第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
2115:
契約者さん1
[2021-09-22 17:02:38]
|
2116:
契約者さん3
[2021-09-22 17:51:07]
おおたかの森といえば子育て世帯が多いのは周知の事実だと思うしファミリー向けマンションなのでここを選んだ方は子供が苦手な方は少ないと思ってましたが...。
もちろん自分の子供がご迷惑掛けないようできる限り注意しますが、中庭で遊んでお友達と騒いでしまったり、賑やかに登下校もすると思います。 子供に寛容でない方はこのマンションは向いていないのではと思ってしまいます。。 |
2117:
住民板ユーザーさん2
[2021-09-22 18:10:00]
>>2114 契約者さん2さん
小学生の親も購入者ですからね。 |
2118:
契約者さん1
[2021-09-22 18:12:11]
子どもが多い流山おおたかの森、しかもファミリー向けマンションで子どもに理解があると思うなと言われても…
|
2119:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 18:24:36]
ホームページのフロントガーデン説明文です。
子供が遊ぶことや住民のイベント開催を前提として作られています。子供に寛容ではない人がなぜこのマンションを選んだのでしょうか。 コミュニティの輪が広がるフロントガーデン。 「マークススクエア」に用意したフロントガーデン。その中央にある円形の広場には人工芝を配しました。子どもたちが走り回って遊べ、住まう方々がイベントを実施する際も会場として利用できます。 |
2120:
匿名さん
[2021-09-22 18:42:51]
|
2121:
マンション住民さん
[2021-09-22 18:44:22]
2109です。
何やら火種になってしまったようで申し訳ないです。 まず私のように理解がない側の方も落ち着いてほしいですね、喧嘩腰では逆にこちらの意見も理解されませんよ。 それはそれとして。 そもそもファミリー向けなんだから、とか子供嫌いならこのマンション選ぶべきではない、とか、そういった意見は全くあなたの主観による価値観ですので、何を求めてこのマンションにしたかは各人自由です。 あなたとは違うものに魅力を感じているというだけです、批判はしないでいただけるとありがたいですね。 自分とは違う価値観の人間もいるということで、子供が好きな方も苦手な方もお互い相手を尊重してより良い生活をしましょうという話です。 大勢で同じところに住むというのは大変なことなんですよ、あちらを立てればこちらが立たずです。 そのうち管理組合で意見を交わすこともあるでしょう、その時はどうかお互いある程度譲歩して穏便にしましょうね。 |
2122:
住民7
[2021-09-22 18:53:19]
集団登校推奨して集合場所やルール定めるにしても、集団登校全面禁止するにしても、
組合があるので議題に上げて決を取ればいいと思います。 うちはまだ子供いないですが子供好きなのでどちらで決まってもいいですが、 感情論、喧嘩の流れは反対なので、ルールに則って冷静に決めましょう。 入居楽しみにしてますね。 |
2123:
契約者さん7
[2021-09-22 18:57:55]
真面目に書込むだけ無駄
2121さん住人じゃないんでしょ |
2124:
匿名さん
[2021-09-22 19:47:19]
所詮は新参初心者マーク
つまりそうゆう事ですよ |
|
2125:
契約者さん1
[2021-09-22 20:17:14]
|
2126:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 20:35:36]
>>2109 マンション住民さん
そうですね、共用部なので、 もちろん、子供だろうが平等に利用する権利がありますよね 子供に理解がないご家庭でもいいですが、 共用部を利用する権利は阻害しないでくださいね |
2127:
通りがかりさん
[2021-09-22 20:46:22]
集団登下校はデメリットも多々あるのでうちは不参加。
|
2128:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 21:12:14]
購入してなくても誰でも書き込み出来ますからね。
|
2129:
契約者さん1
[2021-09-22 21:20:13]
子供がいないなら流山おおたかの森のしかもファミリーマンションを買わないでしょう。
都内のマンションか、仕事がこっちでも賃貸でしょう。 つまり必死に批判しているのは荒らし。 皆さん削除依頼しましょう! |
2130:
通りがかりさん
[2021-09-22 21:42:36]
|
2131:
匿名さん
[2021-09-22 22:16:13]
>>2129 契約者さん1さん
その言い方ですとファミリーマンションであろうが子供がいなくても購入可能なのはご存知ではないのですね 1人者であろうが熟年夫婦であろうが購入要件さえ満たせば簡単に買えちゃうんですよ、覚えていても損は無いと思いますよ。 |
2132:
契約者3
[2021-09-22 22:21:47]
>>2129 契約者さん1さん
もう少しだけ周りの方に配慮した方がいいですよ。 妊活中のご夫婦や、セカンドライフとしてこのマンションを選ばれた方、とある事情で単身として入居することになった方、実家が近いなどの理由で夫婦で住む場合など、みなさん入居の理由は様々です。 |
2133:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-22 22:55:29]
|
2134:
匿名
[2021-09-22 22:59:36]
>>2129 契約者さん1さん
・駅近の大規模マンションは希少で資産性に優れてる(値下がりしにくい) ・治安の良さ ・徒歩圏内にあらゆるサービスが揃ってる ・自然豊か などなど、少し考えれば街の良さはいくらでも挙げられます。 別に子供がいてもいなくても、様々な境遇の方にとって魅力的な街だという事です。 事情があって、子供のできない/作らないと決めている家庭もあるはず。 そんな方々がどんな気持ちになるか、ちゃんと考えての発言ですか? あなたの視野の狭い発言こそが、人を傷つけ場を荒らしてる事に気付きましょう。 最低の発言です。 |
2135:
グラン大好きさん
[2021-09-22 23:18:25]
子ども叩きからの肯定者叩きからの自己中発言からのそれを叩く流れにびっくり!
みんな誰かを敵にして叩くのが楽しいのですね。社会の縮図とでも言いましょうか。理由はどうあれ皆さん荒らしの原因ですからね。それこそ黙って削除依頼すればいいと思います。 はい、これでこの流れはおしまい。 同じマンションの住民なんだから形だけでも仲良くしましょうよ。 |
2136:
住民板ユーザーさん4
[2021-09-22 23:41:54]
クオンも入居前後は凄い荒らされてました
規約の何ページ何行の単語が答えられず 結局成りすましバレて沈静化してましたが 誰でも書ける掲示板なので、そんなものですね |
2137:
契約者さん8
[2021-09-22 23:47:48]
|
2138:
匿名さん
[2021-09-23 02:07:14]
>>2135 グラン大好きさん
「荒らし」の定義が間違ってます。 あなたご自身の発言と他人の発言に与えられた機会の差はありません。相手の発言に対して仲良くの「肯定」発言だけが認められ「否定」の発言を叩くとか荒らしに紐付けて削除依頼という理屈は間違ってます。 |
2139:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-23 08:29:25]
妊活中の方や同性婚もいますしね。
色々書いてますが、同じ住まいを選んだ者同士、何か同じ考えもあった訳です。 1人暮らしでも火事の時に階下の避難はしごを使います。 深入りする必要は無いですが、荒らしに流されずに仲良くしましょう! |
2140:
契約者さん8
[2021-09-23 08:51:00]
|
2141:
契約者さん8
[2021-09-23 08:53:21]
>>2139 住民板ユーザーさん1さん
皆さんそれぞれの考え方があるので時にぶつかってしまうこともあるでしょう。それぞれの想いを尊重しつつ良い方向へ向かえるよう先ずは荒らしはスルーして住民同士は仲良くしましょう! 荒らしに対しては規約のどこどこは?と聞いてそれで対応しましょう! |
2142:
契約者さん8
[2021-09-23 09:38:50]
子供が安全に暮らせる環境を作るのは、住人たち全員の責務かと思います。子供がいるいないとか、規約がどうとかでもなく。ウチもいないけど。その中で皆が快適に過ごせるようモラルやマナーを親も他者もお互い持つべきだし、子供にも教えていく。
子供を皆で見守れるマンションだと願いたい。 子供嫌いならこのマンション買った人の選択ミス。 こんなこと買う前に容易に想像できる。 |
2143:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-23 10:01:56]
>>2142 契約者さん8さん
子持ちですが、それは同意できません。お年寄りや障害のある方々に親切にしようと思ってますが、本人達から助けるのが責務だと言われたら嫌な気持ちになりますよね。子供でも可愛く思える子もいれば、挨拶を無視したり悪さばかりしていて悪ガキだなと思う子もいます。 |
2144:
契約者
[2021-09-23 10:39:51]
>>2142 契約者さん8さん
私がこのマンションを購入した理由は、街やマンションそのものに価値があると思ったから。 子供が好きだからではありません。 他人同士なんだから、互いに不快な思いをしなくて良い様に配慮する事についてはもちろん協力しますけど、他人の子育てに協力する気は毛頭ありません。 グランの住人だから子供が好きで当たり前ってのは、あまりに乱暴じゃないですか? |
2145:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-23 10:40:52]
子どもがどうこうのマナー以前にルールを守りましょう。
つまりDE棟の住民はゴミは絶対にC棟に捨ててください。 周りに配慮とかいうならルールくらいは守れますよね?? |
2146:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-23 11:57:04]
|
2147:
契約者さん6
[2021-09-23 13:28:58]
基本、他人の子供は無視します
積極的に関わり持つ事は厄介事の原因になりかねない 後でモンスターから言いがかり付けられるのも面倒なので! |
2148:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-23 13:34:54]
|
2149:
住民板ユーザーさん2
[2021-09-23 17:32:52]
|
2150:
匿名さん
[2021-09-23 17:40:03]
規約にある共用廊下に私物を置いたり隔て板の傍に植木鉢を置かないも徹底してもらいたい
特に雨の日の傘とかね 大人がルールを守らないとねえ |
2151:
匿名さん
[2021-09-23 19:37:12]
24時間以内に台風16号が発生する見込みのようです。
今後の進路次第ですけど、来週後半から再来週前半 くらいに引越しを予定されている方は、 今後の情報にご注意下さい。 |
2152:
匿名さん
[2021-09-23 23:42:18]
もうすぐ引き渡しですね!
1年以上待ちに待った! 皆様よろしくお願いします! |
2153:
住民板ユーザー
[2021-09-24 00:36:58]
|
2154:
住民板ユーザーさん
[2021-09-24 05:46:38]
|
2155:
契約者さん1
[2021-09-24 11:38:46]
いよいよ明日鍵の引き渡しですね!
|
2156:
契約者さん5
[2021-09-24 14:06:32]
|
2157:
契約者3
[2021-09-24 21:01:07]
明日からいよいよ皆さんの資産になりますね!
長いお付き合いになりますが、 どうぞよろしくお願い申し上げます。 事前に手元に届いておりますお持ち物関係だけお忘れのないようにしましょー! |
2158:
契約者さん8
[2021-09-24 21:26:39]
鍵の引渡しが終わったらとりあえず現地に鍵開けに行こうと思ってます。
引越しはまだ先ですが笑 |
2159:
契約者さん1
[2021-09-25 00:45:58]
いよいよ本日ですね!
|
2160:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-25 10:24:05]
鍵の引き渡し、9時15分くらいについたら普通に受付してたので、受け取って、おおたかの森まで移動中です。
あと15分位で到着。 楽しみすぎます! |
2161:
契約者さん1
[2021-09-25 11:07:42]
|
2162:
契約者さん1
[2021-09-25 11:21:49]
引き渡し時に確認してもらいましたが、住宅ローン控除は10年だそうです。
|
2163:
住民板ユーザーさん6
[2021-09-25 12:29:00]
私も確認しましたが住宅ローン控除は10年と言われました。
新居楽しみですね! 引っ越ししたらよろしくお願いします。 |
2164:
匿名さん
[2021-09-25 13:15:52]
引き渡しあっという間に終了!もっとややこしく確認されるかと思いました。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
わかってるが?誰もロビーに集めろなんて言ってなんだけど。
「10人程度の子供の集まりなどを制限するのは不可能だと思いますよ」に対して、ロビーにたむろさせないように親が責任持って外に出せばいいって言ってるんだけど?
こんなまともに文章も読まずに反射的に喧嘩腰でくるやつが住人なんて思いたくないですね。