東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

2885: 住民さん5 
[2022-01-30 12:46:14]
>>2884 住民さん
あなたがグランの住民でそのような書込みをするなら周りが迷惑なので黙ってて
2886: 住民板ユーザーさん 
[2022-01-30 12:56:50]
流山おおたかの森も、柏の葉キャンパスも、ハイブランドがほしいなら、柏高島屋まででなきゃいけないのは同じ。ただ、そんな毎回、ハイブランドなんて買えやしないから、どっちでもいいと思うけどね。

柏の葉キャンパスは、ラグビー校ができて、通学組もいるみたいだから、その層が住み始めたら、店の種類も変わるのかもね。でも、まだどうなるのかも分からないのに過剰な期待してもよくないかな。

流山おおたかの森は開発一段落で、これからは土地も余ってる向こうが発展しては行くだろうから、こっちとしては見守りたいかな。
2887: 住民さん1 
[2022-01-30 13:36:59]
>>2874 住民さん
書き込みする前に国語の勉強しましょう!
2888: 匿名さん 
[2022-01-30 13:41:43]
B棟でバルコニーの手摺に布団掛けて干してるね。
2889: 住民板ユーザーさん 
[2022-01-30 21:05:14]
色んなところで、少しずつルール破りが出てきてますね。全員が守れるものではないですが、ちょっとずつ目につくと、テンションが下がります。
2890: 住民さん1 
[2022-01-30 22:07:58]
やれやれ民度が低いわ
2891: 住民さん4 
[2022-01-30 22:13:33]
>>2871 契約者さん6さん
だから何?
文句ばかり垂れるなら都内や柏に行けば?
2892: 住民さん1 
[2022-01-31 00:27:30]
毎朝駐輪場の出口付近の公道で立ちタバコしているおじさんが怖いです。

おおたかの駅近辺って歩きタバコって禁止ですよね。
注意する勇気は無いので傍観しか出来ませんが。
2893: 匿名さん 
[2022-01-31 01:25:27]
布団はさすがにないなぁ。団地じゃないんだから。
2896: 住民さん 
[2022-01-31 11:50:00]
>>2871 契約者さん6さん
全然そんなことないと思います。
おしゃれなテナントって何ですか?笑
2897: 住民さん3 
[2022-01-31 12:03:50]
>>2894 住民板ユーザーさん
柏の葉がいまいち発展しないからといって
こちらの住民スレにまで来ないでください。
2898: 住民さん1 
[2022-01-31 12:19:48]
>>2896 住民さん

いやそれはある
良くも悪くも生活必需品のお店が多く
安いチェーン店が多い。
どこの地方も同じだけど、もっとブランド力のある店舗を入れて欲しいよね。
2899: 匿名 
[2022-01-31 13:11:37]

流山も柏の葉もそんなに離れている訳ではないので、貶めあって得することはないのでは?(あるとしたら自尊心を満たせる態度?)

むしろこの辺りエリアトータルで発展していくことは歓迎ではないでしょうか。

どこまでいっても良くも悪くも千葉。協力してエリアの魅力を高め、東京に負けない魅力を持てるよう盛り上がっていくと良いですね。

この書き込み含め、住民版でする話ではないですね。失礼しました。
2900: 入居者 
[2022-01-31 13:22:01]
>>2888 匿名さん

すみません。田舎者なので。
以後気をつけてます。

2904: 匿名 
[2022-02-01 09:52:45]
[No.2894~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
2905: 住民さん 
[2022-02-02 11:45:19]
>>2898 住民さん1さん

柏は高島屋があるので、その点、強いですよね。流山おおたかの森、柏の葉キャンパスはどうしてもファミリーむけですから。

いつもハイブランドを買える層が集まってるわけじゃないし、近くにあるだけ、マシだと思います。
2906: 住民さん1 
[2022-02-03 17:15:50]
廊下でスケボーやら人工芝のところで硬いボール投げてる小学生たちは高学年の子たちなのかな。小さい子が柔らかいボールで遊んでるのは微笑ましいけど、流石に危ないよ。注意していいかな。モンペが出てきたら嫌だけど。
2907: 匿名さん 
[2022-02-03 17:36:57]
>>2906 住民さん1さん

注意してもいいんじゃないですか。正直、住居の扱いが雑な気もしますし。ただ小さい子もだめでしょう。そこに差をつける必要はないかと思います。

モンペもいるかもしれませんが、子どもがわかってないだけのことが多いだけだと信じましょう。言われないと気づかないでしょうし。
2908: 住民さん1 
[2022-02-03 22:58:01]
1階の廊下を歩いていると漂ってくるゆうげの匂いが毎日楽しみになっている。
2909: 住民さん 
[2022-02-04 00:07:12]
全然話題と違うのですが、広場で小学生がドッジボールするのどうにかなりませんかね…
歩いてる方や小さい子にボールがぶつかりそうになったり、A棟1階の住居の室外機や玄関にボールぶつけても知らんぷりしてて、しばらくしてまた玄関や広場周りの木にボールぶつけてゲラゲラ笑ってました。
子供達がのびのび遊ぶ光景は平和で好きなのですが、ボール投げる系は危ないのでやめてほしいなと…。管理人さんに言ったら何か変わりますかね。
2910: 住民4さん 
[2022-02-04 00:13:01]
ボールではないですが、前見た時は小学生の子たちがA棟の1階から3階あたりの廊下を端から端まで走って鬼ごっこしてましたよね…
2911: 住民さん1 
[2022-02-04 07:49:37]
>>2910 住民4さん

それは団地あるあるでは?
2912: 住民さん1 
[2022-02-04 07:53:23]
>>2909 住民さん
子供にもわかるようにイラストで禁止条項が描かれた看板を設置するのが良いと思います。
他のマンションでは良く見かけます。
張り紙では効果無いです。子供は見ませんから。
2913: 住民さん1 
[2022-02-04 08:03:14]
>>2909 住民さん
わざわざここに書くなら現状管理人に直接言えばいいじゃん。
来月総会もあるから意見してみれば?
2914: 匿名 
[2022-02-04 12:30:39]
モンペって戦争世代の方の話かと思ったら、モンスタペアレンツね。この掲示板の感じからするとそれなりに潜り込んでいる可能性を念頭においたほうが良さそうですね。
2915: 住人さん 
[2022-02-04 12:47:41]
ここで言うくらいなら、管理人に言えばいいよ。誰かに言ってほしいなくらいなら、我慢すればいい。
2918: 住民さん1 
[2022-02-04 19:02:38]
>>2911 住民さん1さん
ここは団地ではなくマンションですよ
2920: 匿名 
[2022-02-05 00:07:24]
>>2918 住民さん1さん

団地です
2926: 名無しさん 
[2022-02-06 00:12:38]
すぐに共用設備がボロボロになりますね。
2927: 契約者さん 
[2022-02-06 01:33:23]
>>2918 住民さん1さん
団地です。
集合住宅は団地。
2928: 住民さん 
[2022-02-06 15:55:18]
>>2926 名無しさん
キッズルームは、おもちゃが食べ物のようなものでベタベタになっているものもありましたし、犬を連れてきている方を見かけた事があります…
住民のマナーが問われますね。
2929: 住民さん 
[2022-02-06 21:36:52]
>>2928 住民さん

犬連れ!? それはひどいですね。消毒しないといけないし、修繕にお金もかかりそうです。

こういう場所が荒れだすと、普通の人が使わなくなって、管理費や修繕費が割高に感じるようになってしまいます。やめてほしい。
2931: 名無しさん 
[2022-02-06 22:57:38]
人数が多いと問題は良く起こりますし、共用設備の劣化もはやくなりますね。
問題は早く管理組合に提起してマンション全体で認識しないと酷くなります。
細々修繕してたら大規模修繕時の予算がなくなります。
2932: 住民さん 
[2022-02-06 23:56:59]
ただ細かい修繕しないと、不動産価格に跳ね返るんだよな。やたら劣化してると、買い手も嫌がるし。
2933: 住民さん5 
[2022-02-07 14:32:00]
[No.2916~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
2934: 住民さん5 
[2022-02-07 14:34:36]
デマだのなんだの言われて、ここまで言いかけてやめるのも申し訳ないので、決定的な証拠説明します。

1期購入のみなさん、購入時のパンフレットとか、なにか手元に残ってますか。
いちばんのまちの根拠に、不動産情報ナビ、というブログが根拠に使われていたのは見ていましたか。
小さな注釈で書かれています。
不動産情報ナビつくばエクスプレス、ってネットで調べたら今も当該のブログがネットで見れます。

そこを見ても、流山おおたかの森が一番だと書かれていません。よくわからない個人が運営されてるようなブログです。
当時、見破れなかった私自身も、浅はかだったと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる