東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-02-06 13:01:43
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

1255: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-10 18:48:27]
>>1254 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。105m/分スピードの9人乗りでモニターは1階のみのようですね。空調も参考になります。
1256: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-12 14:30:11]
うちは内覧会もう少し後だからとても参考になります。内覧会楽しみです。
1257: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-12 19:35:57]
内覧会に向けてチェックすることまとめてるのですが、皆様ここは見落としがちだけどチェックした方が良いとかありますか?

アルソックさんのチェックリスト
https://www.alsok.co.jp/person/recommend/179/

さくら事務所のチェックリスト
https://www.sakurajimusyo.com/guide/26273/
1258: マンション検討中さん 
[2021-07-13 00:23:27]
カラーセレクト3種類、どれひとつとして気にいるのが無い
どうしよう
1259: マンション検討中さん1 
[2021-07-13 05:35:45]
>>1258 マンション検討中さん

わかります どれも微妙ですよね
1260: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-13 15:53:54]
>>1258 マンション検討中さん

カラーは無料セレクトだからいいのですが、アイセルコの選択肢が少ないのはイマイチだと感じました。
コンセント増やしたり、床暖房伸ばしたり、タッチレス水栓にしたり、引き戸にできなかったり、まあ契約した以上は文句を言っても仕方ないですが…
1261: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-13 19:15:41]
本日、内覧会に行ってきました。フロアコーティングの業者に立ち会って頂きましたが、外壁やフローリングの傷や塗装のムラ等、細かい部分をチェックして頂いて非常に助かりました!時間はトータルで3時間ぐらいかかりました。ご参考まで。
1262: 匿名希望 
[2021-07-13 22:03:16]
>>1261 住民板ユーザーさん

参考にさせていただきます!
ちなみに外壁チェックというのは、専有部周辺ですか??
1263: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-14 08:57:48]
>>1262 匿名希望さん

玄関周りの外壁ですね。殆どが汚れでしたが。初めての内覧会でしたが、チェック箇所の確認も業者さんと長谷工さんでやってくれたので、自分たちはドアの開閉をチェックしたぐらいで手間要らずでした。細かい部分が気になる人や手間をかけたく無い人は、業者さんに同行してもらうのも一つの方法かな?と感じました。ただ、我々があまり気にしていないのもありますが、全体的には綺麗でしたよ!
1264: 住民板ユーザーさん 
[2021-07-14 12:46:35]
みなさんネット回線はデフォルトの使用しますか?
1265: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-14 14:46:15]
既出でしたら申し訳ありません。

インターネットはnuro等導入出来るのでしょうか。

マンションだと部屋が違うとWiFi遅かったりすることもあるみたいなので心配で。
1266: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-14 15:58:20]
自分もnuro引きたいんですが、長谷工さんに確認したところ理事会の承認を得なきゃ新しい回線は引けないようです…。共用部にあるネットワーク機器に変更を加えることになる云々で。
1267: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-14 17:39:01]
>>1266 住民板ユーザーさん5さん

そうなんですね。。
ありがとうございます。

正直今時のマンションでnuro契約できないのはどうかと思いますよね。笑

今現在住んでいるマンションも住人の方からの要望ごあり途中でnuroが追加されました。

気長に待つしかないのでしょうか。
1268: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-14 21:03:43]
>>1267 住民板ユーザーさん1さん

ですよね笑 選択肢として最初から用意しておいて欲しいです。

担当者の方は理事会?が行われるのが早くて来年1月頃なので、そこで承認されれば回線を引く工事ができるようになると言ってました。
ただ、nuroは工事が遅いで有名なので、そこから実際に使えるようになるまで3ヶ月はかかるでしょうね。。
1269: 匿名希望 
[2021-07-14 23:55:45]
内覧会行ってきました!
指摘箇所は、キズや欠け軽微なところばかりでしたが、細かくありましたね!
でも全体的にはそんなに問題は無かったと思います!
フローリングのキシキシ床鳴りは、直床だとしょうがないんですかね。指摘は特にしなかったんですが、皆さんどうでしたか?

あと、共用部で気になったんですが、D棟側のエントランスって、AB住人でも通過できますかね?
完全に聞くの忘れました!

1270: 匿名さん 
[2021-07-15 03:52:57]
>>1267 住民板ユーザーさん1さん
気長に待たずに要望を出せばいいかと。
理事会って管理組合か何かだと思いますので、
もしくは理事に立候補されれば良いかと。
戸数多いので合意形成は大変かもしれませんが。
1271: 住民板ユーザーさん2 
[2021-07-15 13:07:07]
>>1267 住民板ユーザーさん1さん
変えたら値段上がるだろ。
1272: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-15 13:21:14]
>>1267 住民板ユーザーさん1さん
nuroは2年目以降高いからうちは反対だね。

1273: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-15 15:26:06]
>>1269 匿名希望さん
横から見ると歩いた時に床がペコペコはしていましたが、キシキシ床鳴りはなかったですよ!
1274: 住民板ユーザーさん5 
[2021-07-15 16:01:17]
nuroを使いたい人だけ使えるような環境を用意するという意味で、デフォルトを使用し続けたい人に強制的に他の回線を使わせるものではないので安心してください。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる