第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
3065:
匿名さん
[2022-03-16 00:50:21]
|
3066:
住民さん
[2022-03-16 05:26:50]
|
3067:
住民の人に質問したいさん
[2022-03-16 11:03:07]
本当に今更で申し訳ないんですが、みなさんは共用廊下側の部屋のエアコンはどのようにされてますか?
ふと『あれ?廊下側は室外機置けない?今持ってるエアコンを持って行っても無駄になる?』と思ってしまって。。。 窓に取り付けるタイプとかじゃないとダメなんでしょうか? |
3068:
匿名さん
[2022-03-16 11:18:43]
|
3069:
住民の人に質問したいさん
[2022-03-16 13:04:12]
>>3068 匿名さん
ありがとうございます!助かりました! |
3070:
匿名さん
[2022-03-16 15:32:02]
>>3068 匿名さん
今の時代では致し方ないですよねぇ。 |
3071:
住民さん3
[2022-03-18 08:20:14]
朝、7時すぎぐらいに、壁に何か打ち付けているような音、マジやめてほしい。
|
3072:
匿名さん
[2022-03-18 20:32:35]
タバコの吸い殻を他人のベランダに投げ捨てたり
一階の植え込みにも捨てた人がいるようですね。 放火未遂だし実際火事になったらどう責任取るんでしょうか。 信じられません。 |
3073:
入居者
[2022-03-18 22:06:48]
|
3074:
匿名さん
[2022-03-18 23:04:19]
|
|
3075:
住民さん4
[2022-03-19 10:37:19]
>>3073 入居者さん
なんで3072さんがタバコ捨てたわけじゃ無いのにそんなに噛み付くの?タバコの注意書きは月曜か火曜くらいから掲示板やらエレベーター内に張り紙してあったよ。 タバコもそうだけど、ゴミ捨てにしてもマナーを守らない非常識な住人がごく一部存在してますね。大半はまともな人達だけど。 |
3076:
匿名さん
[2022-03-19 13:14:13]
|
3077:
住民さん1
[2022-03-19 17:22:59]
>>3075
暇なんでしょうね 些細な話にもすぐ噛みついて。 普通の話ができないんですよ 恐らく上の電気代の話で噛みついてる人と同一じゃないですか? ある程度割りきることは必要ですが、ベランダに煙草ぽい捨てはさすがに容認できませんよね。 張り紙見るたびに唾液検査でもして住民全員チェックしたらどうかと思うくらいです。 あくまでも一個人の意見、感想ですけど。 |
3078:
住民さん1
[2022-03-19 21:29:45]
シーズン入居予定の者です。
タバコって2F以上の部屋のベランダに投げ込まれていたんでしょうか? 1Fであれば外から投げ込まれた可能性もあるかと思いましたが、2F以上であればとんでもない**が住んでるとしか思えませんね。 |
3079:
名無しさん
[2022-03-19 21:39:58]
|
3080:
住民
[2022-03-20 00:56:17]
犯人と考えられるのはタバコの捨てられてた部屋の両隣か、7階以上で真上の部屋列プラス左右1列かな飛距離的に。その29世帯調べれば、ほぼ犯人分かりそう。
|
3081:
匿名さん
[2022-03-20 05:55:13]
|
3082:
住民さん9
[2022-03-20 08:15:37]
シーズン購入者にしてみれば嫌な情報ばかりで不安でしょうな
|
3083:
住民さん
[2022-03-20 17:51:43]
|
3084:
住民さん1
[2022-03-21 00:23:08]
隣の部屋から犬の鳴き声って聞こえることありますか?
最近飼い犬の夜鳴きがひどく、ご近所にご迷惑をお掛けしていないか困っています。 両隣のお子さんの泣き声などは全く聞こえないので 防音がしっかりしていたら良いのですが、、。 犬などの鳴き声が隣から聞こえたという経験がある方教えていただきたいです。 |
3085:
住民さん9
[2022-03-21 08:05:18]
|
3086:
住民さん1
[2022-03-21 18:37:46]
声などは全く聞こえませんが、上階の足音とかがものすごく響きますね。
わざと踵からドスドス歩いているのかというくらいに。 二重床じゃないから仕方ないのか…。 |
3087:
マンション住民7さん
[2022-03-21 19:23:33]
>>3086 住民さん1さん
わざとと言うか、歩き方って習慣なので本人は何の悪気も無いケースがほとんどです。ウチの奥さんもずっと戸建て暮らしだったせいか無頓着で何度注意しても直らずです…。あと、この手の重量物による振動音の伝わりは直床か二重床かはほぼ関係無いですよ。むしろ二重床の方が弱いかも。 |
3088:
匿名さん
[2022-03-21 20:51:20]
直床だからこの程度で済んでよかった、二重床だったらもっとすごかった、ということになるんでしょうかね。
|
3089:
匿名さん
[2022-03-22 11:57:28]
|
3090:
住民さん4
[2022-03-22 12:04:20]
ベランダでの喫煙自体違反行為なので、ベランダでタバコ吸ってる人を見かけたらすぐに管理に連絡しましょう。
タバコのポイ捨てからの火事なんて嫌です |
3091:
マンション住民4さん
[2022-03-22 16:08:10]
|
3092:
住民さん7
[2022-03-22 23:02:24]
>>3082 住民さん9さん
シーズン購入者ですが、具体的な金額がわかったほうが予定が立てやすいので助かります。 ネクストパワーが7月から23時以降の夜間料金を値上げし、昼間料金をさげるようです。値引きが廃止される項目もあるようなので、トータルで安くなるかは 正直わかりません。 https://nextpower-kepco.jp/info/info_detail/20220318.html |
3093:
住民さん7
[2022-03-22 23:11:30]
|
3094:
匿名さん
[2022-03-23 12:29:13]
>>3090 住民さん4さん
ほんとに、嫌とかそんなレベルの話じゃないですよね。タバコ禁止のところでタバコを吸って火事になったら犯罪ですよ。これくらい大丈夫だろうって思っている方、事の重大性について想像力を持っていただきたい。 |
3095:
住民さん4
[2022-03-23 16:26:32]
>>3093 住民さん7さん
生活音の騒音は床の構造よりもライフスタイル(歩き方やスリッパの使用の有無、子供の有無、ベッドや椅子の質、絨毯やラグの厚み等)の要素が大きいとインテリアショップで聞いた事があります |
3096:
住民さん7
[2022-03-23 17:24:18]
|
3097:
住民の人に質問したいさん
[2022-03-24 16:56:33]
>>3085 住民さん9さん
なんかこういうレスする人って、ただただ揚げ足取りというか。。。 別に掲示板なんだから、何を質問しても良いじゃないですか? 隣に聞こえるかどうかが気になることがそんなに悪いことですかね? 『聞こえたら何なの?』みたいなことを言っても、それこそどうにもならないですけどね。 聞こえるって人がいないなら、気にしなくてもいい可能性があるわけで、それだけで質問者さんは気が楽になるから聞いてるんだと思いますけど。 |
3098:
通りがかりさん
[2022-03-24 17:27:29]
直接聞けず逆ギレのなりすまし
|
3099:
住民さん8
[2022-03-24 20:57:53]
>>3097 住民の人に質問したいさん
ここの住民じゃない人には関係ない。 |
3100:
住民さん5
[2022-03-26 03:13:51]
おおたかの森の公示価格上がりましたね。やっぱり買ってよかった。
|
3101:
住民さん1
[2022-03-29 00:24:31]
電気代高くなりましたね。。。
1月請求(11月締め分) 10297 2月請求(12月締め分) 11450 3月請求(1月締め分) 15948 4月請求(2月締め分) 18721 使い方変えてないのにめっちゃ高くなってます。新電力だからこんなに高くなってるの?? |
3102:
契約者さん1
[2022-03-29 01:29:45]
|
3103:
住民さん5
[2022-03-29 08:20:38]
「燃料費調整額」はロシア・ウクライナ危機のおかげでが上がってるんでしょうね。季節によっても変動します。そもそも10年契約っていうのも古いビジネスのやり方ですよね。いずれ新電力もスマホキャリアみたいに政府からメスがはいりそう。
|
3105:
住民さん1
[2022-04-01 12:52:56]
シーズンスクエアはいつ入居しますか。
|
3106:
住民さん1
[2022-04-02 15:26:45]
KENTのたばこのタバコのポイ捨てまた同じことがあったみたいですね。エレベーターにまた貼ってました。
火事になる可能性があるのにやめないとか、本当に危ないのに。 その人がこの掲示版見て改めてもらえるよう願います。 |
3107:
住民さん1
[2022-04-02 15:29:39]
あと今日燃えるゴミの分別がされてないプラごみの袋がゴミ庫にありました。
ゴミといっしょに郵便の封筒で号室が分かるようになってましたので、心当たりのある方は早めに回収したほうが良いと思います。高層階の方でした。 |
3108:
契約者
[2022-04-03 17:06:41]
|
3109:
住民さん1
[2022-04-03 18:11:26]
タバコポイ捨ての件、何か法的な手段等に出ることはできないですかね?
あまりにも非常識で看過しがたいです。 対処できるのならば、組合費使っていただいて結構です。 徹底的に闘いたいです。 |
3110:
住民さん3
[2022-04-03 19:33:51]
ポイ捨てはだいたい中国人ですよ。
そのうちベランダからゴミを放り投げるようになるかもしれませんね。管理組合で罰則を作るといいかもしれません。 |
3111:
契約者さん5
[2022-04-03 22:02:57]
|
3112:
入居済みさん
[2022-04-03 22:20:35]
悪意がある人なら名前や部屋番号はわからないようにして出すでしょうし、素であまり考えないで出しちゃったんでしょうね。すると次にものを捨てに来るまで気づかない可能性が高い。晒しものにするのもどうでしょうか。個別に通知をしてあげる方法はないでしょうか。
名前丸出しで入口に陳列してあるのはちょっと引きました。 |
3113:
匿名さん
[2022-04-03 22:32:41]
|
3114:
住民さん1
[2022-04-04 07:58:03]
>>3113 匿名さん
名前までは出てないですよ。部屋番号が見えるくらいです。イオンなんとかって封筒だったかな。 3袋あって残りの2袋が同じか分からないですね。 問題の1袋は郵便物が外側に入っていて、見えてしまうという感じです。 たしかに個別通知はありだと思います。管理組合にお願いして、文書だけでも入れてもらうとかがよいかもしれません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さぞやご立派なものを産み出していらっしゃるのでしょう!アッパレ!