東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

5176: 住民さん2 
[2023-03-12 11:18:03]
>>5175 住民さん3さん

皆さん凄いです。そんなに貰ってるのになんで流山?とか思います。うちは世帯でやっと1000なのに。
5177: 契約者さん7 
[2023-03-12 12:22:01]
>>5176 住民さん2さん
子供二人いて、車もってて、旅行が好きだからね(年100万くらいは使う)。
子供が私立行きたいとか言い出したら1500万でもギリギリですよ。
5178: 住民さん4 
[2023-03-12 14:14:37]
>>5176 住民さん2さん
都内行くには世帯2000くらい必要なイメージありますね。コロナで事務系の職種は殆どリモートになってますからね、ちょっと不便なのは妥協ということなのでは?
5179: 住民さん5 
[2023-03-12 15:58:09]
>>5178 住民さん4さん
1000万を超えるサラリーマンは全体の4%らしいですが、かなりエリートが棲んでいるということですね。
都内は4%の二乗で上位1.6%ですか…
5180: 住民さん1 
[2023-03-12 17:45:15]
世帯年収自慢は他でやれよ。
5181: 住民さん3 
[2023-03-12 21:15:06]
>>5180 住民さん1さん
資産の話でもないし、そんなキレるなよ
5182: 住民さん7 
[2023-03-12 22:14:46]
>>5179 住民さん5さん
その通りではありますが、コビー入れるかどうかのボーダーが本当に1500あたりなのであれば、このマンションは思っていたよりも高収入の方が多いのかもしれません。
夕方にベビーカー持ってコビーとは逆方向にお迎えに向かう方をよく見ますよ。
5183: 住民さん4 
[2023-03-12 23:53:47]
共働きで1500は珍しくないですよ。サラリーマンは毎年昇給してきますし、それが2人いれば毎年50~100万は世帯年収が上がっていきます。
なんで流山と聞かれると、妻が無理を続ければ都内にマンション買える世帯ですが、そこまでしなくてもいいかなと思ったからですかね。
5184: 住民さん5 
[2023-03-13 00:26:46]
>>5183 住民さん4さん
そうなんですね、マンションを買うのは30代前半の共働きとして総収入1500万とか、一部上場企業でもなかなか到達しないですよね。みなさん、かなりの有名企業にお勤めあるいは高所得な職業に就かれているんですね。
珍しくないというのは、もしやマンションの住人の三世帯に一世帯はこの額を到達しているとかですか??
5185: 住民さん8 
[2023-03-13 01:08:54]
>>5184 住民さん5さん
30代前半で800万くらいですよね?
もしくは片方が1100万くらいで、もう片方が400万とか。

そこまで珍しくないと思いますよ。
マンション内に3割くらいはいても違和感ないかと。
5186: 住民さん5 
[2023-03-13 08:06:04]
>>5183 住民さん4さん
だから何?
金持ち自慢して楽しい?
5187: 住民さん4 
[2023-03-13 09:52:02]
>>5183 住民さん4さん
いくら2人でも毎年50~100万世帯年収が上がるのは現実的ではないですし、
もし本当にそうだとしたら相当な優良企業で羨ましいです。

毎年50~100万昇給÷2馬力=1人25~50万昇給÷16ヶ月(ボーネスが年4ヶ月として)
=月収1.5~3.1万の昇給
毎年月収が1.5~3.1万の昇給は日本トップレベルの優良企業だと感じます!
5188: 住民さん3 
[2023-03-13 15:47:55]
>>5186 住民さん5さん
1500万で金持ちはないかと。
普通ですよ。
5189: 住民さん1 
[2023-03-13 16:22:12]
>>5188 住民さん3さん
世帯1500万は全体の0.7%だぞ。
普通なわけあるか
5190: 住民板ユーザーさん5 
[2023-03-13 17:05:44]
皆まだまだですね。私は2000をゆうに超えてますよ。
ただし時給ですが
5191: 住民さん1 
[2023-03-13 17:32:53]
他の世帯の年収なんか全然知らない狭い業界にいるので新鮮ですわ

お金持ちもそうでない人も同じマンションの住民なんだから、ギスギスしないで楽しくいきましょ
5192: 時給1500 
[2023-03-13 17:53:18]
>>5190 住民板ユーザーさん5さん
まじかー、羨ましい??
5193: 住民さん1 
[2023-03-13 17:58:27]
NUROの資料みましたが、導入検討しているのは2Gプランなんですか…?なぜ10Gプランじゃないんだろう…
5194: 住民 
[2023-03-13 21:02:06]
ググって調べてみたところ、
10ギガプランは宮城県の一部だけみたいですよ
5195: 住民さん1 
[2023-03-13 21:05:49]
>>5189 住民さん1さん
0.7%しかいないから金持ちという理論はおかしいですよ。
論理的思考力を身につけて転職することが年収を上げる近道です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる