第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
4478:
通りがかりさん
[2023-01-08 04:09:01]
マンション内をより良くしていきたいという気持ちは大事だしありがたいですが、そんなに常に気を張っていたら心も休まらないでしょう、疲れちゃいますよ、ほどほどにね。
|
4479:
住民さん6
[2023-01-08 10:55:20]
|
4480:
住民さん4
[2023-01-08 12:04:00]
|
4481:
契約者さん1
[2023-01-08 13:17:02]
>>4479 住民さん6さん
ルール違反してるから困るのですか? |
4482:
住民さん5
[2023-01-08 14:04:25]
|
4483:
住民さん6
[2023-01-08 14:16:15]
|
4484:
住民さん1
[2023-01-08 14:27:22]
>>4479 住民さん6さん
はい、住民なのでルール違反してるご家庭を確認し、管理人さんや管理会社へ報告しています。 |
4485:
住民さん7
[2023-01-08 14:28:36]
|
4486:
住民さん7
[2023-01-08 14:35:49]
|
4487:
住民さん4
[2023-01-08 16:55:36]
|
|
4488:
住民さん6
[2023-01-09 02:01:21]
>>4276 シーズン購入者さん
以前、タッチレス水栓で投稿した者です。 無事に設置作業も終わりました。 二股タコ脚にはなりましたが無事に設置できて、 問題なく使用できてます。 これからタッチレス水栓を検討の方の参考になればと思います。 |
4489:
もうすぐ住民さん
[2023-01-09 08:28:53]
|
4490:
住民さん8
[2023-01-09 10:14:07]
|
4491:
もうすぐ住民さん
[2023-01-09 11:14:56]
|
4492:
住民さん1
[2023-01-09 11:42:22]
D棟の高層階でまた午前中にバルコニー壁にふとん直干ししてる部屋がいるな。
|
4493:
住民さん8
[2023-01-09 12:43:36]
|
4494:
住民さん3
[2023-01-09 12:52:05]
|
4495:
住民さん2
[2023-01-09 14:19:42]
|
4496:
口コミ知りたいさん
[2023-01-09 15:15:56]
今日も玄関前にベビーカーや荷物を置いてる家庭がありました。
|
4497:
住民さん5
[2023-01-10 01:49:26]
お金がないと、心も狭いんだな。また「キレるの早い」に逆戻りよ。
|
4498:
住民さん6
[2023-01-10 04:49:39]
>>4497 またお前か
|
4499:
住民さん4
[2023-01-10 07:25:57]
朝5時くらいからずっと鳴っていたクラクションは何だったんでしょうか。
|
4500:
マンション住民さん
[2023-01-10 10:08:32]
みなさんお子さんをどちらの幼稚園に通わせてますか?住民の方が多い幼稚園にしたいと考えています。ちなみに八木幼稚園はいっぱいとのことでした。。。
|
4501:
eマンションさん
[2023-01-10 12:10:55]
ホントにベランダ手すりに布団を掛けて干してる人がいました。
びっくり。 |
4502:
住民さん2
[2023-01-10 12:17:15]
安いマンションだからか色んな人いますね。もう少しマシかと思ってました。
|
4503:
通りがかりさん
[2023-01-10 12:37:34]
周辺のマンションはもっと安いですよ
|
4504:
住民さん1
[2023-01-10 13:04:26]
|
4505:
住民さん3
[2023-01-10 13:08:14]
|
4506:
住民さん6
[2023-01-10 13:33:54]
>>4505 住民さん3さん
怖いって。洒落になってない。 |
4507:
住民さん4
[2023-01-10 14:41:50]
>>4466 住民さん5さん
犬歩かせてる人いますねー… ビーグルが歩いてるのを見ました。 声を掛けようにも逃げるような早歩きだったので声をかけられませんでした。 さすがにルール知っててやってるとは思えないので、一言声を掛ければ直してくれるかなと思うのですが。 |
4508:
住民さん7
[2023-01-10 15:11:51]
|
4509:
住民板ユーザーさん7
[2023-01-10 22:13:06]
|
4510:
入居済みさん
[2023-01-11 13:47:46]
>>4509
夜になると、速度が遅いというより安定性が低くなる傾向がありますね。 ちょくちょくパケロスしていたり通信の遅延も安定していない様子なのでおそらくネットワークの上流側で混線しているんだと思います。 いずれにしても品質が悪いということには変わりないですが。 |
4511:
住民さん1
[2023-01-11 18:23:37]
|
4512:
住民さん7
[2023-01-11 19:29:36]
頻繁にマンションの回線を利用してないから知らないけど、回線工事でマシになったんじゃないの?
|
4513:
マンション掲示板さん
[2023-01-11 19:40:03]
まだ犬を歩かせてるひとがいるんですね。
本日はベランダに布団を干してる人はいませんでしたが、玄関前ベビーカーは複数ありました。 |
4514:
入居済みさん
[2023-01-11 20:24:50]
>>4512
私はシーズンスクエアの住人ですが、マークススクエアと同様の作業をシーズンスクエア側でもやったんですかね。 やってなくてシーズンスクエア側だけ品質がまだ悪いのか、マークススクエア含めて色々作業した結果が結局これなのか気になるところです。 |
4515:
住民さん7
[2023-01-11 21:08:42]
|
4516:
住民さん6
[2023-01-11 23:52:39]
>>4513 マンション掲示板さん
この投稿のゴールはなんでしょうか? 自分はルール守ってるのに周りが守らないのが とにかく気に入らないのですよね でも直接は言えないタイプ クラスや会社にいますね 大体人気ない人です |
4517:
住民さん1
[2023-01-12 01:22:02]
|
4518:
住民さん2
[2023-01-12 02:10:17]
>>4517 住民さん1さん
そんなに部屋番知りたいなら自分で探せば?ベビーカー置いてるところ結構あるから目につくでしょ。知ったところでピンポンなんてしに行かないくせに。 報告する人もする人だね。報告者は部屋番知ってるんだから気にいらないなら自分でそのまま突撃しなよ。 そんなに取り締まりたいなら管理組合立候補したら良かったじゃん。ただの一住民のくせに見回り警備員みたいなことしてる暇人やここで告げ口する暇人…レベル低すぎるよ。管理組合の方で問題視したら議事録等で連絡くるから待っときな。 |
4519:
住民さん1
[2023-01-12 03:00:17]
ネット遅くてキレるの早い
|
4520:
住民さん1
[2023-01-12 05:43:11]
>>4518 住民さん2さん
別に部屋番知りたい訳じゃないよ。ただ頭の悪い人に解決方法を紹介してるだけ。 頭の悪いあなたには理解できないようだが、あなたが後半で述べている通りだよ。 ま、頭の悪い人には理解できなかったようだね。知らんけど。 |
4521:
住民さん3
[2023-01-12 08:18:06]
|
4522:
通りがかりさん
[2023-01-12 08:25:41]
|
4523:
住民さん1
[2023-01-12 09:00:33]
張り紙で改善したとかベビーカーが出てないとか書く人が居るからわざわざあると報告する人が出てくるだけでしょ
|
4524:
住民さん1
[2023-01-12 10:25:36]
ベランダにものを置いてる家庭がありますね。
また、掛け布団がベランダ手摺にかかってます(昨日とは違うご家庭です)。 他の方がやってるから自分も良いと思ったのでしょうか。 これからベビーカー等を置いてる人がいないかを確認しに行きます。 |
4525:
住民さん1
[2023-01-12 10:29:09]
>>4520 住民さん1さん
こんなとこに部屋番号かけるわけないことを知らないあなたは頭が悪いんでしょうね。 実現できない解決策なんてなんの意味もありませんよ。 部屋番号知って突撃する気があるなら、ご自身が見回るのが一番の解決策ですよね? ご自身で確認できないということは、ここの住民ではないってことですか? |
4526:
住民さん7
[2023-01-12 10:38:52]
|
4527:
管理担当
[2023-01-12 12:45:40]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4528:
マンコミュファンさん
[2023-01-12 13:12:54]
今日もベビーカーおいてありました。
けっこう多いですね。 |
4529:
住民さん8
[2023-01-12 13:14:03]
>>4527 マークススクエア住民さん
テーブルとか椅子は固定されてないのではないですか?(笑) |
4530:
中古検討中
[2023-01-12 13:17:36]
中古で検討してましたが思ったより民度低そうですね。他のマンションにします。
|
4531:
住民さん1
[2023-01-12 13:35:28]
|
4532:
マークススクエア住民
[2023-01-12 13:40:20]
|
4533:
住民さん2
[2023-01-12 15:07:36]
共用部に私物を置いていいのか?
|
4534:
住民さん2
[2023-01-12 15:08:38]
|
4535:
住民さん1
[2023-01-12 15:18:48]
|
4536:
住民さん1
[2023-01-12 15:19:45]
たしかに。インターネット回線は遅いのにキレるのは早い人がいますね。
|
4537:
住民さん6
[2023-01-12 16:03:20]
|
4538:
住民さん6
[2023-01-12 16:12:29]
>>4530 中古検討中さん
わざわざ報告要らねえよ。 |
4539:
住民さん1
[2023-01-12 17:16:44]
質問させて頂きます。ABC棟都市軸道路側上層階から富士山は見えますか?
|
4540:
住民さん8
[2023-01-12 19:26:41]
|
4541:
住民さん1
[2023-01-12 22:16:52]
ネット本当遅い
|
4542:
住民さん6
[2023-01-12 22:20:04]
|
4543:
住民さん1
[2023-01-12 22:49:06]
確かにネットが遅過ぎる。
この前の設定変更でお終いにしてもらっちゃ困る。 |
4544:
住民さん4
[2023-01-12 22:52:57]
ネットそんなに遅いかな。YouTube止まったことなんてないけど。ネトフリも普通に見れてるよ。ネット遅いコメントしてる人は本当に住民なのかな。
|
4545:
住民さん2
[2023-01-12 23:17:33]
>>4544 住民さん4さん
下り速度もお粗末だけどJITTERが460msなのがマトモな品質とはとても言えないと思いますけど。ちなみに有線接続です。 ライブストリーミングじゃない動画だったら先読みでバッファするからある程度一時的に通信が詰まっても気になりにくいだけで、世の中にはそれよりもリアルタイム性が求められる特徴がある通信はたくさんありますよ。 |
4546:
住民さん2
[2023-01-13 00:18:58]
|
4547:
住民さん2
[2023-01-13 00:39:15]
>>4546 住民さん2さん
十分な知識があれば別ですがそれがないのにいちいち疑ってかかるのはやめた方がいいですよ、言われた方も不愉快、言った方もこういう風に刺されるで誰も幸せにならないかと。 24時間の傾向を最近測定して見てみましたが、22時~24時くらいにかけて通信が不安定(パケロス、もしくはping直が安定しない)といった傾向が見られました。 0時15分に測定しているようなので、22時台に複数回測定をしてみるとJITTERの値が大きくなったりすると思います。 ただ、私はシーズンスクエアの住人なので、上の方が仰ってるように過去の設定変更作業などがマークススクエアのみ行われており、その結果シーズンスクエアだけの問題という可能性があるかもしれないですね。私もそこは気になります。 |
4548:
住民さん1
[2023-01-13 01:11:12]
都合が悪いと、すぐに住民から外す癖やめたほうがいいよ。
|
4549:
住民さん4
[2023-01-13 08:25:16]
|
4550:
住民さん4
[2023-01-13 09:50:21]
|
4551:
住民さん1
[2023-01-13 10:24:20]
シーズン入居者ですが、同じく昼過ぎあたりからパケットロスなど頻発しリモートワークもままならない状況です。
改善後でこの状況であればちょっと厳しいかなと思ってます。 |
4552:
住民さん1
[2023-01-13 10:40:31]
本日も布団干してあるね。高層階の方の、緑の丸いカーペットっぽいのは、布団ばさみで止めてなさそうだけど落ちないのかな。見えないだけ?
|
4553:
住民さん2
[2023-01-13 10:54:13]
|
4554:
住民さん2
[2023-01-13 10:56:53]
|
4555:
住民さん6
[2023-01-13 11:00:16]
>>4553 住民さん2さん
理事会ではなく管理業務を代行している長谷工コミュニティに伝えれば良いです。 素敵ネットに問合せフォームがありますし、電話でも問合せ可能ですよ。 郵便受け横の掲示板にも管理に関する問合せ先が書いてあるはずです。 |
4556:
契約者さん7
[2023-01-13 11:07:44]
|
4557:
住民さん2
[2023-01-13 11:19:07]
>>4555 住民さん6さん
ありがとうございます、こちら確認してみます。 |
4558:
住民さん2
[2023-01-13 12:26:52]
|
4559:
住民さん1
[2023-01-13 12:58:58]
今日もベビーカー置いてますね、昨日より増えてる気がします。
やはりみんなやってるから自分もokみたいな空気になるんですかね。 |
4560:
住民さん5
[2023-01-13 13:11:59]
作業を終えたはずなのに、ネットがまだ遅くない?って確認したいんじゃないの。個別のルーターだったり、マンション側のせいじゃないかもしれないから。
こんなに具体的な話がでてくるのに、住人じゃないと決めつける方が怖い。 |
4561:
住民さん1
[2023-01-13 13:18:05]
高価なマンションだから品がいいと思って中古マンションを探してる人がいたけど、高いマンションも掲示板は荒れる、そもそもこのマンションは売られた値段が今より安い、という理由から当てはまらないと思うよ。
|
4562:
住民さん1
[2023-01-13 13:33:43]
このスレの存在を知らない俺以外の妻と子どもたちはグランの住まいとおおたかの森の環境に満足しながら幸せそうに生活しているよ。こんな家族を守り続けたい。
|
4563:
住民さん3
[2023-01-13 13:58:10]
|
4564:
住民さん8
[2023-01-13 14:05:50]
|
4565:
契約者さん1
[2023-01-13 14:30:40]
|
4566:
住民さん6
[2023-01-13 14:44:40]
>>4565 契約者さん1さん
国に帰ったら? |
4567:
住民さん1
[2023-01-13 15:32:40]
|
4568:
住民さん3
[2023-01-13 16:31:32]
|
4569:
住民さん2
[2023-01-13 17:28:06]
インターネットの件確認取りました。
下記の通りだそうです。(長文失礼します) ・最近転居者なども多く、流山市のバックボーンネットワークが逼迫している。(UCOMとNTT東どちらのネットワークが逼迫しているかは聞きそびれました) ・11月の設定変更作業は逼迫している流山市ではなく柏市の経路を通るようにするための作業 ・マークス、シーズンいずれも作業は実施済み UCOMとNTT東のどちらで逼迫しているかは重要なポイントではありますが聞きそびれてしまってすみません。 とりあえず話を聞いた限りの情報と現在の状態を加味すると下記のようなことが考えられますので、これ以上の改善を求めるならもう少しUCOM側にボトルネックになっている箇所の特定などまずは調査から引き続きやってもらう必要がありそうです。 ・柏の経路を利用してもなおパケロスなどが発生しているということは、結局柏側も逼迫している、もしくはもう少し下流側が逼迫している(確かに通信経路のトレースをしたところ、4ホップ目くらいに位置するUCOMの機器間でパケロスが起こっているように見えたので、後者の可能性があるかもしれないです。) 逼迫している箇所によっては流山市の通信をある程度まとめているUCOMもしくNTT東ネットワークが逼迫しているわけですから我々だけじゃなくネットワーク品質に不満を持っている流山市の特に集合住宅済みの方達は多いかもしれません。 |
4570:
住民さん6
[2023-01-13 21:54:54]
めちゃくちゃタメになりました。ありがとうございます。
|
4571:
住民さん5
[2023-01-14 00:32:47]
|
4572:
住民さん4
[2023-01-14 09:01:59]
>>4569 住民さん2さん
この人の言うとおりだとすると、解決はとても難しそうもしくは長引きそうですね… 正直、文の意味が7割くらいしか理解出来ていないんですが、要は流山市全体でネットが詰まってるって事? それって短期間で解決するんでしょうか? 私の理解では、ソライエグランの声だけではどうにもならない可能性もあるように思えますが… |
4573:
住民さん2
[2023-01-14 10:02:54]
>>4572 住民さん4さん
度々長文失礼します...。 問題がどこにあるか次第ですが少なくとも短期で簡単に解決する問題ではないとは個人的な見解ですが考えています。 輻輳している箇所に責任を持っている会社が追加で設備投資してくれれば解決する可能性はあります。 しかし、契約の約定にベストエフォートという言葉が大体記載されていると思いますが、雑な言い方をしてしまうとこれあ契約速度は目安であって保証はしないよという保険のようなものなので、クレームを入れて設備投資などをして改善をしてほしいとお願いしてもそれを盾にされる場合がこういう問題ではほとんどです。 最終的に設備投資などをするかは経営判断になるんじゃないかと思います。 なお、我々住民および管理組合側主体のアクションとしては、UCOM、NTTどちらの設備で輻輳が起きてるにしても、現在調査?が進んでいるNUROを入れればUCOMとNTTどちらとも関係は断つことができるので問題の解決にはなるかもしれません。しかし、下記懸念はあるかと思います。 ?昨今NUROも利用者が増えていることで一部地域でパケロスなどが酷く発生していて炎上している。流山市でそれが起きないとも言えない。(これはネットで検索すればある程度流山市民でNUROを利用している人の情報とかは出てくるかもしれませんが) ?ソライエグラン構内ではなくもう少し上流の流山市のネットワークで輻輳が起きているとなるとソライエグランの一部住民がNUROに移行したとして、既存回線を使い続けることになるNURO(正しくは光回線の引き込み)が利用できない棟の住民の回線品質問題が解決される可能性は低いのではないかと思う。これは前にこの掲示板で話題になっていた引ける人が引くのは不公平問題に繋がっていく可能性がある。 なお、以前の書き込み含めてここまでの書き込みは問い合わせた情報と現状を元にした推測の部分が強いので、やはり正しく現状を理解するにはUCOMにもう少し調べてもらって、もっと具体性の高い情報を管理組合に提供してもらう必要があると思います。 管理会社や管理組合も専門家ではない(非難しているわけではなく、極めて高い専門性が必要になる領域なので仕方ないという意味合いです)と思うので情報を丸められて提供される可能性があり、そうなると正しく問題の対処ができなくなるので管理組合サイドにも詳しい人を立てることができればと個人的には考えています。 自分はバックボーンネットワークが専門ではないですが、仕事柄ネットワーク系の知識は一定保有しているので、許されるのであればこの問題の役に立てたら、とは思っています。ただ、分譲マンションは初めてなので関わり方などの正しいアプローチがわからず、そこを勉強しなくてはといった形ではあります...。 |
4574:
住民さん6
[2023-01-14 10:51:24]
|
4575:
住民さん6
[2023-01-14 11:27:16]
>>4573 住民さん2さん
すごく分かりやすかったです。 進め方としては専門委員会を設立しませんか、と管理組合に書面等で提案するといいと思います。提案を受け理事会で管理会社と相談し、いいね!となれば、委員会設立に向け話が進められます。報酬の有無や人数、体制など具体的な検討をするために理事会への参加を求められることもあると思います。 また、実際に専門委員会が設立されますと、専門委員会での検討事項を理事会に連携するため、恐らく専門委員会の委員長が理事会への出席を求められ、かなりの負担になると思います。 専門委員会については下記サイトがご参考になると思います。 https://mansionlife.jp/article/mansionsenmoniinnkaisaisoku |
4576:
住民さん2
[2023-01-14 12:14:03]
|
4577:
住民さん3
[2023-01-14 12:18:53]
>>4575 住民さん6さん
仕事ですね。 我が家はルーターを購入したからか、二人在宅勤務で子供達も使ってもなぜかネット環境に問題ありませんが、こんな方がいらっしゃるとは、ありがたいですね。 やっていただく場合はボランティアの範囲で済まなそうなので有償か外注でお願いしたいと思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報