]
[No.4881~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここ所有していて、かつ直近の資産価値を高値でキープしたい場合にはアリだと思う。
けど住民全員の意見を塞ぐことは不可能だし、何より不便だし短期的にすぐ売りたい場合以外では損しかしない行動だと思うよ。