第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
4640:
住民さん
[2023-01-17 15:49:08]
|
4641:
住民さん7
[2023-01-17 16:08:20]
|
4642:
マンション検討中さん
[2023-01-17 16:38:30]
昨日、雨だったからか
いつもよりベビーカー置いてるお宅が多いですね |
4643:
住民さん4
[2023-01-17 16:54:57]
>>4641 住民さん7さん
接続が切れちゃうとかではなく、途切れるような感覚があるって事ですか? 基本的にはそれも有線の方が安定しやすいとは思うのですが。 Wi-Fiで測定すると速度もさることながら反応も遅いですから。 私もオンラインゲームをやるわけではないので。 あくまでPS5でネットを使うことに関して不具合を感じたことはないというだけです。 このマンションのネットは根本的に問題が多いので、小手先の方法では全ての解決は難しいかと思ってます。 時間があればPS5での測定を時間毎に行ってみようかと思います。 |
4644:
住民さん
[2023-01-17 17:34:54]
このマンション理事長いないですか?インターネットが遅くて不安定です。この時世では本当に迷惑です。理事長お願いします、なんとか解決してください
|
4645:
住民さん3
[2023-01-17 22:14:17]
さっきアマゾンプライム見てたら途中でかたまったw
|
4646:
住民さん1
[2023-01-17 22:44:51]
これじゃあ皆怒るよね(笑)
有線でこれよ? アマプラもつべもガタガタだよ ただ、前後で複数計測してみると非常に良いときもある 本当に不安定なんだね |
4647:
住民さん4
[2023-01-17 22:59:38]
遅いし、不安定ですし、仕事全然できない。
クラウドに接続すら何分か待たないと行けない。 ソフトウェアアップデートやパソコンのアップデートなどは地獄すぎてエラーがでる。こんなサービスでお金が取られるの?昔の賃貸の方が快適だった |
4648:
住民さん7
[2023-01-17 23:44:34]
>>4630 住民さん8さん
ネット遅いのってルーターの性能や、置く場所で変わったりしませんか? 私はルーターを少し高いのに変えて置く場所変えたらスムーズに繋がるようになりました。ちなみにルーターの位置はキッチンカウンターが今のところのベスポジです。もちろん部屋によって違うかとは思いますが。 マンションについてくるルーターってどれくらいの人が使ってるんでしょうね。使ってるルーターと快適度の関係性をみんなにヒアリングしてみたいものです。 |
4649:
住民さん7
[2023-01-18 00:05:25]
うちはこれだけ出てるけどな
|
|
4650:
住民さん
[2023-01-18 08:51:01]
|
4651:
住民さん5
[2023-01-18 09:20:37]
|
4652:
住民さん6
[2023-01-18 09:45:39]
中古に出されてた70平米くらいの部屋二つとも売れたみたいだね
どっちも掲載されてた7000万くらいで売れたってことかな、すごい |
4653:
住民さん2
[2023-01-18 09:57:38]
ってことは不安定でしょう?1 gbps = 1000 mbps で契約してるけど、最低どんな時でも100mbpsを出して欲しいです。夜になると数字が1桁になることもあるからひどいです。普段1gbpsを一戸建てで利用するものが今回マンション全世帯分け合って利用してるんだからそれは遅くて不安定になるのは当たり前でしょう。素人でもわかるよ
|
4654:
住民さん1
[2023-01-18 10:04:08]
>>4649 住民さん7さん
実際ゲームや、大人数会議、4K動画でもみてはどうですか?かたまったり、ラグが多かったり、動画が再生されない時があります。あと何年後に8kのテレビが普通になるのかな?そのときもっとひどいになると思いますよ(通信量か非常に多いので) でもこのマンションに3年間しか住む予定がなければ毎日我慢してなんとかなると思う |
4655:
住民さん4
[2023-01-18 10:06:59]
PS5の有線、無線、iPhoneの無線の3種類で計測してきました。
20時と24時は計測し忘れました。。。 ※18時 PS5有線 ダウンロード385.3Mbps アップロード 264.3Mbps PS5Wi-Fi ダウンロード103.0Mbps アップロード 99.9Mbps iPhone ダウンロード 2.6Mbps アップロード 45.8Mbps ※19時 PS5有線 ダウンロード334.1Mbps アップロード 220.8Mbps PS5Wi-Fi ダウンロード78.9Mbps アップロード 82.2Mbps iPhone ダウンロード 1.4Mbps アップロード 54.2Mbps ※21時 PS5有線 ダウンロード140.8Mbps アップロード 121.7Mbps PS5Wi-Fi ダウンロード107.1Mbps アップロード 90.2Mbps iPhone ダウンロード 1.1Mbps アップロード 8.7Mbps ※22時 PS5有線 ダウンロード173.6Mbps アップロード 141.7Mbps PS5Wi-Fi ダウンロード72.0Mbps アップロード 84.6Mbps iPhone ダウンロード 0.2Mbps アップロード 41Mbps ※23時 PS5有線 ダウンロード183.2Mbps アップロード 157.4Mbps PS5Wi-Fi ダウンロード55.3Mbps アップロード 66Mbps iPhone ダウンロード 0.2Mbps アップロード 12.2Mbps PS5は512MBのデータを送受信する方法で測ってるみたいです。 iPhoneは5GMARKというアプリを使って測定しました。 サファリからみなさんが使ってるような測定サイトなどで測るともう少し早い数値(22時で6Mbpsくらい)が出てますね。 なんでPS5だとこれだけの速度が計測されるのかは分かりません。。。 |
4656:
住民さん6
[2023-01-18 11:58:31]
|
4657:
マンション住民さん
[2023-01-18 15:20:42]
|
4658:
住民さん4
[2023-01-18 16:56:39]
|
4659:
住民さん7
[2023-01-18 17:03:18]
すごく不安定みたいだね…
これは在宅でも支障出るわ 理事長なんとかしていただきたいです |
4660:
住民さん2
[2023-01-18 17:36:05]
ニンテンドーやってますがゲームの途中に動かなくなったんだけど?
|
4661:
住民さん5
[2023-01-18 20:41:09]
速度遅すぎて話にならん。
皆さん管理会社に電話して声あげましょう |
4662:
住民さん1
[2023-01-18 21:24:13]
|
4663:
契約者さん2
[2023-01-18 21:41:15]
>>4662 住民さん1さん
ベビーカーを玄関前に置いてるせいでネット回線が遅いって書いてありました。 |
4664:
住民さん2
[2023-01-18 21:41:32]
単純に下りと上りの速度だけを指標としても正確な議論はできないので、あまりそれだけを見てアレコレこのスレで議論しないほうが良いかと思います。
また、書き込みの内容等を見ている限り住民かそうじゃないかは別として、不用意に人を煽るのが目的なだけの方が一定いるようなのでいちいち反応しない方は良いかと。 それはそうと、UCOM光のサービス内容を色々見ていたのですが、こちらのConnectixを導入することで品質問題を円満に解決できるかもしれないですね。(導入できるかも含めて要確認ですが) https://www.tsunagunet.com/connectix/u/5/ ・オプションとして2000円/月支払えば専有回線のようなものを経由して通信できるためゴールデンタイムの輻輳を回避できる ・オプション扱いなので今の品質で気にならない人は現在の価格を維持できる しかし、導入に初期投資は必要だと思われるのでその費用は議論となるかもしれません。 > 建物にConnectixを導入したいのですが、どうすればよいですか? > > Connectixは建物全体への導入が必要となるため、ご入居されている物件の管理組合様・管理会社様へご相談をお願いいたします。 そもそも技術的に当物件に導入可能なのかの確認、導入可能なのであれば費用なども考慮した導入余地の確認など、管理会社にリクエストしてみようと思います。 |
4665:
住民さん3
[2023-01-18 22:05:54]
|
4666:
住民さん2
[2023-01-18 22:13:31]
|
4667:
住民さん6
[2023-01-18 22:51:34]
|
4668:
住民さん1
[2023-01-18 23:03:47]
今速度また遅くなりました?勘弁してください…
|
4669:
住民さん4
[2023-01-18 23:16:26]
WiFi普通に使えてるし静かだし暖かくて快適。
困り事は暴走族がうるさいくらいかな。 |
4670:
住民さん1
[2023-01-18 23:44:17]
|
4671:
住民さん4
[2023-01-18 23:47:07]
>>4652 住民さん6さん
ホントですか? 最近は6880,6980,7180と3つの価格帯で中古出てたと思いますが、その中の物件ですかね?まだ掲載されているので売れてないような気もしています。勘違いであればすみません |
4672:
住民さん1
[2023-01-18 23:48:41]
うちはゲームは有線だしNetflixくらいなら問題なく見れてるから不満ないけど在宅で仕事してる人はたまったもんじゃないだろうな
|
4673:
住民さん6
[2023-01-19 03:20:59]
絶対に値上がりに反対する人がいるから無理だろ。建物全体だと。
|
4674:
eマンションさん
[2023-01-19 03:22:10]
先ほど見回りましたが、やはりベビーカー置いてる人は減りませんね。
|
4675:
住民さん4
[2023-01-19 03:49:09]
>>4673 住民さん6さん
収支決算で毎月赤字になるのであれば管理費の値上げが必要になってしまい嫌がる人はいるだろうけど、いま時点では値上がりするかはわからない。 不足する場合でも、例えば点検費用や管理会社へ支払ってる管理委託費の削減などをすれば2000円捻出することもできるかもしれない。 まずは現状で足りるか確認し、足りないのであれば管理費の値上げ是非の検討、非の場合は管理費の支出を削減できないか検討…のような流れとなる。 ちなみに総会に上げれば反対者がいても民主主義なので賛成多数の場合は導入できる。過半数の賛成か3/4以上の賛成かはどちらかは知らんけど。 |
4676:
住民さん8
[2023-01-19 08:05:37]
|
4677:
住民さん8
[2023-01-19 08:24:38]
|
4678:
住民さん4
[2023-01-19 09:59:07]
>>4664 住民さん2さん
すいません。PS5だとPINGとJITTERなどは計測出来ないので。。。 でも本当におっしゃるとおりだと思います。 ここまで不安定だとなかなかこれらの数値だけ見て議論は難しいですよね。 |
4679:
契約者さん4
[2023-01-19 11:59:43]
>>4677 住民さん8さん
確かにこのサービスは魅力的ですね。すぐにでも申し込みしたくなります。 一方で4569さんが調べてくれたとおり、地域全体の回線状況に依存するならば、このサービスを申し込んでも、そちらの問題が解決しないことには状況改善がのぞめない恐れもおるのかなと思いました。 いずれにしても根本原因と改善方法の調査を管理組合が積極的に進めてほしいものです。 |
4680:
住民さん2
[2023-01-19 13:06:34]
>>4679 契約者さん4さん
そうですね、結局どこで輻輳が起きているか次第なところはあるので何よりもまずは調査をしていただきその結果をUCOMに明らかにしてもらう必要がありますね。水道で地下の下水につながる部分が詰まっていたらいくら蛇口付近で対策をしても意味がないのと同じことなので。 |
4681:
住民さん2
[2023-01-19 13:38:11]
>>4664 住民さん2さん
気になったのでUCOMにconnectixの初期設備投資費用についても問い合わせてみました。 結論、初期設備投資は無料のようで共有部(おそらくMDF室とかだと思われます)に機器を設置する必要があるようです。それであれば、初期設備投資の金銭面の懸念も考えなくて良さそうです。 どこで輻輳が起きているか、どの程度手配に時間がかかるかは等はあると思いますが、建物構造上実現不可能な棟がある光回線の個別引き込みよりの検討よりも遥かに公平性が担保された手段となりますし、有効な対応策としてやはり検討していっていただきたいですね。 管理会社の方にはこちらの導入検討について昨日リクエストを出したので、タイミングを見て設備投資費用についても情報共有をしてみようかと思います。 |
4682:
住民さん5
[2023-01-19 15:14:00]
|
4683:
住民さん7
[2023-01-19 15:14:40]
不安定だわ、まじで
|
4684:
住民さん7
[2023-01-19 16:52:19]
|
4685:
住民さん1
[2023-01-19 17:08:49]
iPadでアマゾンプライム見てるけど途中動かなくなった
|
4686:
住民さん1
[2023-01-19 17:26:18]
夜間、ストリーミング再生ではとても音楽を聴けませんね。私としては毎月5000円払ってでも質の良い回線を希望します。
|
4687:
住民さん6
[2023-01-19 18:57:30]
早く回線を改善して欲しいです
管理者、理事長、UCOMなんとかできませんか? 非常に困っています |
4688:
住民さん1
[2023-01-19 19:51:36]
>>4687 住民さん6さん
時間が必要じゃないか。そんなすぐに解決できる問題じゃない。ここの話を聞いていると、工事も必要そうだから、総会などの手順もいるだろうし。 |
4689:
住民さん8
[2023-01-19 20:44:02]
ストリーミングサービス全然使えません
自分で光回線契約してもいいですか |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
19:00~24:00の間何回か試してみて。