東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

5458: 住民さん5 
[2023-05-26 19:47:51]
補足しますと、実家が中部地方なもんで、もしそうならかなり引くわーと思いましての投稿です。
5459: 住民さん1 
[2023-05-26 20:42:21]
>>5456 住民さん1さん
高層階にはこういう危険もありますね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6464554
5460: 住民さん4 
[2023-05-27 12:50:47]
>>5456 住民さん1さん
10階は体感震度4でしたよ。もっと揺れを感じるのかと思っていましたが、大したことなかったです。
やはりこのマンションは作りが良いと思います。
地盤も関係しているのかもしれませんね。

マークスの方は防災訓練をされたのでしょうか?
大きな地震が来た時の対応を知りたいです。
断水した場合はトイレは使えないですよね?ディスポーザーもだめ?ゴミ出しもだめ?
800世帯もいるので、パニックにならないように事前に周知していただけると助かります。

5461: 住民 
[2023-05-27 17:42:44]
>>5460 住民さん4さん
してねえよ。
そんなに詳しく知りたいなら長谷工に聞けよ。
5462: 住民さん1 
[2023-05-27 18:29:49]
直接マン直ぐに湧くなー
5463: 住民さん8 
[2023-05-27 20:50:24]
>>5462 住民さん1さん
常に掲示板見てレスできそうな投稿探して見つけたら少し嬉しくなってる様子を想像するともはや可愛らしいですね
5464: 住民さん3 
[2023-06-01 10:00:03]
>>5460 住民さん4さん
1階にいる管理人に聞けよ。
5465: 住民さん6 
[2023-06-01 16:22:54]
>>5464 CKさん(Chokusetu Kikeyo)
荒らすな
5466: 住民さん1 
[2023-06-03 04:40:53]
隣の部屋から、深夜から朝方まで聞こえる話し声。
大学生なのか?
ファミリーマンションで子供も寝てるんだから、本当にやめて頂きたい。
5467: 住民さん3 
[2023-06-03 08:24:15]
隣の部屋の話し声って聞こえるんですか?
お互い窓開けてない限り聞こえないのでは。
それとも窓閉めても聞こえるほどどんちゃん騒ぎしてるのか。
5468: 住民さん1 
[2023-06-03 13:04:05]
我が家は閉め切っていたのですが、どうやらベランダで話していたか、窓を開けて話していたかという感じでした。
深夜中ずっと話し声は聞こえたので、本当に参ってしまいました。
続くようなら管理会社や警察に連絡をするようにします。
5469: 住民さん2 
[2023-06-03 14:23:55]
>>5468 住民さん1さん
大変でしたね。

でも、うちは自分ちのベランダからですら、窓越しに話しかけても(叫んでも)屋内では全く聞こえません。よほどの大騒ぎだったんですねえ
5470: 住民さん 
[2023-06-03 14:51:36]
>>5469 住民さん2さん
お耳大丈夫ですか?笑
5471: 住民さん2 
[2023-06-03 16:42:33]
>>5470 住民さん
直接言わないから…
5472: 住民さん1 
[2023-06-03 18:34:58]
うちも窓を締め切っていれば外の音はほぼ聞こえません
5473: 住民さん6 
[2023-06-03 23:02:54]
>>5472 住民さん1さん
いやー、聞こえはする。
5474: 住民さん8 
[2023-06-04 00:09:04]
たしかに窓しめてても聞こえますね。
電車の音とか、歩道を歩く人が大声をあげてたり、赤ちゃんの鳴き声とかは聞こえてきます。音は下から上に抜けるのをヒシヒシと感じます。隣近所の部屋の声は聞こえません。
5475: 住民さん7 
[2023-06-04 10:04:43]
うちは14階だからか路上の音も近くの救急車のサイレンくらいしか届かず、雨の音もほとんど気付かなかったな

両隣も留守がちなのか、本当に静かで感動している

5476: マンション住民さん 
[2023-06-05 10:14:40]
窓を閉めてても、換気口を開けてると聞こえるかもしれないですね。
5477: 住民さん5 
[2023-06-05 12:32:12]
>>5466 住民さん1さん

もしかしてレオパレスにお住まいじゃないですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる