第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14
ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
4680:
住民さん2
[2023-01-19 13:06:34]
|
4681:
住民さん2
[2023-01-19 13:38:11]
>>4664 住民さん2さん
気になったのでUCOMにconnectixの初期設備投資費用についても問い合わせてみました。 結論、初期設備投資は無料のようで共有部(おそらくMDF室とかだと思われます)に機器を設置する必要があるようです。それであれば、初期設備投資の金銭面の懸念も考えなくて良さそうです。 どこで輻輳が起きているか、どの程度手配に時間がかかるかは等はあると思いますが、建物構造上実現不可能な棟がある光回線の個別引き込みよりの検討よりも遥かに公平性が担保された手段となりますし、有効な対応策としてやはり検討していっていただきたいですね。 管理会社の方にはこちらの導入検討について昨日リクエストを出したので、タイミングを見て設備投資費用についても情報共有をしてみようかと思います。 |
4682:
住民さん5
[2023-01-19 15:14:00]
|
4683:
住民さん7
[2023-01-19 15:14:40]
不安定だわ、まじで
|
4684:
住民さん7
[2023-01-19 16:52:19]
|
4685:
住民さん1
[2023-01-19 17:08:49]
iPadでアマゾンプライム見てるけど途中動かなくなった
|
4686:
住民さん1
[2023-01-19 17:26:18]
夜間、ストリーミング再生ではとても音楽を聴けませんね。私としては毎月5000円払ってでも質の良い回線を希望します。
|
4687:
住民さん6
[2023-01-19 18:57:30]
早く回線を改善して欲しいです
管理者、理事長、UCOMなんとかできませんか? 非常に困っています |
4688:
住民さん1
[2023-01-19 19:51:36]
>>4687 住民さん6さん
時間が必要じゃないか。そんなすぐに解決できる問題じゃない。ここの話を聞いていると、工事も必要そうだから、総会などの手順もいるだろうし。 |
4689:
住民さん8
[2023-01-19 20:44:02]
ストリーミングサービス全然使えません
自分で光回線契約してもいいですか |
|
4690:
住民さん1
[2023-01-19 22:02:43]
インターネットが酷くて楽天の商品すら閲覧できない状況ですけど
|
4691:
住民さん1
[2023-01-20 00:08:41]
「住民板のルール」
・スレッドが荒れると、第三者から見て「こんな物件に住みたくない」と、物件の価値を下げてしまう結果になり得ますので、ご留意願います。 インターネットが不安定なことなど住民なら皆分かっている事です。 わざわざ文句をここに書いてネットが遅い物件だと自ら価値を下げないようご留意いただければと思います。 |
4692:
住民さん7
[2023-01-20 00:36:21]
>>4690 住民さん1さん
一度有線で繋いでみたりしましたか? 有線で繋いだ時に重くなければ原因はルーターの性能や場所、距離、家電との干渉などが原因かもしれませんよ。 最近はLANポートがついてないのでコネクタを買う必要はありますが試してみる価値はあると思いますよ。 |
4693:
住民さん2
[2023-01-20 00:47:08]
>>4691 住民さん1さん
下らない。わたしゃこの物件は気に入ってますよ。買値の倍でも売らない。でもね、ここのネット環境は酷いものだと声を大にして言わせてもらう。 なぜか?それはこの件が「どうしようもないこと」「泣き寝入りしなくちゃいけないこと」ではないと信じているからだよ。なんで2022年に新築されたマンションでこんなショボいネット環境しか提供出来ないのか甚だ疑問だ。それで資産価値が下がる?当たり前じゃないか、ここのネット環境は欠陥だもの。欠陥のまま放置されたら「こんな物件に住みたくない」人も出てくるはずだもの。 でも、残念ながらわたしゃ素人だからね、どうやったら改善するのかさっぱり分からない。分からないけど、きっと改善できると信じているからこそ、他に泣き寝入りしている人達にも声をあげてもらいたいね。 |
4694:
住民さん1
[2023-01-20 01:23:13]
メッシュWi-Fi機能のルーター2台(それなりの値段のものに買い替え)置いて使用してますが、無線LANでも動画視聴、WEB会議等、全く問題なく使えています。
ルーター1台だと部屋によっては…という状況はあり得そうですが。 |
4695:
住民さん4
[2023-01-20 01:41:20]
WiFiは問題なくつかえています。リモートワークも問題なし。誰がこんなに荒らしてるんだろう。
ネット遅くてキレるの早いって書き込んでるひとが自作自演してるんじゃないかと思う。 |
4696:
住民さん3
[2023-01-20 05:15:01]
|
4697:
住民さん3
[2023-01-20 08:19:38]
|
4698:
住民さん5
[2023-01-20 09:41:27]
>>4695 住民さん4さん
この前、実施したアンケートだと、ネット回線に何らかの問題を抱えてる人がいるから、なんとも言えない。 |
4699:
住民さん4
[2023-01-20 10:16:28]
>>4695 住民さん4さん
UCOMの人ですか?明らかに夜になると速度落ちて不安定になるのは事実です。スピードテストの結果でわかります それとあなたのテレワークと他の人のテレワーク内容がまったく同じではないので、なんとも言えないでしょう。でも実際遅い、繋がらない、切断されるという声もありますので、困ってる住民も多数います。あなたはいらないかも知れないけど回線が早い、安定してる分には損はないはずです。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そうですね、結局どこで輻輳が起きているか次第なところはあるので何よりもまずは調査をしていただきその結果をUCOMに明らかにしてもらう必要がありますね。水道で地下の下水につながる部分が詰まっていたらいくら蛇口付近で対策をしても意味がないのと同じことなので。