東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-02-06 13:01:43
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

1087: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-10 10:38:46]
9月末引き渡しの方々はインテリアオプションもいよいよ佳境ですね。未だにフロアコーティングをどうするか迷っておりますが皆様いかがですか?
ガラスコーティングで外注しようと思ってますが、どこもなかなか高く違いもよく分からないので調べ中です。参考までに良かったら方向性を教えてください!
1088: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-10 14:50:06]
ローン本審査の案内って来ましたか?
1089: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-10 20:18:22]
>>1088 住民板ユーザーさん1さん
3月くらいに案内があり、4月末 or 5月頭に田町で本審査を行いました。
A棟、B棟入居で提携ローンを検討されている方はこちらの案内があったと思います。
1090: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-10 21:12:00]
>>1089 住民板ユーザーさん5さん

ご回答ありがとうございます
我が家も希望の銀行調査の案内は来て、郵送での本審査を希望したのですがまだ音沙汰なく、今週様子見て特になければ週末辺りに電話してみようと思います
1091: 住民板ユーザーさん7 
[2021-05-10 22:40:20]
>>1090 住民板ユーザーさん1さん
私も郵送での案内を希望してますが、まだ届いてないです
1092: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-10 23:35:55]
>>1087 住民板ユーザーさん1さん

フロアコーティングする予定です!
金額はどこもそんなに変わらないですねー。
私もガラスコーティング予定!
1093: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-11 00:29:23]
>>1092 住民板ユーザーさん
部屋全部のコーティングで8万くらい違いありましたよ。
防カビコーティングとか玄関フロアコーティングとか無料サービスも各社違って結構特色がありました。
1094: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-11 09:29:13]
>>1093 住民板ユーザーさん1さん
無料サービスの違いはありますねー。
でもどこまでやるのか判断難しいですね。

あとは、コーティングの種類が複数あるところと、絞っているところとありますね。その他、保証の差も多少ありますね。

1095: 匿名さん 
[2021-05-11 21:09:17]
フロアコーティングは不要かなぁ。売主の保証も無くなるし、コーティングしても傷つかないわけではない。小さい子供がいたら、防音カーペットやタイルカーペットを敷き詰める事になるだろうし。
1096: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-11 21:50:05]
>>1095 匿名さん
なくなるんですか?
どこかに書いてありますか?
不勉強ですみません。
1097: 匿名さん 
[2021-05-11 23:25:19]
>>1096 住民板ユーザーさん

1095さんではありませんが、契約会で貰った注意事項の冊子に書いてあったと思います。ガラスフィルムなどについても説明があった気がします!基本的に引渡し時の状態から自分で何か加工したり手を加えた場合は保証対象外になる物が多いと思います。
1098: 匿名さん 
[2021-05-11 23:27:45]
追伸。インテリアオプションでのフロアコーティングは東武百貨店の保証が有効になるはずです。間違っていたらすみません。
1099: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-12 09:41:58]
>>1097 匿名さん

ありがとうございます!!全然気にしてなかったです。。。
フロアコーティングやるなら、内覧会で細かくチェックしないとですねー。
1100: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-12 12:12:42]
部屋によりますが、玄関と靴箱の間に物を置ける隙間があると思うんですけどそこを靴箱にするオプションってインテリアオプション会の方にありましたか?
先日アイセルコ相談会行ったら無いと言われ、MRに確認したら無いと思うという曖昧な返事でもっと詳しい方は居ないのかと困っています。
1101: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-12 12:51:13]
>>1100 住民板ユーザーさん1さん

無いですねー。
あとは、外注して隙間収納作ってもらうか、全体をやり変えるしかないですかね。
1102: 匿名さん 
[2021-05-12 15:37:14]
既出質問だったすみません。玄関のセンサースイッチ付ける方はアイセルコで頼まれましたか?それとも外注ですかね?外注だとどれくらいの費用になるか分かる方いらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
1103: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-12 20:57:31]
>>1102 匿名さん
アイセルコで頼んでないです。
そんな対して変わらないですが、2社聞いて2万円前後位でした。
あとは、センサー付き電球という手もあります。
一万円以内で買えると思います。
1104: 匿名さん 
[2021-05-12 22:07:19]
>>1103 住民板ユーザーさん

情報ありがとうございます!やはり外注でもそれぐらいするのですね!部品代+出張費+作業代となりますもんね。ありがとうございます!検討してみます!
1105: 住民板ユーザーさん5 
[2021-05-12 22:48:52]
今年入居できる方、羨ましいです。楽しみですね。
1106: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-15 01:14:37]
>>1101 住民板ユーザーさん
ありがとうございます。
無いんですね…外注で似た扉で作ってもらうしか無いですかね。検討してみます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる