第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
5216:
住民さん2
[2023-03-17 18:04:39]
|
5217:
住民さん1
[2023-03-17 20:35:00]
>>5212 契約者さん8さん
細かく言うと、免震は床下に免震層を設けて、地面と建物を絶縁して、地震の揺れを直接建物に伝えない構造です。 木造の在来軸組工法は、基礎と土台を金物で接合しているので免震ではなく耐震になります。 地震で一番倒壊しやすいのは木造住宅です。木造なので強い力が加わるとポキッと折れてしまいます。筋交いが少なかったり、屋根材が重いとさらに倒壊しやすくなります。 やわらかくしなるのは鉄骨造ですね。高層階はかなり揺れますが倒壊しづらいです。制震ダンパーをつけると揺れを軽減させることができます。 RC造のパンケーキクラッシュが発生するのは震度7レベルですね。建て替えが必要になってくるのは震度6強以上。活断層の上に建っている旧耐震のマンションは危ないかもしれません。流山エリアは活断層がないですし、仮に南海トラフや関東大震災、茨城県南部の地震が発生したとしても最大で震度6弱でしょう。首都圏では比較的安全なエリアといえます。 |
5218:
住民さん4
[2023-03-17 22:39:22]
>>5217 住民さん1さん
そうなんですね、都心部は代官山などが廃れ始めていると聞きますし、安全な土地や洗練された街並みを求めて、おおたかの森や柏の葉に移り住んでいくような気がします。これ以上、駅が混むのは困るなあと思いつつも、人気が出る街に住んでいる事が誇らしいですよね。 |
5219:
住民さん5
[2023-03-18 08:13:29]
|
5220:
住民さん3
[2023-03-18 19:28:59]
>>5146 住民さん6さん
私も金曜日の午後、小柄な男性が結んでいないダンボールとゴミ袋をDの方面からBのごみ捨て場に捨てに来ているのを見ました。同じ方を何度か見ています。 今まで無かったゴミの捨て方への注意喚起もあり、ルールが守れない大人に嫌悪感を感じます。 |
5221:
住民さん6
[2023-03-18 20:37:43]
|
5222:
住民さん2
[2023-03-18 21:10:00]
|
5223:
住民さん1
[2023-03-18 22:25:51]
|
5224:
住民さん1
[2023-03-19 08:11:12]
|
5225:
契約者さん4
[2023-03-19 10:16:33]
ツイフェミかよ
|
|
5226:
住民さん5
[2023-03-19 15:49:35]
|
5227:
住民さん7
[2023-03-19 21:06:47]
>>5226 住民さん5さん
私としては、呼びかけ運動を徹底する事だと考えてます。やはり、ルールが徹底されていない背景には、ルールが認識されていないというのをビジネス本で読んだ事があります。まずは、全体集会や朝の声掛け運動などを通して、周知して、いかに問題であることかを認識してもらいましょう。この住民の方はみなさん高い教養、リテラシーをお持ちなので、これで解決すると思います。 |
5228:
住民さん1
[2023-03-19 22:32:06]
インターネット酷すぎます、早くnuro導入していただけますか。nuro導入についての案内はいつ頃になりそうですか?もう限界です
|
5229:
住民さん8
[2023-03-20 00:06:05]
|
5230:
住民さん7
[2023-03-20 09:26:58]
世の中には「誰にどんな実害を与えたか」っていうのを判断基準にしてる人がいますね。つまり、実害がなければいいじゃんっていう。
そういう人にルールを盾にマナー遵守を強いても聞く耳持たないと思います。ゴミ捨て場の問題には常にそういう人の問題が絡みますね。 そういう人にイライラするだけ損だと私は思います。 |
5231:
住民さん2
[2023-03-20 12:36:19]
|
5232:
住民さん8
[2023-03-20 20:42:14]
|
5233:
住民さん3
[2023-03-21 12:55:24]
|
5234:
住民さん8
[2023-03-21 12:55:26]
>>5228 住民さん1さん
nuroは手続きや工事が済めば導入できるみたいですよ。 その前に住民投票で可決されないと契約できないんで、25日の総会に参加するか議決権行使書を提出してくださいね。 月2000円くらいですね。 |
5235:
住民さん1
[2023-03-21 15:05:50]
リモートワークでのネットワークの通信状況はどうですか?
私は億単位の商談にネットワークトラブルが生じたら辛いので、全て出社しています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ありがとうございます。
これ以上狭いのがあるのに驚きです。