第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
5600:
Taka
[2023-07-19 00:04:08]
|
5601:
住民さん
[2023-07-20 14:20:49]
シャワーヘッドを市販のものに変えた方いらっしゃいますでしょうか?ネジを外すところが見当たらず困っています。。
|
5602:
住民さん4
[2023-07-20 18:12:43]
|
5603:
住民さん1
[2023-07-21 09:07:29]
|
5604:
住民さん
[2023-07-22 07:56:01]
|
5605:
内覧前さん
[2023-07-23 17:43:08]
ニューロ入れて数日経ちました。
平均的な速度はこんな感じ。時間帯による変動もあまりなく快適になりました。 関係者の皆様ありがとうございました。 |
5606:
住民さん7
[2023-07-23 21:50:36]
E棟に住んでいるものですが夕方の西日で玄関のドアがかなり熱くなっています。熱効率も悪そうなのでなんとかしたいのですが対策方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
|
5607:
住民さん1
[2023-07-23 22:18:06]
|
5608:
住民さん2
[2023-07-24 09:25:48]
|
5609:
住民さん3
[2023-07-24 10:06:56]
昨日夕方頃に警察車両と救急車が来ていましたが、何かあったのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか? グランは構造上外部からの事件性は考え難いため、居住者のトラブルなのかと心配になります。 管理会社も秘匿義務があるでしょうから詳細の開示は難しいかもしれませんが、自衛の意味も込めて事件性の有無くらいは共有していただきたいですね。 |
|
5610:
住民さん7
[2023-07-24 17:14:07]
|
5611:
住民さん6
[2023-07-24 20:50:13]
|
5612:
住民さん6
[2023-07-24 23:03:07]
皆さんついてきたWi-Fiルーターって使ってます?我が家ではもともと持ってきたルーターを使っていたのでしばらく物置にしまっておいたのですが、電波の入りにくい寝室にメッシュ中継機として使い始めたところ、電波の入りが格段に良くなりました。面倒がってずっとメッシュ化やらなかったのですがせっかくあるのにもったいないと思いやったところとても快適になったのでまだやってない方には是非おすすめします。やり方がわからない方は長谷工じゃなくここで聞いてくださいね!
|
5613:
住民さん8
[2023-07-26 18:35:42]
>>5612 住民さん6さん
Amazonとかのtplink wifi ルーター 10000円付近を1台リビングにおけば、全部屋無線カバーできますねー。リビングから一番遠い箇所でも同じパワー確認できます。参考にどうぞ。 |
5614:
住民さん4
[2023-07-28 08:38:37]
|
5615:
住民さん2
[2023-07-28 15:12:32]
うちはお風呂の中が著しくWi-Fiの電波悪いんだけど、3本立ってても遅かったりするときもあって
そもそもネットが遅すぎてルーターとの問題なのかネット回線の問題なのかわからんくて解決難しい。 NUROにするほど困ってはないんだけどやっぱり変えたら快適かなぁ… 無駄に500円払い続けるのが悔しいんですよね…(笑) |
5616:
住民さん6
[2023-07-31 13:57:19]
|
5617:
住民の人に質問したいさん
[2023-08-01 22:01:02]
>>5614 住民さん4さん
2.4gかどうかチェックしてません。ただし速度変化ないので満足してますね。 |
5618:
住民さん6
[2023-08-02 11:57:07]
|
5619:
住民さん5
[2023-08-02 17:09:26]
nuroに申し込もうと思ったんですけど、棟毎に月額違うんですね…
ついこないだまでブライトコートしか申し込み画面に表示されてなくて、nuroとしてもブライトコートで申し込んでくれれば良いって事だったらしいからブライトで申し込んだらダメって言われちゃいました(笑) アリーナとブライトは2090円で他3棟は2750円。 どなたかブライトコートじゃないけどブライトで申し込んだよって人いますか? nuroの回答してはそういう方は皆さん申し込みキャンセルしていただいてるって。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
情報ありがとうございます。悲しいですね。