第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
222:
契約済みさん
[2020-07-09 17:05:46]
|
223:
隣の住人
[2020-07-10 08:44:10]
廊下側です。玄関がよくわかるようになりました。
![]() ![]() |
224:
住民板ユーザーさん1
[2020-07-10 15:25:26]
サイトの物件概要が一期五次になりましたね!
|
225:
契約済みさん
[2020-07-10 23:02:17]
この前までの32戸のうち何戸売れたんでしょうね。たくさん売れているといいですが、このご時世ですからね。
|
226:
住民板ユーザーさん5
[2020-07-27 12:27:34]
最近現地に行ったら、向かい側の竜泉寺がだいぶ建築されてました。想像してたより距離が離れており安心しました。販売も順調に進んでいるようですね。
|
227:
匿名
[2020-07-31 22:40:15]
C、D、Eのほうにもスタディラウンジ欲しいです。
|
228:
匿名さん
[2020-08-03 20:44:42]
管理規約集(案)というのをざっと見ているのですが、共有施設(キッズルーム等)内での喫煙は不可とする記載は見つけることができたのですが、それ以外は見つけられません。
常識的に考えて敷地内屋外及び建物内共有部分は禁煙(バルコニーも含め)と考えていいですよね。本当は専有部分内も禁煙にして欲しいところですが。 ちなみに、皆さんご存知かと思いますが、この辺りは流山市路上喫煙の防止及びまちをきれいにする条例の重点区域に指定されており、路上での喫煙は完全禁止になっています。 |
229:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-03 21:19:11]
|
230:
住民板ユーザーさん
[2020-08-03 22:14:29]
|
231:
匿名さん
[2020-08-03 22:47:35]
>>228さん
コメントありがとうございます。もちろんわかっています。販売前から完全禁煙マンションと謳ってでもいなければ無理ですよね。ここは知りませんが換気扇の下で吸うと臭いが特定の方向に流れていくようなマンションもあるようなのでそうならないことを祈っています。 小さなお子さんも多いでしょうし、敷地内屋外や建物内共有部分の禁煙はなんとしてでも、と思います。 |
|
232:
住民板ユーザーさん
[2020-08-04 00:18:02]
>>231 匿名さん
そうですね!そうなることを祈りましょう |
233:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-09 17:40:22]
今日久しぶりにモデルルーム行って来ました。10時オープンとともに列ができてました。
薔薇の赤い契約済みも沢山付いてて残りあと少しって感じですね。 現場も7階くらいまで出来てて圧迫感ありました! ![]() ![]() |
234:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-09 17:46:02]
|
235:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-09 22:18:40]
>>234 住民板ユーザーさん4さん
アリーナは一階と二階が多少空きがあり 上層部はほとんど完売に近い感じでした。 ブライトの角部屋はもうなかったような… たぶん全部赤い薔薇でしたー 中階層もあと少しって感じです。 かなりの勢いでコロナの影響もなく 売れてるみたいですね! |
236:
住民板ユーザーさん4
[2020-08-09 22:24:55]
|
237:
住民板ユーザーさん
[2020-08-10 11:42:19]
ブライトも次期分譲が空いてるぐらいで、結構埋まってましたね??
売れ行き好調でびっくりしました! |
238:
住民板ユーザーさん5
[2020-08-10 12:02:28]
モデルルーム何ヶ所も回りましたが、ここが断トツで売れ行き良さそうです。1期の1番最初に決めたのですが改めて良かったです。
また共有部で仕事できれば嬉しいのですが、スタディラウンジでは可能なのでしょうか…? |
239:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-10 13:48:58]
私もモデルルーム行きましたが赤い花が凄かったですね!
中住戸でも一部価格が改定されていて、人気が伺えました!竣工前完売だと嬉しいですね! |
240:
契約済みさん
[2020-08-10 15:25:52]
|
241:
住民板ユーザーさん
[2020-08-10 17:50:13]
>>239 住民板ユーザーさん2さん
価格変わったのはどのタイプですか? |
242:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-11 11:40:25]
受験生ならスタディラウンジぜひ使ってほしいなーって思います。
|
243:
住民板ユーザーさん5
[2020-08-11 18:29:33]
今更で難しいことは承知してますが
コロナ禍で大きく働き方が変わった(在宅勤務が多くなった)ことに応じて スタディラウンジの様なスペースがもっとあれば良いなと思ってしまいます。 年齢制限があるとしても需要が多すぎて任意の時間帯で使用できないことが予想されますし 空いていればラッキー程度に妥協するしかなさそうで残念です。。。 |
244:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-11 19:12:39]
>>243 住民板ユーザーさん5さん
共用スペースで在宅勤務って、やり難くないですか?PCに会社の機密情報を表示して仕事すると誰かに見られる可能性もあるし、PC放置してトイレとか行けないし。また、ZoomやSkypeなどの会議も個室じゃないとできないですよね。個人的には不要な施設と思ってます。 |
245:
住民板ユーザーさん5
[2020-08-11 21:33:13]
>>244 住民板ユーザーさん1さん
もちろんこういった場所での電話や会議は規制されるべきですし、 機密情報を扱う作業には向いてないと思います。 節度やマナーを守ることは前提として 「作業に応じて最適な場所で働く」という考えの一つの選択肢かと思っております。 会社でもなく自宅の専有物でもない、 オシャレな共有スペースでの執務が可能なら 気晴らしにもなりますし個人的には需要があると思いました。 せっかくの共有部ですから必要な方同士 大事に使っていきたいものですね! |
246:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-12 11:19:25]
>>241 住民板ユーザーさん
検討板の方で花の写真がアップされていますが、そちらで記載されている値段ですね! どのお部屋もテープで値段が上書きされていて、一部の部屋は薄らと元の値段が見えましたが30万ほど上がっている部屋がありましたね! |
247:
住民板ユーザーさん
[2020-08-12 23:06:08]
|
248:
住隣の住人
[2020-08-14 08:36:49]
半分近くまできましたね。
![]() ![]() |
249:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-14 21:54:57]
|
250:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-16 17:29:54]
|
251:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-16 20:19:28]
|
252:
匿名さん
[2020-08-17 23:41:41]
>>248さんの写真を見るまで気づかなかったんですけど、北側にも日があたるんですね。
朝かなり早い時間だったのでしょうか。この時期だけかもしれませんが。 自分も離れたところに住んでいるので写真アップしていただいて嬉しいです。というか、行ってもこのアングルの写真撮れませんし。ありがとうございます! |
253:
隣の住人
[2020-08-18 08:03:28]
248です。8月13日の朝8時過ぎの写真です。
お盆休みでクレーンが寝かされてます。 8階を立ち上げる感じでしょうか。 たまに掲載される写真を楽しみにしていた1人なので ちょっとでもお役に立てればと思っております。 |
254:
住民板ユーザーさん
[2020-08-18 18:14:11]
|
255:
マンション掲示板さん
[2020-08-18 20:47:09]
先着順住戸が全てなくなりましたね
|
256:
住民板ユーザーさん
[2020-08-18 21:18:35]
>>255 マンション掲示板さん
二期が販売戸数未定になったのでどうなったんでしょうね! |
257:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-18 22:17:42]
玄関側も日が当たる時間があるのは嬉しいですね!
|
258:
匿名
[2020-08-18 22:39:49]
>>252です
コメントありがとうございます。何となく、北側は永遠に日が当たらないと思い込んでしたので、少しでも日が当たるのは嬉しく思っています。南西ないし南南西向きでしょうか、向きはベストだと自分としては思っています。 あと、今8階を立ち上げるところなんですね。足場の数が階数に一致すると思い込んでいて、13階くらいまできていると思ってました。自分だけですか? |
259:
住民板ユーザーさん
[2020-08-19 18:48:53]
|
260:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-21 12:25:17]
今日久しぶりにおおたかの森に行ってきましたので、建設現場見てきました。高さは先日お隣様が撮っていただいたときとさほど変わりませんが、別の場所からも眺めてみたので写真載せておきます!
現場の北側から駅の方向を向いて撮りました。(なので奥に見えるのがクオンですね) そういえば、C~E棟も同じくらい建設されてました。 ![]() ![]() |
261:
住民板ユーザーさん
[2020-08-23 21:03:30]
|
262:
未来の住民☆
[2020-08-25 09:12:03]
>>261 住民板ユーザーさん
今月、現地に行って見て来ました。私も現地に行く機会が中々ないので、数枚撮影して来ました。A棟からの竜泉寺の感じも撮影したので載せておきます。マンションのエントランス付近からは駅が見えそうな位近く、マンション前の通路は広いのですが車が通れないようになっているのでお子さんでも安心して歩けそうです。駅周りの雰囲気も良く、これからの出来上がり&住むのがより楽しみになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
263:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-25 13:53:51]
>>261 住民板ユーザーさん
260です。すみません、自分がB棟なので無意識のうちにそっちメインで撮ってしまいました笑。お恥ずかしい限りです。あまり有益じゃないかもですが、もういくつかの写真載せますね。一枚は国道47号線?沿いにセントラルパーク側にちょっと歩いたところから銭湯とA棟が見える位置で、もう一枚は野田線沿いA棟横から銭湯を写したものになります。 262さん、お写真ありがとうございます~。現地はなかなか迫力ありますよね!楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
264:
住民板ユーザーさん
[2020-08-25 14:29:33]
|
265:
住民板ユーザーさん3
[2020-08-25 20:12:48]
少し違うアングルで!
![]() ![]() ![]() ![]() |
266:
隣の住人
[2020-08-25 20:21:08]
竜泉寺の湯との位置は皆さんの写真と同じです。
間はかなり空いてると思います。B棟もかなり出来てます。 C棟も道路があるので抜けてますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
267:
住民板ユーザーさん2
[2020-08-25 22:27:02]
|
268:
契約済みさん
[2020-08-25 22:33:21]
そうですね、15階まで建ってみないと分かりませんが、もっとすし詰め感が出るかと思ってました。緑地でまったりと寛げるかもしれませんね。その節はよろしくです!
隣の住人さん、いつもありがとうございます! |
269:
住民板ユーザーさん
[2020-08-26 02:38:34]
A棟のエレベーターの大きさとかってご存じの方、もしくは何かに載ってたりしますかね?
|
270:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 20:27:42]
|
271:
住民板ユーザーさん1
[2020-08-28 21:08:17]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
グランでも防災への備えはしっかりしたいです。