東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

4298: 住民さん10 
[2022-12-03 01:13:44]
>>4295 住民さん4さん
>>4296 住民さん1さん
>>4297 住民さん4さん
確かに、少し離れた所から撮った画像があったと思って見てみたら、グレーっぽいですね。
室外カバーは白やアイボリーの方が多そうですね!

茶色いタイルのイメージがなぜかあったので、仮でカバーはブラウンと業社に伝えていましたが、再検討しようと思います。
皆様、教えていただき、ありがとうございました!


確かに、少し離れた所から撮った画像があっ...
4299: 住民さん3 
[2022-12-03 10:02:57]
>>4288 住民さん10さん
色ぐらい自分で決めなよ。

4300: 住民さん8 
[2022-12-03 11:54:09]
>>4299 住民さん3さん

みなさん、周囲に違和感がないように気を使っておられるんやから、あんたガタガタ言うたらあかんで、知らんけど。

4301: 住民さん5 
[2022-12-04 00:15:19]
こんばんは。初めて投稿します。アリーナに入居しています。
もともとネット速度が良くないとは感じていたのですが、昨日の夜からより繋がりにくくなっています。(もともと平日日中以外は遅い)先日工事をしたばかりと思いますが、悪化してるので困っています。
皆さんルーターなど新しく買い直しているのでしょうか?マンション全体の解決は見込めなそうなので、こちらで対策できることがあれば試してみたいです。
当方は無線で主にiPhoneとファイヤースティックをテレビに繋いでいますが動画が途中でとまります。長文失礼しました。
4302: 住民さん5 
[2022-12-04 01:40:40]
>>4301 住民さん5さん
うちは先日の工事でかなり改善されて、下りは遅くて50M、普通は100-150Mくらいですよ。
全く不満はないです。
ルーターを買い替えたり位置を工夫したり中継機を使ってみてはいかがでしょうか。
4303: 住民さん2 
[2022-12-04 02:23:44]
ルーターの置き場所を変えてみてから、買い替えてみればいいんじゃないかな。もう正直直らないと思う。
4304: 住民さん3 
[2022-12-04 10:25:29]
>>4301 住民さん5さん
困ってるなら回線業者に直接電話しろよ。
ここで愚痴られても何の解決もしない。
4305: 住民さん4 
[2022-12-04 11:10:12]
>>4304 住民さん3さん
貴方の迷惑投稿行為に直接文句言いたいので連絡先教えてください
4306: 住民さん4 
[2022-12-04 22:37:20]
>>4302 住民さん5さん
4301です。状況教えてくださり助かります。色々と試してみたいと思います。
4303さんもありがとうございました。

4307: シーズン 
[2022-12-04 23:56:22]
12月入居予定です。
併設されているコビープリスクールおおたかのもりについてですが、このマンションに居住しているけれどダメだった、という方いらっしゃいますか?20点加点ということで大丈夫だろう、と思っていたのですが心配になってきました…。
あと、コビープリスクールに通わせている方いらっしゃったら、どのような園なのか、ソライエグランの住人の割合や、メリットデメリット教えて頂きたいです。
4308: 住民さん5 
[2022-12-05 09:26:19]
>>4307 シーズンさん
お子さんが何歳児クラスかによって入れるか変わってくるかなと思います。空きがない年齢や、募集定員数が少なめの年齢があります。マークスの人たちは保育園開園と同時の入園か、翌年4月入園だったので非常に入りやすく、定員数に満たなかったくらいです。

メリットは近い。これにつきます。子供も友達が同じマンションに沢山いると嬉しいですし。デメリットはとくにないです。先生たちも優しいし一生懸命ですし、良いと思いますよ。
4309: 住民さん5 
[2022-12-05 17:27:13]
>>4305 住民さん4さん
これは面白い。直接いうべきだな。
4310: 入居前さん 
[2022-12-06 13:33:09]
犬飼ってる方ってどれくらいの割合なんですかね?
以前、かなり少数派って言ってる人いた気がしますが。
4311: 住民さん1 
[2022-12-06 16:04:36]
DINKSや子育てが済んだご夫婦が結構ワンコを散歩させてる姿を見かけます。

4312: 住民さん2 
[2022-12-06 16:27:39]
>>4310 入居前さん
住宅全体であれば少数派だけど、全くいないわけじゃないよ。柏の葉に犬用の施設が多いから、住んでから見に行くといいよ。
4313: 契約者さん4 
[2022-12-09 22:19:20]
ネット回線を別に契約しているご家庭ありますか?
電波が入るか心配なのですが、ソフトバンクの置くだけWiFiは使えるのでしょうか。
4314: 入居予定 
[2022-12-10 20:17:35]
質問です。
皆さんはリビングのエアコンは何台設置していますか?
リビングと隣り合わせにウォールドアの洋室があるタイプの部屋ですが、リビングに1台だけ大きいのを入れるか洋室とリビングにそれぞれ6畳モデルなどの小さいモデルを2つ導入するか悩んでいます。
キッチンも入れるとL字の間取りになるので洋室にエアコンがなかなか効かないかなと気になっています。
4315: 住民さん8 
[2022-12-10 22:18:35]
>>4314 入居予定さん
大きいのひとつで大丈夫だよ。それに大型のほうが空気清浄機能や、WiFi機能などがつく高機能タイプが多いから、そっちのほうが満足度高いかな。個人的に。

もちろん安いの2つ入れるのもいいと思うよ。初期費用高いし。
4316: 住民さん1 
[2022-12-11 08:08:20]
>>4314 入居予定さん

大きいのをリビングに設置して使ってます。
ウォールドアを閉めることは、ほぼなく
家焼肉する時だけで、匂いうつりを気にして閉めてます。
不自由なく、満足してます。
子供が大きくなって、リビング横の洋室を個室として使用しなくてはならなくなったときに小さいエアコンをつけるかもしれないです。
4317: 住民さん2 
[2022-12-11 08:16:38]
>>4314 入居予定さん

1台予定です 部屋の大きさにもよりますが
14畳用か18畳用どっちにするか悩みますよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる