東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

1899: 匿名 
[2021-08-13 22:22:32]
>>1898 住民板ユーザーさん1さん
参考までに教えてください。
エアコンはダイキンですか?
1900: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-13 23:37:25]
>>1899 匿名さん

日立のしろくま君シリーズです!

1901: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 07:54:28]
>>1899 匿名さん
ビックカメラでダイキンの上位クラス20畳と下位クラス6畳の室外カバー付きを33万円+15%ポイントで買いました。
ノジマがかなり安いのを伝えてがんばってもらいました。店頭価格は全くあてになりませんね。
1902: マンション掲示板さん 
[2021-08-14 08:58:58]
入居手続会でもらった資料に、家具家電等の搬入でトラックを駐車する時は来客用駐車場の予約が必要と書いてありましたが、みなさん予約されてますか?
前日や当日の朝にならないと搬入時間分からないので、どうしたらよいのでしょう。。
1903: 匿名さん 
[2021-08-14 09:27:45]
>>1902 マンション掲示板さん
一斉入居期間中は、受付してエントランスに仮置き後、近隣の有料駐車場に駐車してって流れじゃなかったでしたっけ?
1904: 入居前さん 
[2021-08-14 11:07:58]
皆様、エアコンの工事費用で追加工事がかなり高くつくと言われているんですが、そのような説明受けた方いらっしゃいますか?
あまり高額でもなと思っています。
1905: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 11:32:17]
>>1904 入居前さん

追加工事ってことは、化粧カバーとかですかね?

今持ってるエアコンを移設するなら、化粧カバーに加えてガス補充とか新規配管工事など、追加工事とかがかかるそうです。
新規で購入するなら化粧カバーとかだけだと思います。室外機はベランダとか廊下に置くので追加料金ないでしょうし。
ただ、化粧カバーは室内と室外で分かれてるみたいなので、一つのエアコンに室内室外取り付けると、料金がそれぞれかかるみたいです。しかも、室内カバーは少し割高。

家電量販店で見てた時に3台買えば(室内+室外)×3で45000円くらいかかると教えてもらえました。

1906: 手続き色々悩み中 
[2021-08-14 11:38:04]
皆さん火災保険は説明会資料以外のところにされた方いらっしゃいますか?

あと、ガスは自分達で契約するとなってましたが、皆さんどうされましたか?

質問ばかりですいません。
1907: 入居前さん 
[2021-08-14 11:40:51]
>>1905 住民板ユーザーさん1

ご回答ありがとうございます。
移設で旧居から持ってくる予定なんですが重いの他かかると言われており…
買い替えの方が安くつくんですかね?決算でお安く変えた方もいらっしゃったようですし。悩みどころです。。
1908: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 11:44:46]
>>1906 手続き色々悩み中さん

火災保険はauじぶんのローンの関連で提携割引があるところにお願いしました。

ガスは我が家も悩んでいるところです。
1909: 匿名 
[2021-08-14 12:42:10]
>>1906 手続き色々悩み中さん
火災保険はいくつか他社の特徴を調べて
最終的に紹介されたところは違うところで決めました。金融庁管轄なので、べらぼうに保険料に差は無かったですが、ネット損保やその他と比べて、
保障が手厚いのが決め手でした。
1910: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 12:47:29]
>>1906 手続き色々悩み中さん
火災保険は手続き会で紹介されたとこは高いので、
ソニー損保にする予定です。
1911: 匿名さん 
[2021-08-14 18:15:03]
>>1906 手続き色々悩み中さん
火災保険は、ネットの損保等、一見したら安そうに見えるケースもありますが、補償の内容など、条件をよく読んで比べてみて下さい。
条件が違えば料金変わるのは当たり前ですので。
紹介されたところもいらない補償を外すなど、
条件変えて再見積をお願いすることもできますので。
1912: 手続き色々悩み中 
[2021-08-14 22:51:46]
皆さん色々教えてくださりありがとうございます!今からじゃ遅いかもしれないですが、少しネットでいくつか見積みてみようと思います。
1913: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 08:50:56]
火災保険について質問させて頂きます。
申込をする際「防火性能を証明する」必要があり、すでに貰っている書類やパンフレットから該当するものはありますでしょうか?
https://www.sonysonpo.co.jp/fire/doc/uset_000.html

ちなみに検討しているのは、ソニー損保です。
販売元からの紹介先より安上がりですが、基本ネットで契約完結するので、対面で相談されたい場合は不向きです。
サイト上で簡単にシュミレーションもできるので比較にもおすすめです。
1914: 匿名さん 
[2021-08-15 09:25:12]
火災保険を検討する際は、補償内容にご注意を。
紹介された保険会社から示されたものは、
保険会社が勝手に作ったプランなので、
いらない補償を除いたかたちで再見積することを
オススメします。
例えば、低層階だと水害の補償がついているかもしれませんが、
不要だと思えば外すことができます。
家財保険も同様です。
1915: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 10:15:27]
>>1906 手続き色々悩み中さん
ガス契約の文言はなんという資料にかかれてましたっけ。
資料名を教えていただけたら幸いです。

1917: 匿名さん 
[2021-08-15 10:32:37]
ソニー損保を含め数社のネット見積もりをしてみましたが同じ保証をつけると誤差レベルの安さかむしろ高いくらいに思ったのですが、自分が何か勘違いしていますか?
信頼できるところでかなりお安いところがあるのでしょうか。実名あげにくければイニシャルかヒントでもお願いします。
1918: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-15 10:54:32]
ネットではソニー損保がシェア1位だったと思うので話題に出るのは仕方ないかと。ただ自分にはイマイチピンとこなかったので他社にしました。
1919: 住民板ユーザーさん8 
[2021-08-15 16:53:57]
>>1908 住民板ユーザーさん1さん

ガスは、流山おおたかの森エリアだと京和ガスかニチガスですが、料金的にはニチガスさんのほうが安いのでオススメです!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる