東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-02-06 13:01:43
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

1045: 匿名さん 
[2021-04-28 12:03:33]
>>1043 契約済みさん

契約会の時にそれはできないって説明された様な気がします。うろ覚えなので間違ってたらすみません。契約会で貰った書類に書いてありませんかね?
1046: 契約済みさん 
[2021-04-28 13:13:37]
>>1045 匿名さん
1043です、返信ありがとうございます。

書類を確認したところ「個別に回線引いちゃダメよ」というのは見つけられなかったのですが(もしくは読み取る力がなかった。。)、
各世帯で1Gbpsのようなので大丈夫そうでした。
1047: 契約済みさん 
[2021-04-30 18:34:45]
昨日ローンの本審査申し込みに行った際に聞いたのですが、内覧会は7/8~31の平日に開催予定とのことでした。ご参考まで。
1048: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-30 23:50:27]
>>1044 匿名さん

返信ありがとうございます!
リクシル、タカラスタンダード、パウモナ、綾野あたりで悩んでます。。。
1049: 匿名さん 
[2021-05-01 09:47:01]
>>1048 住民板ユーザーさん

ウチはパモウナにしますよ!
1051: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-02 09:31:39]
ローン本申込始まりましたね。
イベントがこれまでなかったので入居が近づいてきたのを実感します。
オプション会が高すぎて、断念して外注業者選定中です。フロアコーティング、エコカラット、玄関ミラー、窓フィルム、カップボードあたりを考えてます。
外注業者をお決めされた方、お決めになられたポイントはどういったところでしょうか?
参考にお伺いできれば幸いです。
1052: 匿名さん 
[2021-05-02 11:08:09]
>>1051 住民板ユーザーさん

インスタ等で調べて実際施工された方にDMなどで色々聞きました!
1053: 匿名さん 
[2021-05-02 20:56:21]
>>1051 住民板ユーザーさん

この質問はかなり既出してますので過去スレを見てみては。
1054: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-03 09:52:45]

>>1052 匿名さん
ありがとうございます。
そうゆう方法もあるんですね!
参考になりました!

>>1053 匿名さん
ご教授ありがとうございます。
引き渡し近づいてきたので、お決めになられた方が増えたかなと思い、質問させていただきました。
1055: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-03 17:23:47]
今日の様子です。フェンスが低くなり見やすくなりましたね?
今日の様子です。フェンスが低くなり見やす...
1056: 匿名 
[2021-05-03 21:26:48]
>>1055 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。
広角アングル見やすいですね!

1057: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 11:45:47]
ここオプション少なすぎません?
ほかのハセコー物件と比べても少ない気がします。個人的に戸別のラクセスキーは当然有償で選択できると思ってたんだけど、、、。
1058: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 13:17:33]
>>1057 住民板ユーザーさん1さん

全く同じ気持ちです
しかし無いものは無いと諦めるしかないです
1059: 匿名さん 
[2021-05-04 14:18:19]
>>1057 住民板ユーザーさん1さん

はい。ちょっとびっくりしました。他の長谷工でもキッチンのフラット化などは無償で選択出来るとこもありましたし。標準仕様だと思ってたとこ全部オプションでした。まぁ価格からしてこんなもんなのかと。出来る範囲で良い部屋作りたいと思います。
1061: 1057 
[2021-05-04 16:56:59]
>>1059 匿名さん
それもありますし、そもそもハンズフリーキーのようにオプションでも選択肢すら与えられない点が多すぎるのが明確に不満です。コストコントロールで標準仕様から落とすことは、狙う層からして致し方ないと思っていますが、それ以上求める方はオプションで、と信じてましたが、残念です。
他の新築物件(ハセコー施工)を見る機会があり、比較して、ちょっとあり得ないなーと思ってしまいました。愚痴っぽくてすみません。
1062: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 17:47:42]
[No.1050~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1063: マンション掲示板さん 
[2021-05-04 19:00:27]
部屋のカラーセレクト迷いますねー
1064: 住民板ユーザーさん8 
[2021-05-04 19:59:33]
>>1063 マンション掲示板さん
濃い色合いが好みなので第一印象ではモダンラグジュアリーでしたが、家族の意見を優先してノルディックスムースにしました。
営業担当の方の話では埃が目立たないノルディックスムースが一番人気とのことでした。
1065: 住民板ユーザーさん1 
[2021-05-04 20:35:40]
>>1063 マンション掲示板さん
我が家はモダンですね
床の色とかドアの色とか好みでした
1066: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-05 08:56:56]
>>1064 住民板ユーザーさん8さん
我が家もノルディックスムースにしました。
ただ、今家具とかエコカラットとか考えると、モダンも良かったなーとも思います!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる