第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
1971:
eマンションさん
[2021-08-23 21:33:27]
引き渡しが近づいてきましたね。ピュアに楽しみです。購入からもう一年近く経つなんて信じられないですが、入居が楽しみです。
|
1972:
住民板ユーザー
[2021-08-23 22:01:30]
|
1973:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-25 13:24:56]
よければ教えてください。外注でウッドブラインドをお願いしようとして業者さんにきていただいたのですが、カーテンレールが弱いから耐えられないとのことで普通のカーテンがいいと勧められましたが皆さんも同じ感じでしょうか…?
|
1974:
匿名さん
[2021-08-25 16:25:37]
|
1976:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-25 18:50:33]
|
1979:
住民板ユーザーさん
[2021-08-26 17:40:18]
|
1980:
住民板ユーザーさん
[2021-08-26 20:01:07]
|
1981:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-26 22:08:55]
>>1980 住民板ユーザーさん
A棟買ってみたらちょうど西口マンション前にぶち当たりしてしまって大慌てになってしまってるんじゃないですかね? 一定数は居ると思ってますが残念な住民の隣りにならない事を祈るばかりです…。 |
1982:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-26 22:34:34]
|
1983:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-27 05:33:38]
>>1982 住民板ユーザーさん1さん
教えていただきありがとうございます!我が家も小さい窓にお願いしたのですが重さに耐えられないと言われてしまいました泣。担当の方がちょっと変わった方だったのでその人の独断と偏見だったのかもしれません。モデルルームではリビングがウッドブラインドだったので問題はないと思うとですがね…。 |
|
1984:
住民板ユーザーさん
[2021-08-27 07:24:34]
|
1985:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-27 08:33:59]
西口の計画説明会延期になったみたいですね
入居のタイミングに間に合えば参加できるかな |
1986:
匿名さん
[2021-08-27 12:00:53]
>>1983 住民板ユーザーさん2さん
モデルルームはモデルルームですからね。 どこまで同じ仕様になってるか‥‥。 インターネットで見た限りですが、一応カーテンレールOKと書いてあるものもありそうですが、軽量化されているようで質感がどうなのかは実物見ないと‥‥という感じかなと。 |
1987:
契約者さん8
[2021-08-27 13:11:36]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1988:
入居予定さん
[2021-08-27 13:45:33]
>>1985 住民板ユーザーさん5さん
延期じゃなくてやらないという噂もありますね。もっての外だと思いますが。 |
1989:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-27 21:16:41]
|
1990:
契約者さん8
[2021-08-29 10:15:52]
某外注業者のブログに内覧会同行上がってるけど出来がひでーな
たまたまその部屋だけ運が悪かっただけを願う |
1991:
契約者さん
[2021-08-29 12:18:57]
|
1992:
契約者さん5
[2021-08-29 12:35:17]
グランの建物の耐火性能について書いている資料ってありますか??
保険で出したいんですけど、見つからなくて。 |
1993:
eマンションさん
[2021-08-29 21:41:53]
>>1991 契約者さん
おそらくライフタイムサポートのブログですね。 その他は綺麗なお部屋というコメントで、指摘事項4箇所ですね。 私も内覧会行きましたが、マイナーな指摘事項しましたが、どれも綺麗になおしてもらいました。 100%超完璧な施工はないと思いますので、こんなもんかと思います。自分の仕事にも100%超完璧だということが常にあるわけではないのを踏まえて。 |
1994:
契約者さん1
[2021-08-30 01:04:56]
我が家は内覧会で些細な指摘も含めて10箇所程度ありましたがすぐに修繕してもらえました。
|
1995:
匿名さん
[2021-08-30 01:35:07]
|
1996:
住民板ユーザーさん
[2021-08-31 11:57:14]
勝ち組マークスクエアさん
セレクトプランはイメージ通りでしたか? コンフォートヴィラはモデルルームになかったので |
1997:
契約者さん1
[2021-08-31 12:05:25]
|
1998:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-31 12:41:14]
|
1999:
匿名さん
[2021-08-31 20:55:14]
|
2000:
匿名さん
[2021-08-31 20:57:03]
|
2001:
契約者さん1
[2021-09-01 21:45:39]
いよいよA,B棟の引き渡しまで1ヶ月切りましたねー。長かったー!契約時はコロナ問題、初期の頃だったんで入居が遅れるんじゃないかとか不安でしたけど、今は待ちきれないですねー!
皆さん、よろしくお願いしますー |
2002:
契約者さん2
[2021-09-01 22:11:17]
もう少しで入居ですね!
A棟購入者ですが、住んでた電車の音は大丈夫かなとかエレベーター待ち大変かなとかB棟にすれば良かったかななんて、マリッジブルーみたいな気持ちが少し出ています(笑) 住めば都!入居したら皆様よろしくお願いします! |
2003:
住民板ユーザー
[2021-09-01 23:38:07]
>>2002 契約者さん2さん
私もA棟購入者です! マリッジブルーみたいな気持ちわかります笑 でもなんだかんだ考えてやっぱり、A棟で良かったと納得しています!笑 掲示板も色々ありましたけど、こうやって誠実な人ばかりであることを願うばかりです! 宜しくお願いいたします! |
2004:
契約者さん2
[2021-09-02 11:25:15]
|
2005:
住民板ユーザーさん8
[2021-09-02 15:00:32]
0歳児クラスのお子さんをお持ちの方って結構いらっしゃいますか?
コビープリスクールは0歳児クラス募集していなかった為、周辺の保育園入れるか心配です。 とりあえずどこか入れれば、4月になったらコビープリスクールに転園希望出す予定です。 |
2006:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-02 16:44:52]
>>2005 住民板ユーザーさん8さん
うちも全く同じです。敷地内が0歳からだったら良かったのに。お互い希望通りいくといいですね。 |
2007:
契約者さん1
[2021-09-02 21:30:57]
>>2003 住民板ユーザーさん
うちはB棟購入しましたが、眺望や駅距離的にA棟にすれば良かったかと考えます、、、 選択肢がたくさんあったので、選んだ後も色々と悩んでしまいますね。早く入居してこの杞憂を晴らしたいです! |
2008:
eマンションさん
[2021-09-02 22:40:23]
うちもB棟にしましたが、A棟は窓からの景色が気持ち良さそうだなあと考えてしまいます。
でも本当に入居が楽しみです! 掲示板、いろいろ荒れたりするけど、荒らす人は住民じゃない確率が圧倒的に高い(住民が荒らしても自分の利益には全くならない)ので、本当に入居される方は説明会や内覧会で良い感じの方ばかりだったし、ご入居される皆さん、よろしくお願いします。皆さんにとって、心地よい場所となりますように。引っ越し準備しなきゃ。。 |
2009:
匿名さん
[2021-09-03 12:04:41]
B棟購入者です。
確かに眺望ははじめから諦めてますが、内覧会で見て、思っていたほど圧迫感は無かったので良かったと思っています。 我が家は色々あって引っ越しは3月です。皆様よりは入居が遅くなりますが、3月に引っ越してきたら我が家です。その時はよろしくお願いします。 |
2010:
契約者さん8
[2021-09-03 15:01:34]
B棟購入者です。
内覧会15時頃玄関より部屋を撮影しました。 A棟背面は仕方ないですが採光は十分です。 C棟の方はぜひご参考にしてください。 ちなみにカラーはモダンラグジュアリーです。 ![]() ![]() |
2011:
通りがかりさん
[2021-09-03 15:59:27]
引越ししたらNHKの訪問ウザいんだろうな。絶対契約しない
|
2013:
住民板ユーザーさん4
[2021-09-03 19:18:36]
[No.2012と本レスは、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2014:
契約者さん1
[2021-09-04 21:09:03]
過去の投稿で壁掛けテレビダメって言ってたけど本当ですか??
|
2015:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-05 15:35:04]
|
2016:
匿名さん
[2021-09-05 18:53:08]
>>2014 契約者さん1さん
マンションの場合、壁(全てではないですけど)も共有部等として制約があるからだと思います。 詳細はMRに確認した方が良いと思いますが、壁に直接つけるのではなく、壁面収納などをつかって取付けるのは可能かと思います。繰り返しになりますが、MRに確認してみて下さい。 |
2017:
契約者さん2
[2021-09-07 14:31:58]
|
2018:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-07 15:35:12]
カーテンがつけられてる部屋がありますね。
入居までもうすぐですね。 |
2019:
契約者さん1
[2021-09-07 16:31:10]
一年半待った。クソ楽しみ。
|
2020:
匿名さん
[2021-09-07 23:51:12]
あと一息ですね。最初のうちコロナで売れなくなって大幅値下げ祭りとかになったらどうしようかと思ってビクビクしていました。いや、そうなってもどうしようもなかったんですが。
皆様よろしくお願いします。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報