東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

4418: 通りがかりさん 
[2023-01-04 23:40:29]
換気扇の下でタバコ吸うのも迷惑です
4419: 4413 
[2023-01-05 00:21:06]
>>4417 マンション住民さん
その許される許されないとか実害の有無は貴方の主観ですよね。
傘が良いならベビーカーはどうですか?子供の自転車は?邪魔にならないとはどのように判断するのですか?
ものさしは人それぞれで曖昧だから管理規約を定めて皆さんが同じルールを守るのではないですか?
貴方がおかしいとお思いの規約は世間のマンションでごく一般的な内容ですよ。
4420: 住民さん6 
[2023-01-05 00:39:16]
柱などの影響で廊下に対して住居スペースが凹んで存在してるように見える部屋は玄関周りに荷物を置かれてる方が多い気がします。
廊下に対してフラットに見える部屋で玄関周りに者を置いてる方はあまり見ない気がしますね。
凹んでると廊下の色も相まって玄関周りを自分の家のスペースと勘違いしてしまう人が多いのかなと思いました。
共用スペースなんですけどね。
今は荷物も少なく見ていて不快だなまでは思いませんが、そのうちベビーカーや子供用の自転車以外の物も置かれ始めるとゴミ屋敷同然になってしまうのかなぁと感じます。
4421: ひろゆき 
[2023-01-05 01:40:35]
あたまの悪い人が増えていますね。
とにかくソライエグランの資産価値を下げる行為だけはしないでください。
よろしくお願いします。

4422: 住民さん4 
[2023-01-05 03:35:34]
ベランダでの喫煙禁止
共用部分に私物置くの禁止

ちょっとだけなら、すぐやめるから、
禁止されている以上度合い関係なく
全て禁止です。タバコの方が害が~、
とか関係ないです。規約にどちらも
禁止されているので禁止なんです。

ここで「○○の方が~」という言い合いは
全くの無意味です。それは個人のただの
感想なので。それを言い出したら
収拾つかないから規約があるのです。
規約遵守して下さい。
4423: 住民さん1 
[2023-01-05 11:51:29]
私物置くのもベランダの煙草も廊下を走るのも管理組合からの注意喚起で改善していると思います。概ねマンションの管理に満足しています。
4424: 住民7 
[2023-01-05 12:13:42]
>>4417 マンション住民さん
管理規約がおかしいと思うなら戸建てに移れよ。

4425: 住民さん1 
[2023-01-05 17:15:16]
もう1週間以上ベビーカーと傘4本出しっぱなしの部屋を特定してるわ。そろそろ管理室に報告してみるか。
4426: 住民さん7 
[2023-01-06 09:08:45]
>>4425
それは自分の階にたまたま見つけたんですか。それとも見回りしてるとしたら少しこわいです。
ダメなことはダメですが、自粛警察みたいな人がいると思うと殺伐としていてイヤだなと思ってしまいました。

4427: 入居済みさん 
[2023-01-06 09:47:00]
ネットが聞いてた話以上に数値が低くてびっくりしました(笑)
大晦日だとWi-Fiで1Mbps出てないときもあるくらい。
でも体感的には思ったより使えない感じはしませんね。
PS5に有線でつないでいるのですが、そちらの方は300Mbps出てますね。
Wi-Fiと有線でそんなに違う物でしょうか???
4428: 住民さん2 
[2023-01-06 10:10:15]
>>4426 住民さん7さん
とっとと片付けろと言いたいんじゃ?
4429: 住民さん3 
[2023-01-06 12:31:00]
>>4426 住民さん7さん
自粛警察みたいな人はいると思います。
以前、荷降ろしで一時的に停めてるんであろう車のナンバーを撮影してる人を見てしまいました。報告するつもりなんだと思います。
4430: 住民さん 
[2023-01-06 15:39:23]
自粛警察とか暇なんですかね、ネチネチしていて気持ち悪いです。
4431: 住民さん8 
[2023-01-06 17:02:58]
>>4430 住民さん
自己紹介いらんて
4432: 住民さん8 
[2023-01-06 17:41:41]
入居すると光BOXがもらえると思うのですが、皆さん使っていますか?今まで使用したことなく、何が良いのかあまりわかっておらず。参考までに使っている方がいらっしゃれば、出来ること・使用感など、教えて頂けると多幸です。
4433: 住民さん2 
[2023-01-06 19:21:37]
独自基準でルール違反する人より、無償で見回りしてくれる人の方がマンションのためになるけどね。
4434: 住民さん1 
[2023-01-06 20:42:55]
避難経路の邪魔にならなければよいのでは等々共用部分への私物置きについて緩い意見をかかれている方はCDE棟の方々でしょうか。
角部屋のクランク部分含め廊下全体避難経路だから物を置かないで、とAB棟は通知され実際もう改善されたものと思ってます。
他の話も含め過去AB棟向けに通知されたのと同じ話をCDE棟向けにまた繰り返されるのかと思うと、ため息でちゃいますね。
可能なら過去AB棟向けに張ったお知らせをCDE棟のエレベーターに一気に全部張っちゃって欲しいわ。
4435: 住民さん2 
[2023-01-06 21:02:02]
>>4434 住民さん1さん
入居初期にどのマンションでもあることなので仕方ないと思います。
自分ルールを作ってしまうあたり、共同住宅という意識が低いんでしょうね。
今まであった張り紙は

共用部に物を置かない
マンション内でペットは歩かせない
植え込みに入らない
廊下は走らない
ボール遊びしない
迷惑になるような大きな音を出さない
ベランダ喫煙しない
ゴミの分別ルールを守る

といったところでしょうか。
改めて書くと当たり前のことばかりですね。
4436: 住民さん4 
[2023-01-06 21:20:00]
>>4434 住民さん1さん
A棟も傘置いてあったり、数日前にごみ袋をドア前に置いてる部屋ありましたよ。
4437: 住民さん1 
[2023-01-06 21:34:48]
>>4434 住民さん1さん
見なきゃいいのに

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる