東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

3539: 契約者さん8 
[2022-09-15 08:09:04]
>>3533 住民さん4さん
賃貸じゃないんですよって、賃貸でもネットでネチネチ書くだけでしょ。
長ったらしく自分が注意しない言い訳を書いて、それで現実変わりましたか?
注意くらい普通できますよ。賃貸じゃないんだからご近所さんと思って人付き合いしてみたら?
3540: 住民さん1 
[2022-09-15 11:05:24]
ネットは遅くて、キレるの早い。
ソライエグラン流山おおたかの森
3541: 契約者さん2 
[2022-09-15 11:42:35]
子どもが言うこと聞かないなんて、子育てしてる親ならみんな知ってると思うんだけどな。
別に好きで騒がせてるわけでもなく、その場にいるわけでもない親の陰口叩く暇あるなら、ぜひ「親がいなくても子どもが絶対に騒がない教育法」でも書いといてくれ。
3542: 住民さん7 
[2022-09-15 12:05:26]
>>3540 住民さん1さん
またお前か
3543: 住民さん7 
[2022-09-15 12:14:42]
教育が行き届いてるご家庭なら子供もお行儀いいんだけどな。
3544: 契約者さん8 
[2022-09-15 12:17:06]
>>3543 住民さん7さん
それはお行儀のいい子どもがいる家庭を教育が行き届いていると定義してるからでしょww
具体性ゼロ、意味なしの話だわ。
3545: 住民さん1 
[2022-09-15 12:29:18]
「住民板のルール」
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。

相手に直接ではなく、相手が見ているか分からないのに子供が迷惑、しつけがなっていない子が多い物件等、陰口をインターネットで全世界に公開する行為は正しいのでしょうか?
私にはしつけがなっていない大人がいる物件に見えてしまいます。
3546: 住民さん8 
[2022-09-15 12:59:08]
直接注意てリスクありません?
高校生が電車内でタバコ吸ってる人に注意して、暴力ふるわれた事件ありましたよね。
世の中には正論で注意しても、注意を聞き入れず危害を加える人は一定数いますよ。
なので、私も迷惑と思っていますが直接注意はできませんね。
ところでマンションでの迷惑行為は、管理人に言ったらいいのでしょうか?管理組合に言ったらいいのでしょうか?
管理組合でアンケートとかあると、皆さんがどのようなことに不満を持っていて改善していけばいいのかわかり、みんなが気持ちよく暮らせる気がします。
3547: 住民さん3 
[2022-09-15 15:57:16]
>>3546 住民さん8さん
暴力振るわれるのが嫌だからって管理員ならいいのかよ。
3548: 住民さん5 
[2022-09-15 16:09:25]
>>3542 住民さん7さん
前に見て、気に入ってる。これをみると、冷静になるわ。
3549: 住民さん5 
[2022-09-15 16:11:13]
>>3546 住民さん8さん
それなら、もう直らないだろう……
3550: 住民さん6 
[2022-09-15 16:57:33]
>>3547 住民さん3さん

管理人も当然個人に注意する事はやらないよね。
注意喚起の掲示出して終わるだけだろ?
そして注意した奴だけ恨まれる構図がみえる。
3551: 住民さん4 
[2022-09-15 17:24:17]
>>3550 住民さん6さん
被害妄想
3552: 住民さん1 
[2022-09-15 17:38:41]
子供の鬼ごっこなんて何年も続くわけでもない
成長の過程の一時期の出来事
微笑ましい限りで私は気になりませんね。
事故が起きない様に見守る程度でいいのでは?
3553: 住民さん4 
[2022-09-15 17:47:38]
事故が起きてからでは親御さんも悲しむでしょうし、住んでる人も良い気分にはならないので、危ないことはしないで欲しいなぁ。
多少うるさいとかは子供なんでしょうがないと思ってます。
3554: 住民さん3 
[2022-09-15 18:03:58]
騒音の程度と期間の問題でしょう。
多少うるさいってのも当然個人差あります。
けど基本、親は放置。
そしてこれから果たしてこのマンションで何年間子供が産まれ続くのか。
下層階を選択する段階で備えるべきリスクですね。成長期が終わると今度は勉強中に他所の子供がうるさく聞こえるものです。
住むってことはこの輪廻に耐え抜く力量が必要なのです。
3555: 住民さん3 
[2022-09-15 19:32:45]
>>3552 住民さん1さん

鬼ごっこ自体が悪いんじゃなくて、廊下とか駐輪場まで走ってるのが危ないと言ってるじゃない。
廊下とか歩いてるベビーカーの人とか小さな子に衝突でもしたらどうすんのって話では。大人はぶつかられてもそんな怪我しないだろうけどさ。
鬼ごっこしてる子たちは鬼ごっこに夢中で小さい子とか歩いてんの全然見えてないよ。
3556: 住民さん6 
[2022-09-15 19:39:15]
荒らしたい人が架空の出来事を書いてるとしか思えない。ゴキブリの件と張り紙の件。
荒らしは邪魔だから出ていってください。
3557: 住民さん1 
[2022-09-16 10:20:50]
ゴキブリがいる、は荒らしなの? 数は少ないだろうけど、いると思うけど…。

生ごみ少ないから、そんな問題にならないだろうけど、彼らは水一滴をすすりに来たりするからね。それにこれだけ人がいれば、なにかの拍子に入ってくるよ。
3558: 住民さん7 
[2022-09-16 10:22:40]
>>3540 住民さん1さん

めっちゃ笑った。
3559: シーズン組 
[2022-09-16 12:22:11]
引越し終われば誰も来なくなる。それまでせいぜい茶化してな
3560: 住民さん7 
[2022-09-16 16:07:18]
>>3559 シーズン組さん

引っ越してからこそトラブルの始まりですね
マンションでノントラブルをお望みなら道路族の居ない戸建に住むだけでしょうね
3561: 住民さん5 
[2022-09-16 17:01:49]
>>3560 住民さん7さん
出たなスレに住みつくゴキブリ野郎
3562: 住民さん6 
[2022-09-16 17:09:31]
>>3555 住民さん3さん
見かけたら注意する、それを繰り返すしかないですね。
3563: 住民さん 
[2022-09-16 17:57:03]
子供の走り回るのが危ないと感じている方は管理人さんに伝えて下さい。多くの人の声が集まれば対策も早いと思いますよ。
3564: 住民さん7 
[2022-09-16 19:13:28]
>>3563 住民さん
あんたの家でしょうが。お客様じゃないんだから何でも管理人やらせればいいってもんじゃないんだよ。
3565: 住民さん1 
[2022-09-16 20:44:06]
管理人の業務範囲が広すぎる。手間がかかり過ぎると、疲弊するよ。
3566: 住民さん4 
[2022-09-16 21:44:46]
>>3563 住民さん
自分で伝えれば?
3567: 住民さん2 
[2022-09-17 14:15:41]
>>3565 住民さん1さん
新築マンションは3年くらいはバタバタするんですよ。
管理人さんたちも承知の上でしょう。
最初が肝心なので遠慮せずにやったほうがいいと思います。やはり、張り紙が効果的だと思います。
貼るだけですから。

3568: 住民さん5 
[2022-09-17 14:20:50]
>>3567 住民さん2さん
ならバタバタするの承知で買ってるんだから我慢しろよ。
3569: 住民さん4 
[2022-09-17 14:50:39]
>>3568 住民さん5さん
我慢しろよってことは貴方の子供は周りの迷惑顧みず遊ばせてる側だろ?
3570: 住民さん5 
[2022-09-17 15:06:24]
>>3569 住民さん4さん

てことは、で全然関係ない話を繋ぐなよ。さすがに酷いな。まだ騒いでる子供の方が賢い?
3571: 住民さん5 
[2022-09-17 19:56:13]
>>3568 住民さん5さん
これは周りに迷惑かけてる側だわ
こんなところで他人に当たり散らす気力があるなら自分の子供躾なよ、モンペって怖い
3572: 住民さん5 
[2022-09-17 20:13:46]
>>3571 住民さん5さん
あなた、論理破綻に偏見と思い込み、被害妄想重なって迷惑老人の典型ですね。こんなのの相手させられる管理人さんが心配。
3573: 住民さん1 
[2022-09-17 22:23:56]
インターネットが本当に遅い…
3574: 住民さん5 
[2022-09-18 00:24:54]
>>3572 住民さん5さん
私老人じゃなく学生ですよぉーそちらこそ論理破綻に偏見と思い込み、ですね!勉強するにも子供うるさいからまじで親はちゃんと躾てって話だよ。てか我慢しろ?同じように家買っててこちらが我慢する理由なくない?
3575: 住民さん4 
[2022-09-18 00:59:31]
>>3574 住民さん5さん

学生がマンションの掲示板に古の言語で書き込みをする世界線。
色々とツライ
3576: 住民さん5 
[2022-09-18 01:00:33]
>>3574 住民さん5さん
学生?買ってすらない人が何言ってんの。君の親、躾なってないよ。
3577: 住民 
[2022-09-18 01:04:38]
実際、常識ない親多数いるよな。
夕方小学生が走り回ってる最中にその母親達が3、4人いたが、立ち話してて子供に注意する素振りもなかったよ。
おもちゃの剣振り回したり、小石投げてるのにも我関せず。
きっと怪我人が出るか、窓やらドアやらを傷つけられた被害が出るまでなくならないだろうな。
A1階住民はかわいそうだ。
3578: 契約者さん2 
[2022-09-18 01:26:35]
>>3574 住民さん5さん
老人でも学生にはなれるので、老人じゃなくて学生だという主張は論理がまるで分かってないですね。
3579: 住民さん3 
[2022-09-18 01:27:21]
>>3577 住民さん

で、その場にいたお前はなにしてたんだ?
3580: 住民 
[2022-09-18 01:39:05]
>>3579 住民さん3さん
なにもしてないが?
1階住民ではないし、非常識なグループに関わりたくないし。
怪我等被害を被れば、そのときにそれ相応の対応をするまで。
3581: 住民さん5 
[2022-09-18 02:54:03]
>>3578 契約者さん2さん
特定されないように学生って書いたけど若いよ!だから「老人」は完璧偏見と思い込みだって話です

3576さん
親が購入者だから一緒に住んでる自分も発言していいと思うけど。なのにそれを親の躾がーって、それ言いたいだけじゃん

ここ常識的な方が大半だけど変な人はガチでエグい
騒音については管理人さんにお伝えします、書き込みはこれで最後にします
3582: 住民さん3 
[2022-09-18 03:10:47]
>>3580 住民さん

お前も「我関せず」じゃねえか。非常識のお仲間じゃん。
3583: 住民さん5 
[2022-09-18 10:19:18]
>>3581 住民さん5さん
お前が買ったわけでもないのによく
「同じように家買っててこちらが我慢する理由なくない?

なんて書けるな。ま、学生だから自己中なのもしょうがないか。確かに親に文句言いたくなるわな。
3584: 住民さん2 
[2022-09-18 10:50:02]
相手が若いと書いてあるので一気に上から目線でくるモンペぶり笑

上辺だけ挨拶交わしても一皮剥けばこんなもん
3585: 住民さん4 
[2022-09-18 11:25:13]
>>3568 住民さん5さん
我慢しろって何様なんだよ?

3586: 住民さん2 
[2022-09-18 11:44:27]
>>3585 住民さん4さん
新築マンションは3年くらいはバタバタするんですよ。
知ってて買っておいて文句垂れるの、自分で買った家の話なのにお客様気分ですか?
3587: 住民さん1 
[2022-09-18 12:06:33]
物理的にバタバタするのは、早いうちにおさめないと、常態化すると思うよ。
3588: 住民さん 
[2022-09-18 12:10:57]
しないよ。子供って成長するの知らないの?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる