第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
1608:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-06 16:08:25]
|
1609:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-06 17:42:44]
確かに近隣ホテルと同じくらいの金額にしても使いたい人は居る。私も管理費から出す必要はないと思います。
|
1610:
住民板ユーザーさん4
[2021-08-06 17:45:47]
内覧会、水道使えたんですね!台所上のクロスが何かにじんでいて、確認中ですがこれから行かれる方は気にして見て下さい。
|
1611:
シーズン契約者A
[2021-08-06 19:06:09]
>>1607 住民板ユーザーさん2さん
ご回答ありがとうございます。返済に関しては知り合いのFPを通して行っているので、今年の給与が確定してから来年の6月末までに相談することにします。まだ先は長いですが、楽しみですね! |
1612:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-06 19:51:21]
高い買い物ですし、入居前故自分には全く非がないので内覧会ではどんなに細かくても気になる点はどんどん指摘するべきです!
あとからやっぱ言っておけばよかったなと思うのは損ですからね。気持ちよく入居しましょう! |
1613:
購入済み
[2021-08-07 00:06:15]
|
1614:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-07 01:47:51]
みなさんキッチンに巾木収納つけられましたか?
今住んでるマンションの巾木収納より深さが浅いようでどのくらい収容力が上がるか微妙なのと、食洗機を深型に変えるとその下の収納は無くなると聞き20万近く出してまでつけるべきか悩んでます… |
1615:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-07 07:45:59]
内覧会、付いてくれた人に水は流さないで下さいと言われましたが、
担当によっては大丈夫だったんですかね? トイレは一度流して確認ってのはありましたが。 |
1616:
反町さん
[2021-08-07 07:55:19]
>>1614 住民板ユーザーさん1さん
うちは食洗機深型にしましたよ。収納よりたくさん洗えたほうが嬉しいので |
1617:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-07 08:25:12]
|
|
1618:
匿名さん
[2021-08-07 09:10:56]
インテリアオプションの玄関ミラーの費用はどれくらいかわかる方いらっしゃいますか?
|
1619:
住民板ユーザーさん4
[2021-08-07 10:03:22]
そうなんですね!うちはトイレも流さないでと言われました。
|
1620:
住民板ユーザーさん4
[2021-08-07 10:05:19]
|
1621:
匿名さん
[2021-08-07 10:45:47]
|
1622:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-07 11:54:17]
>>1615 住民板ユーザーさん1さん
1608です。 流して欲しくないのは、水滴をキレイに拭き取らない とシミが残るからです。(めんどくさいから) 担当によってと言うよりは内覧会なのですから、水を流して確認することは全く問題ありませんよ! もちろん引渡し後も無償で対応してくれますが、引渡し前に是正してもらうのが1番良いです。 |
1624:
匿名さん
[2021-08-07 14:43:51]
|
1625:
購入者さん
[2021-08-07 15:02:19]
|
1626:
匿名さん
[2021-08-07 15:07:49]
>>1625 購入者さん
そんな安いところもあるんですね!色々みてみます。ありがとうございます^^ |
1627:
住民板ユーザーさん1
[2021-08-08 00:00:32]
内装を追加で外部業者にお願いしましたが、やっぱり結構かかりますね。
ガラスフィルム、床コーティング、玄関ミラー等やって35万、エアコン25万、引越7万、カップボード40万 計110万程かかりました。 さらに家電や家具を買い揃えるとお金がいくらあっても足りない。。。 |
1628:
購入済み
[2021-08-08 00:23:26]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仕事柄かなり細かい指摘を含め、検査シート2枚使ってしまいました…
特に注意が必要と感じたのは以下の点です。
??フローリングの傷
??壁紙の傷、つなぎ目が汚い
(上手い施工の場合はつなぎ目がほぼわかりません。)
??キッチン及び浴室の水洗のシャワー機能
https://www.jyutakusindan.com/house/111/