第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
1670:
住民板ユーザーさん4
[2021-08-09 16:29:29]
コロナ禍ですがもちろんマスクした上で上下左右のお宅にはご挨拶に伺うつもりです。長いお付き合いになるので、、
|
1671:
契約者
[2021-08-09 16:46:24]
>>1670 住民板ユーザーさん4さん
自分もそのつもりです! 入居のタイミングはバラバラだと思いますので、時期を見てになるかと思いますが。 35年以上の付き合いになるため、 礼儀として挨拶はしときたいですよね! |
1672:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-09 16:54:37]
隣人ガチャのイベントは近い
|
1673:
匿名さん
[2021-08-09 18:41:35]
リビングダイニングのエアコン用コンセントは、
100vと200v両方あったと思いますが、 200v用のコンセントの形がわかる方いますか? 写真あればアップしていただけると幸いです。 |
1674:
住民板ユーザーさん5
[2021-08-09 19:38:41]
|
1675:
匿名さん
[2021-08-09 19:54:26]
|
1676:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 08:10:43]
|
1677:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 12:26:39]
>>1676 住民板ユーザーさん1さん
土はともかく水まで? 心狭すぎじゃないですか?汚すわけでもないのに……。 ベランダでのプールが禁止されてたらもちろん駄目ですが。 というかベランダプールOKでした? 子供いないので興味なかったですが、禁止のところが多いから駄目かと思ってました。 |
1678:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 12:46:53]
|
1679:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 13:01:06]
>>1678 住民板ユーザーさん1さん
気持ちわかります。ルールやモラルは守ってもらいたいですね。 同様にDEの人は朝の通勤がてらとかにA棟やB棟のゴミ捨て場にゴミを出しに来ないでもらいたい。DEはCに捨てる決まりですし、見かけたら声かけちゃうかも。 |
|
1680:
住民板ユーザーさん3
[2021-08-10 13:05:34]
|
1681:
中古マンション検討中さん
[2021-08-10 13:23:06]
>>1627 住民板ユーザーさん1さん
引っ越し安いですねぇ。1LDKサイズ、市内移動で11万円でした。 |
1682:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 13:49:50]
>>1680 住民板ユーザーさん3さん
私自身はプールしないですよ。 ただ、プールが禁止されてないなら水が流れてきても仕方ないなと思います。 溝から溢れない程度に流すくらいのことは普通してくれるでしょうし。 ベランダ掃除(水使わない掃き掃除、ゴミはゴミ箱)を日常的にしていれば、そこまでゴミもたまらないのでは? プール許可なのに水を流すのを許さないほうがよくわかりません。 駄目ならちゃんとルールとして記載するように進言した方がいいですよ。小さい子多そうだし。 念の為ですが、すでに禁止ならプールそのものが駄目なので流す以前の問題と認識してます。 あくまで許可されてるという前提です。 |
1683:
匿名さん
[2021-08-10 13:52:55]
結局どんな物が流れてきても排水口の掃除をするのは排水口がある部屋ですからね。仮に排水口にゴミが溜まったまま昨日のような台風が来たら、両隣まで水が溢れ出してくる可能性もあります。余計な共用施設を作るくらいなら、排水口を各戸設置して欲しかったです。
|
1684:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 13:53:46]
|
1685:
匿名さん
[2021-08-10 14:00:32]
|
1686:
匿名さん
[2021-08-10 14:06:32]
|
1687:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-10 16:49:19]
|
1688:
匿名さん
[2021-08-10 17:10:01]
「マンション 排水口がない」で検索すると、めっちゃトラブルやら苦情やら出てきますね。クーラーの室外機の水とかはどうしょうもないもんなぁ。部屋に排水口が付いてたら隣から水が流れてくる度にイラってしそうだし、逆に付いてなければ気を使って生活しなきゃいけないし、今になって集合住宅向いてないかも?って思ってきた...
|
1689:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-10 17:14:57]
ごみ置き場は鍵全部同じなんですか?
開かないのが一番簡単ですよね |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報