東武鉄道株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2025-01-31 23:56:49
 削除依頼 投稿する

第1期1次180戸が即日完売。
契約者スレを立ち上げました。よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2020-03-19 21:25:14

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森【契約者・住民スレ】

3950: 入居前さん 
[2022-11-01 09:31:55]
>>3926 住民さん1さん
まだ入居前なので、どれくらい遅いのかは実感してません(笑)
APってのはアクセスポイントのことでしょうか?
Wi-Fiルーターを最新で性能の良い物にすれば速いと言うことですか?
3951: 入居予定さん 
[2022-11-01 09:33:46]
犬を飼われている方に質問です。
やはりフローリングでは犬は滑りますでしょうか?
ワックスを塗ったり、マットを敷いたり何か工夫はされていますか?
3952: 住民さん5 
[2022-11-01 09:44:17]
>>3951 入居予定さん
滑り防止ワックスは残念ながらあまり効果なしです。愛犬のことを考えカーペットを履きました。全然違います。
3953: 管理担当 
[2022-11-01 20:45:35]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
3954: マンション住民さん 
[2022-11-01 22:56:48]
>>3949 シーズン購入さん
今試してみましたが、ソファーとかベッドとか自分で動かせるものは今のところあとになっていません。冷蔵庫とか重いものはあとになるのでは、と予想しています。まあ、買い換えても自分は同じ場所に置きますし、売り飛ばす頃ににはどうせ張り替えだろうからまあいいかな、と思っています。
3955: 契約者さん6 
[2022-11-02 01:45:10]
>>3949 シーズン購入さん
3954さんのおっしゃる通り冷蔵庫は跡になってしまいます。搬入時に失敗してがっつりフローリングに傷がついてしまいました。
ポリカーボネートの敷物を使ってますが気休めにはなっています。
3956: 入居予定さん 
[2022-11-02 10:40:08]
>>3952 住民さん5さん
返信ありがとうございます!
滑り止めワックスの値段はおいくらでしたか?
YouTubeで見てると、かなりお高めの奴だと多少は効果有りとあったんですが
元々の床の材質にもよるのですかね。。。
3958: 住民さん7 
[2022-11-02 16:51:32]
[No.3957と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
3959: 住民さん5 
[2022-11-03 06:18:48]
>>3933 住民さん1さん
50センチのカップボード 使ってます。
圧迫感は感じていませんが、大人がすれ違う時などは、狭いなと感じます。
ですが、引き出しの収納力などを考えると、50CMにして正解だったと思っています。

冷蔵庫のドアを開いた時に、開けきらないとこで当たってしまいます。
冷蔵庫の位置を前にして調整しますが、使っているうちに奥に動いてしまって、
カップボード の角に当たります。
なので、クッションシールを貼ってしのいでおります。
最初はストレスでしたが、もう慣れてきて、開けすぎないように使えるようになりました。
3960: 住民さん2 
[2022-11-03 06:23:50]
>>3949 シーズン購入さん
ソファーの跡がガッツリついてしまっております。
傷防止のフェルトカバー!?みたいなの使ったのに、残念な感じです。
冷蔵庫は透明なシートを履いているので、大丈夫そうです。
3961: 住民さん1 
[2022-11-03 22:24:42]
>>3959 住民さん5さん
ありがとうございました!
とても参考になりました。
3962: 入居予定 
[2022-11-04 00:45:03]
みなさんいつも質問に答えて下さりありがとうございます!これから入居する者として、とても助かります。

素敵ネットでそのうちゲストルームを借りたいな、と思っていますが「ヴィラ」と「アーバン」の違いを教えて欲しいです!パンフレットでそれぞれの写真を1枚だけ見た事ありますが「ヴィラの方がなんか高級そう…?」くらいしか分かりませんでした…笑
でも、予約状況を見てみるとリネン代等同じはずなのにアーバンの方が人気のようですし、なにか違いがあるのかな、と気になっています!

もしも、写真などお持ちでしたら貼っていただくと嬉しいです(*^^*)
3963: 住民さん7 
[2022-11-04 17:43:21]
>>3962 入居予定さん
AB棟からCDE棟には現状入れないのでわかるわけない。
不特定多数が見てる掲示板で写真貼れってそれは無理なお願いだね。
貴方が入居した時に見に来ればいいでしょ。
3964: 入居者 
[2022-11-04 17:54:07]
ネットが遅すぎて仕事にならんので、NUROの戸建タイプ(外から直接引っ張るマンション契約必要ないタイプ)に契約しようとしたら長谷工ブロック入った。
物理的にはアリーナコートは配電盤通せばNURO引っ張れるみたいだけどブライトコートには引っ張れないらしく、不公平になるからUCOM一択なんだって。

管理費それなりに払ってて、インフラの重要事項でもあるネット環境の改善が行われないのは理に反すると感じて次の理事会で議題に上げさせて終わったら即報告するように伝えておいた。
ここから入居者さんが更に増えたらどうなるんだろうね・・・

UCOMとは5年契約で他社プロバイダと契約すると違約金が発生するんだって。
まともにサービス提供できてたらそれでも通用すると思うけど、今の状態でそれ押し付けられてもね。

以前もメンテやったと思うけどむしろ遅くなったよねw
3965: 住民さん1 
[2022-11-04 18:06:46]
>>3964 入居者さん

不公平になるからみんな駄目って面白いな。救える人を救ってくれ。
3966: 入居者 
[2022-11-04 18:15:22]
>>3965 住民さん1さん
穏やかな住民が多いのであぐらかいてたんだろうけど、一瞬で鬼詰めしたのでどうなるやらだけど速度に困っている皆さまを代表して(?)長谷工通して理事会に突っ込んでいます。良い報告が出来るよう頑張ります。
3967: 住民さん8 
[2022-11-04 18:56:46]
>>3963 住民さん7さん

???ゲストルームってBじゃなかった?
ゲストルーム知らんの?
てか写真貼るのもゲストルームだし個人特定は出来ないし大丈夫だと思うが、、そもそも入居しても予約でいっぱいだから気軽に見に行けんだろ。
3968: 入居予定さん 
[2022-11-04 19:03:52]
>>3964 入居者さん
不公平になるという気持ちはわからないでもないですが、ある程度の人が個人で引くことで備え付けの回線についても帯域を奪い合うという意味では改善されるはずなので、良いことしかないと思うんですがねぇ...。

個人で引ける人は引いて料金も当然払う、引けない人は個人で引いた人が退いて空いた回線を今まで通りの値段で使える、十分だと思います。

後期契約なのでまだ入居していませんが、回線は1Gbps * 2本というのを見ましたが、マークススクエアとシーズンスクエアの住居それぞれ1本ずつなんですかね。
それなら既存の入居者には影響はなさそうですが。
3969: 住民さん4 
[2022-11-04 19:30:45]
>>3962 入居予定さん
ゲストルームは現在稼働してるのが、B棟にあるヴィラのみです。シーズンに出来るのがアーバンです。アーバンにはまだ誰も入れないので写真持ってる人はいません。素敵ネットで予約が埋まってるように見えるのは稼働してない(予約出来ない)からです。
3970: 契約者さん4 
[2022-11-04 20:14:58]
>>3830 住民さん7さん
すみません。そろそろ謝罪いただいてもよろしいでしょうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる